2019年10月5日(土)・6日(日)三菱みなとみらい技術館で開催!

第7回東京パズルデー2019 in 横浜

2019年10月5日(土)、6日(日)に「第7回東京パズルデー2019 in 横浜」が開催!世界中の200種類以上のキューブパズルの展示やパズル体験コーナー、会場全体に貼られたたくさんのパズル問題を探すパズルラリーなどを実施!たくさんのパズルが
三菱みなとみらい技術館に集結!

三菱みなとみらい技術館と一般社団法人日本パズル協会は、2019年10月5日(土)、6日(日)の2日間、「第7回東京パズルデー2019 in 横浜」を開催!

世界中の200種類以上のキューブパズルの展示やパズル体験コーナー、会場全体に貼られたたくさんのパズル問題を探すパズルラリーなど、子どもから大人まで楽しめます。第1回パズルオーディションの受賞作品なども展示します。

2019年10月5日(土)、6日(日)に「第7回東京パズルデー2019 in 横浜」が開催!世界中の200種類以上のキューブパズルの展示やパズル体験コーナー、会場全体に貼られたたくさんのパズル問題を探すパズルラリーなどを実施!

また、ペンシルパズルの大会やジグソー早組み大会のほか、図形の認識や思考を深めるワークショップや、ルービック世界チャンピオンを迎えてその技を披露など、関連イベントも多数実施。

さあ、いろいろなパズルをさわって、なやんで、挑戦しよう!




【イベント】

ルービックキューブ世界チャンピオンの技
ルービックキューブ世界チャンピオンの中島悠と日本のトップキュービストたちによる、スピードキューブ驚きの技を披露します。

スピードキューブトーナメント
1面部門、6面部門、キュービスト部門(公式タイム保有者)の3部門に分かれてトーナメントを行います。

ペンシルパズル大会
クロスワードパズルや間違い探しのように、鉛筆で書きながら解くペンシルパズルの大会です。家族チームで参加します。

ジグソー早組み大会
家族チームでジグソーパズルの完成時間を競います。

パズル名人が紹介する昔のパズル
秋葉原駅前でパズルの実演販売をしていた平野良明さんが、大人には懐かしく、子どもには珍しいパズルをたくさん見せてくれます。

紙を組んで作る正12面体
切り込みの入った12枚の紙を上手く組んでボールのような立体を作るワークショップです。

壊れない立方体作り
すぐに壊れてしまうサイコロ型の立方体を、3本の骨を足すことで壊れなくするワークショップです。

伝統工芸「秘密箱」と最新の「からくり箱」
小田原・箱根地方に伝わる「秘密箱」と、それを発展させた「からくり箱」。新旧の「どうにかしないと開かない箱」を紹介します。

円描き体験会
日本を代表する数学の伝道師が、「円描き」を通して数学のおもしろさを伝えます。どれだけきれいな円が描けるか挑戦してみましょう。

謎解きパズルラリー
会場中に貼られたたくさんのパズル問題を探し出しましょう。すべて解いた人には賞品をプレゼント!

2019年10月5日(土)、6日(日)に「第7回東京パズルデー2019 in 横浜」が開催!世界中の200種類以上のキューブパズルの展示やパズル体験コーナー、会場全体に貼られたたくさんのパズル問題を探すパズルラリーなどを実施!

イベント名
第7回東京パズルデー2019 in 横浜
開催期間
2019年10月5日(土) ~ 2019年10月6日(日)
休館日
毎週火曜日、特定休館日、年末年始
開催時間
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
三菱みなとみらい技術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル)
アクセス
・みなとみらい線「みなとみらい」駅 5番けやき通り口より徒歩約3分
・JR根岸線「桜木町」駅より徒歩約8分
・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩約8分
料金
【入館料】
・大人:500円
・中高生:300円
・小学生:200円
※未就学児、65才以上の方は無料(証明書をご提示ください)
※障がい者の方と付添の方1名は無料(手帳をご提示ください)
※団体(20名以上)は各100円引き
※年間パスポートは大人1,000円、中・高校生700円、小学生500円
※小・中・高・高専・大学生の校外学習・修学旅行等での来館は無料(要予約)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  2. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  3. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  4. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…
  5. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…

おすすめスポット

  1. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…

アーカイブ

ページ上部へ戻る