2019年8月3日(土)〜4日(日)科学技術館で開催!

夏休み子ども化学実験ショー2019

化学の学会ならびに産業界で組織する「夢・化学-21」委員会は2019年8月3日(土)〜4日(日)、科学技術館で小学生を対象にした無料の化学実験体験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2019」を開催!おもしろくて子供たちの夏休みの自由研究にも活かせる全16プログラムを実施!

夏休みの自由研究にも活かせる
全16プログラムを実施!

化学の学会ならびに産業界で組織する「夢・化学-21」委員会は、2019年8月3日(土)〜4日(日)の2日間、科学技術館(東京都千代田区)にて小学生を対象とした無料の化学実験体験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2019」を開催! 実験やショーで化学を楽しく学びながら、おもしろくて夏休み自由研究にも活かせる全16プログラムを展開します。




来て! 見て! ふれて!
化学のスゴさを体験しよう!

夏休み子ども化学実験ショー」は、子どもたちに “化学のスゴさ” を体感してもらうことで化学に興味をもつキッカケをつくることを目的に、1993年より毎年開催し、2019年で27回目を数えます。

実験体験イベントでは、企業の研究者や大学の先生の指導のもと、小学校の授業ではできない趣向を凝らした実験が体験できます。

たとえば、光を当てると固まる樹脂、貼り付けたらすぐにくっつく接着剤、普通は混ざらない水と油を混ぜる実験など、バラエティ豊富で自由研究に活かせるおもしろい実験がたくさん! 元素を学ぶ「化学検定」もあります。

実験は当日予約が必要な「当日予約イベント」と、予約なしで自由に参加できる「自由参加イベント」があります。

化学の学会ならびに産業界で組織する「夢・化学-21」委員会は2019年8月3日(土)〜4日(日)、科学技術館で小学生を対象にした無料の化学実験体験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2019」を開催!おもしろくて子供たちの夏休みの自由研究にも活かせる全16プログラムを実施!

中学・高校の先生たちが見せてくれる
なぜナニ化学クイズショー!

ステージイベントでは、中学・高校の先生たちが、おもしろい化学の実験を見せてくれる「なぜナニ化学クイズショー」を1日2回、実施します。

「なぜナニ化学クイズショー」では、実験の途中で先生がクイズを出題! 3択式なので小学校1年生でも参加でき、兄弟でも親子でも一緒に楽しめる実験ショーです。

イベント名
夏休み子ども化学実験ショー2019
開催期間
2019年8月3日(土) ~ 2019年8月4日(日)
※実験は当日予約が必要な「当日予約イベント」と、予約なしで自由に参加できる「自由参加イベント」があります。
開催時間
9:30〜16:50
※当日予約イベントの予約開始は9:00。予約なしで自由に参加できる「自由参加イベント」もあります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
開催場所
科学技術館 1階展示・イベントホール(東京都千代田区北の丸公園2-1)
アクセス
・東京メトロ東西線「竹橋」駅下車 1b出口から徒歩約5分
・東京メトロ東西線「九段下」駅下車 2番出口から徒歩約10分
・東京メトロ半蔵門線「九段下」駅下車 2番出口から徒歩約10分
・都営地下鉄新宿線「九段下」駅下車 2番出口から徒歩約10分
料金
無料
※科学技術館の常設展には入館料が必要。
申込方法
当日直接会場へお越しください。当日予約と自由参加の2種類のイベントがあります。
駐車場
なし
主催者名
「夢・化学-21」委員会(日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会で構成)
問い合わせ
「夢・化学-21」委員会事務局(日本化学工業協会内)
TEL:03-3297-2555
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレスが2…
  3. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  4. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る