2019年7月29日(月)~8月2日(金)パソナグループJOB HUB SQUAREで開催!

Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)

総合保育サービスを展開するパソナフォスターは、2019年夏休み限定の子供スクール『Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)』を7月29日(月)~8月2日(金)、8月19日(月)~8月23日(金)に実施!「STEM」「グローバルアクティビティ」「自由研究」「食育」「校外活動」など、子供が楽しみながら学べるさまざまなプログラムを実施!

STEMによるオリジナルマシン作り体験

自由研究、STEM、グローバル、食育等
充実のプログラムを提供!

働く人の「育てる」を支える多様なサービスを展開しているパソナフォスターは、パソナグループJOB HUB SQUAREにて、2018年の夏、冬、2019年の春に引き続き、夏休み限定のこどもスクール『Miracle Kids Otemachiミラクルキッズ オオテマチ)』を2019年7月29日(月)~8月2日(金)、2019年8月19日(月)~8月23日(金)の2回にわたり実施します。

総合保育サービスを展開するパソナフォスターは、2019年夏休み限定の子供スクール『Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)』を7月29日(月)~8月2日(金)、8月19日(月)~8月23日(金)に実施!「STEM」「グローバルアクティビティ」「自由研究」「食育」「校外活動」など、子供が楽しみながら学べるさまざまなプログラムを実施!

パソナ大手町牧場での動物とのふれあい体験

普段とは違う環境のなかで、「STEM 」「グローバルアクティビティ」「自由研究」「食育」「校外活動」など、さまざまなプログラムを実施することで、思い出づくりとともに、将来自分がやりたいことのヒントを見つけられる機会を提供します。




【自由研究コンテンツ】※プログラムの一例
夏休みの自由研究を、1週間かけて制作!
<第1週目>リモコンカー
<第2週目>ソーラーランタン

【協力企業による】※プログラムの一例
➀ 五味テスト体験(7月29日[月])
五味の識別テストを体験し、味わうことへの興味や関心を養う食育プログラム

② 乳酸菌について学ぶ(8月19日[月])
スマートフォンを使って乳酸菌を観察し、乳酸菌や発酵について学ぶ

③ STEM・プログラミングでオリジナルマシン作り体験(7月30日[火]、8月21日[水])
NPO法人 東京学芸大こども未来研究所が監修したSTEMプログラムで、オリジナルマシン作りを体験

④ かつお節から出汁を取る!かちゅー湯(かつお汁)作り体験(7月30日[火]、8月21日[水])

⑤ きれいなお花のハーバリウム(植物標本)を作ってみよう!(7月30日[火]、8月21日[水])

⑥ 防犯教室(8月1日[木])
防犯意識を身につけるための特別レッスン

⑦ TenQ(東京ドームシティ)宇宙ミュージアムで宇宙体験!(8月2日[金]、8月22日[木])

総合保育サービスを展開するパソナフォスターは、2019年夏休み限定の子供スクール『Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)』を7月29日(月)~8月2日(金)、8月19日(月)~8月23日(金)に実施!「STEM」「グローバルアクティビティ」「自由研究」「食育」「校外活動」など、子供が楽しみながら学べるさまざまなプログラムを実施!

オリジナルマシン作り体験

STEMとは
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(エンジニアリング)、Mathematics(算数・数学)の各分野の教育を統合し、子どもの理数・ 論理的思考を養い、課題を発見・解決する力を身につける教育方法。

イベント名
Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)
開催期間
2019年7月29日(月) ~ 2019年8月2日(金)
<第1回> 2019年7月29日(月) ~8月2日(金)
<第2回> 2019年8月19日(月)~8月23日(金)
※1日単位での参加も可能、参加時間は応相談
開催時間
各日 8:30~18:00
※1日単位での参加も可能、参加時間は応相談
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
各回20~30名程度
開催場所
パソナグループJOB HUB SQUARE 2階(東京都千代田区大手町2-6-2)
アクセス
JR「東京」駅 日本橋口
東京メトロ「大手町」駅 B8a出口
東京メトロ「日本橋」駅 A1出口
東京メトロ「三越前」駅 B2出口
料金
・5日利用の場合:25,000円(税込)
※料金に含まれる内容:お食事代・おやつ・教材費込み

・1日利用の場合:5,000円(税込)(参加費、教材費)
※別途 1,000円(税込)(お食事代、おやつ)

※お子さんにアレルギーのある方は要相談。アレルギー品目が多い場合は、お弁当の持参をお願いすることもあります。あらかじめご了承下さい。
問い合わせ
TEL:03-6734-1280(株式会社パソナフォスター)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  4. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  5. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…

アーカイブ

ページ上部へ戻る