六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に開催!

六本木ヒルズ 春まつり2018

六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベント、着物レンタルと着付サービス、日本の“和”のパフォーマンスも登場!

着物レンタルと着付サービス
親子で体験できる子ども向けワークショップも!

今春開業15周年を迎える六本木ヒルズでは、2018年4月6日(金)〜8日(日)の3日間、「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!

グルメ屋台や音楽・ダンスパフォーマンス、親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベントをはじめ、今回は着物レンタル・着付サービスを初展開!「見て・食べて・体験して」春気分をたっぷり堪能できる企画が満載です。

六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベント、着物レンタルと着付サービス、日本の“和”のパフォーマンスも登場!

六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベント、着物レンタルと着付サービス、日本の“和”のパフォーマンスも登場!

また、毎年見事な花を咲かせる六本木ヒルズ内の桜の木約90本が美しく照らされるライトアップや、関東随一の高さを誇る東京シティビュー屋上「スカイデッキ」から体感する “天空のお花見” など、六本木ヒルズならではの春の楽しみ方を楽しめます。

六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベント、着物レンタルと着付サービス、日本の“和”のパフォーマンスも登場!

ワークショップ「ハマビーズで春のガーランド作り(ボーネルンド)」
アイロンビーズは、子どもの成長を応援するボーネルンドが初めて日本に紹介しました。デンマーク生まれのアイロンビーズ「ハマビーズ」を使って、お部屋を彩るガーランドをつくります。

日 時:
・4月6日(金) 17:00〜20:00
・4月7日(土) 12:00〜18:00
・4月8日(日) 12:00〜18:00
対 象:4歳ごろ〜 ※未就学児は要保護者同伴
参加費:600円(税込)
定 員:毎日先着60名

六本木ヒルズ開業15周年! 2018年4月6日(金)〜8日(日)に「六本木ヒルズ 春まつり2018」が開催!親子で体験できる子ども向けワークショップや参加型イベント、着物レンタルと着付サービス、日本の“和”のパフォーマンスも登場!

着物レンタル・着付サービス
晴れやかな桜の季節に映える艶やかな着物を着用して六本木ヒルズを回遊できる、着物レンタル・着付サービス。プロの着付け師が担当します。着物は豊富な種類の絵柄の中から自分好みを選ぶことができ、着物姿でお花見という非日常的な体験を楽しめます。

日 時:
・4月6日(金) 16:00〜19:00(返却は同日 21:30まで)
・4月7日(土) 11:00〜17:00(返却は同日 19:30まで)
・4月8日(日) 11:00〜17:00(返却は同日 19:00まで)

着付場所:六本木ヒルズアカデミーヒルズ カンファレンスルーム6(六本木ヒルズ森タワー49階)
料 金:4,000円(税込) ※着付サービスのみの利用も同料金
事前予約:2018年4月5日(木)17:00まで、花影きもの塾へ電話かメールで申込 ※事前予約以外は当日先着順
着付協力: 花影きもの塾(TEL:03-3666-0399/smile@hanakagejyuku.jp

イベント名
六本木ヒルズ 春まつり2018
開催期間
2018年4月6日(金) ~ 2018年4月8日(日)
開催時間
・2018年4月6日(金)17:00〜20:00
・2018年4月7日(土)12:00〜18:00
・2018年4月8日(日)12:00〜18:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズアリーナおよび毛利庭園周辺(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩8分
料金
無料 ※ワークショップなど有料のものもあります
駐車場
有料:2,762台
主催者名
六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社
問い合わせ
TEL:03-6406-6000(総合インフォメーション)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  2. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  3. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  4. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…
  5. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  5. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る