親子で不思議な空間を体験! キッズ&ファミリー向けプログラム

参加者募集!レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル「レアンドロ展で “こども哲学” しよう

子供と一緒に楽しめる!親子で不思議な空間を体験! キッズ&ファミリー向けプログラム「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」「おやこでアート ファミリーアワー」

イメージ写真:おやこでアート ファミリーアワー(「サンシャワー:東南アジアの現代美術展」2017年)撮影:御厨慎一郎 写真提供:森美術館

展覧会を見て感じた「どうして?」
みんなで話し合ってみよう!

森美術館は2017年11月18日(土)から2018年4月1日(日)まで、「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」を開催します。

レアンドロ・エルリッヒは、国際的に活躍するアルゼンチン出身の現代アーティストで、日本では「金沢21世紀美術館」に恒久設置された《スイミング・プール》の作家としても知られています。

レアンドロ・エリルッヒの展覧会にはふしぎな世界が広がっています。次々にわきあがってくる「どうして?」には正しい答えはないのかもしれません。2017年12月9日(土)開催のキッズ・ワークショップ「レアンドロ展で “こども哲学” しよう」(※日本語のみ)では、作品から感じる「どうして?」を私たちの身近なことにつなげてたくさん話し合ってみましょう。ファシリテーターは井尻貴子さん、清水将吾さん、小川泰治さん(NPO 法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ)。

エルリッヒの作品を通して
新たなものの見方を発見!

エルリッヒの作品を通じて既成概念や常識を取り払って「見る」ことで、新たなものの見方を発見し、知的好奇心を育むことができるでしょう。

また、本展の作品はすべて撮影が可能なので、親子で「インスタ映え」する写真を撮りながら展示を楽しむこともできます。

【イベント紹介】レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル 2017年11月18日(土)〜2018年4月1日(日)まで森美術館で開催!

キッズ&ファミリー向けプログラム
・おやこでアート ファミリーアワー 第1回(2017年12月2日[土]開催) ※日本語のみ
・おやこでアート ファミリーアワー 第2回(2018年1月20日[土]開催) ※日本語のみ
・キッズ・ワークショップ「レアンドロさんと一緒に」 ※日英逐次通訳付

子供と一緒に楽しめる!親子で不思議な空間を体験! キッズ&ファミリー向けプログラム「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」「おやこでアート ファミリーアワー」

《建物》2004年 展示風景:ニュイ・ブランシュ、パリ、2004年 ※参考図版

イベント名
レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル「レアンドロ展で “こども哲学” しよう」
応募締切
2017年11月24日(金)
※抽選結果は2017年11月29日(水)〜12月1日(金)に森美術館よりメールで連絡があります。
開催日
2017年12月9日(土)
開催時間
10:00〜12:00(受付開始 9:30)
定員
25名 ※要予約・抽選
対象:小学校3年生から6年生
※お子様のみ参加/ご家族のプログラムへの参加はご遠慮いただいております。
開催場所
森美術館 展示室内(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー53階)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
無料
※当日有効の「レアンドロ・エルリッヒ展」鑑賞チケットが必要です
申込方法
キッズ・ワークショップ「レアンドロ展で “こども哲学” しよう」応募フォーム
http://www.mori.art.museum/jp/learning/491/
主催者名
森美術館
問い合わせ
TEL:03-6406-6101(月~金 11:00~17:00 森美術館 ラーニング担当)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  5. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る