子ども向けワークショップやレストランコンサート、多様な音楽体験に出会う8日間

アークヒルズ音楽週間2017

20171007_event_arkhills_music_01

ミュージックマルシェ(楽器体験ブース/ミニコンサート)※過去開催の様子

子どもも大人も楽しめる
エリア一体で盛り上げる、街の音楽祭!

東京・赤坂のアークヒルズでは、2017年10月7日(土)〜10月14日(土)の期間、周辺施設と連携し「音楽がであう。音楽にであう。」をコンセプトに『アークヒルズ音楽週間2017』を開催します。

「アークヒルズ音楽週間」は、都市文化を楽しむライフスタイルを提案するアークヒルズと、世界の音楽芸術に触れる機会を提供し続けている世界的コンサートホール「サントリーホール」が、音楽を身近なものとしてより多くの方に楽しんでいただくことを目的にスタートした街の音楽祭で、2017年で7回目を迎えます。

サントリーホールがリニューアルオープンした今回は、アークヒルズで30年以上の長い時間をかけて豊かに育まれてきた上質なクラシックやジャズを中心に、8日間で69公演を開催します。

【大人気! 子ども向けプログラム】

マイケル・スペンサーと日本フィルの音楽たんけん団
<ミュージック・ハーヴェスト>
音楽ワークショップの第一人者、マイケル・スペンサー氏と日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる、親子向けの体験型コンサートを行ないます。今回は「ミュージック・ハーヴェスト」をテーマに収穫の秋を祝い、世界のさまざまな秋の表情を感じることのできるプログラムです。クラシックを題材に、音楽をより身近に楽しめる工夫が満載!

日 時:2017年10月7日(土) 10:45〜11:45/14:00〜15:00
場 所:アーク・カラヤン広場 ※雨天決行、荒天中止予定
募 集:各回 80組 ※事前申込制(先着順)
申込はこちら:http://www.arkhills.com/events/2017/08/002937.html

料 金:無料
曲 目:ヴィヴァルディ:≪四季≫より秋 他

20171007_event_arkhills_music_03

マイケル・スペンサーと日本フィルの音楽たんけん団(過去開催の様子)

ミュージック・マルシェ(楽器体験ブース/ミニコンサート)
開放的な屋外広場で、専門家によるレクチャーのもと、ハープやフルート、サックス、ハンドベルなどが体験できます。またハンドベルやハープなどのミニコンサートも開催。小さい頃から全身で上質な音楽に触れることで、お子さんの感性を引き出す機会を提供します。

日 時:2017年10月8日(日)・9日(月) 11:00〜17:00
場 所:アーク・カラヤン広場
体験楽器(両日共通):ヴァイオリン、ハープ、フルート、サックス、電子ピアノ、電子ドラム、電子パーカッション、(10月8日のみ)オークラウロ、ハンドベル、尺八、縦笛、津軽三味線
※体験できる楽器は変更となる場合があります。

20171007_event_arkhills_music_02

ミュージックマルシェ(楽器体験ブース/ミニコンサート)※過去開催の様子

【サントリーホール】

7ヵ月間にわたる全面改修工事を終え、2017年9月1日にリニューアルオープンした「サントリーホール」。「アークヒルズ音楽週間」期間中は、新しく生まれ変わったホールを舞台に、2日間限定で無料のランチタイムのコンサートを開催! 世界的コンサートホールで、ここでしか出会うことができない音色に触れられる貴重な機会です。

サントリーホール ロビーコンサート
サントリーホール オペラ・アカデミーの若き音楽家によるコンサートをランチタイム に開催。一度は耳にしたことのある歌曲・オペラの名曲をお届けします。
日 時:2017年10月11日(水)11:45~12:15
場 所:サントリーホール ホワイエ(ロビー)
料 金:無料
出 演: 金子智、木和田絢香、黒田詩織(ソプラノ)、山下未紗(メゾソプラノ)、 澤地豪(バリトン)、松田琴子(ピアノ)

20171007_event_arkhills_music_04

サントリーホール ロビーコンサート

サントリーホールオルガン プロムナード コンサート
毎月1回木曜日のランチタイムに開催している無料のオルガンコンサートを、音楽週間期間中に開催。オルガンの重厚な音色を間近に感じることができる貴重な時間となり、お昼休みが癒しの時間に変身します。
日 時:2017年10月12日(木)12:15~12:45
場 所:サントリーホール 大ホール
料 金:無料

【周辺エリアの注目イベント】

風と緑のコンサート ~赤坂インターシティ AIR オープニングコンサート~
9月29日(金)に開業予定の新施設「赤坂インターシティ AIR」が、今回から音楽週間に仲間入り。
日 時:2017年10月7日(土) ①12:30~13:00 ②16:00~16:30
場 所:赤坂インターシティ AIR インターシティガーデン、低層部エリア
出 演: ① 塚越慎子(マリンバ)、松本蘭(ヴァイオリン) ② 鍵冨弦太郎、戸原直、福井萌、湯原拓哉(弦楽四重奏)

ホップナイトコンサート ~赤坂インターシティ AIR オープニングコンサート~
男性4人で構成されたカルテットが、骨太ながらも精密な音楽と鮮明で強烈なサウンドをお届けします。磨きぬかれた4つの個性が交差する魅惑の音色が、秋の夕べを賑やかに楽しく彩ります。
日時:2017年10月13日(金) 18:00~18:30
場所:赤坂インターシティ AIR インターシティガーデン、低層部エリア
出演:カルテット・スピリタス(サックス四重奏)

赤坂インターシティAIRや
住友不動産六本木グランドタワーも初参加

今回は新たに9月29日(金)に開業した赤坂インターシティAIRや、2016年に開業した住友不動産六本木グランドタワーも参加。アークヒルズやサントリーホールを中心にエリアの連携をより一層強化し、泉ガーデンなどの周辺施設をはじめ、菊池寛実記念智美術館や泉屋博古館分館、スペイン大使館など近隣の美術館・大使館などとも協力し、コンサートや展覧会などのイベントも開催。街のいたるところで音楽が奏でられ、今までに体験したことのない新しい音楽に出会える8日間となります。

イベント名
アークヒルズ音楽週間2017
開催期間
2017年10月7日(土) ~ 2017年10月14日(土)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
アークヒルズ アーク・カラヤン広場、サントリーホール他(東京都港区赤坂1-12-32)
アクセス
・東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王」駅 13出口徒歩約1分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 3出口徒歩約1分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 4出口徒歩約8分
・東京メトロ千代田線「赤坂」駅 5出口徒歩約9分
・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 3出口徒歩約10分
料金
無料
申込方法
事前申込が必要なワークショップの申込はこちら
http://www.arkhills.com/events/2017/08/002937.html
駐車場
120台(24時間営業)
・7:00〜23:00(200円/15分)
・23:00〜7:00(200円/60分)
主催者名
アークヒルズ
問い合わせ
TEL:03-6406-6663
[/kids_block]
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…

アーカイブ

ページ上部へ戻る