アジア中の伝統音楽と食とアートの秋祭!

新宿 ONE ASIA 文化祭

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭アジア伝統楽器のプロオーケストラが青空フリーライブ!
家族で楽しめるワークショップも開催!

2013年にカンボジアの世界遺産「アンコールワット」での公演を皮切りに、ASEAN各国で開催してきたアジア伝統楽器のみのプロアーティスト集団で結成された「ONE ASIAジョイントコンサート」が、5周年にあたる2017年10月、いよいよ日本にて開催!

このジャパン・プレミアを記念して、音楽、食、アートをテーマにした「新宿 ONE ASIA 文化祭」と題したお祭りを2017年10月14日(土)、新宿中央公園の空高く澄んだ青空のもと、開催します。子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

アジア伝統楽器による、プロのアーティスト総勢33名の奏者による心に響くアコースティック生ライブをはじめ、各国の本場の味を楽しめるフードトラック、木の折り紙のワークショップ、アジアの絵本の展示や木のプールなど、アジア中のカルチャーを楽しめるお祭りです。

子どもから大人まで、“芸術の秋” も “食欲の秋” も同時に満足できる、楽しい文化祭となります。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

本イベントはアジア中の伝統楽器が織りなす美しい音色のなか、1日中楽しめることが特長で、アジアの伝統楽器が一堂に会し演奏することは大変に珍しく、貴重で、史上最大規模の奇跡的なステージになることが予想されます。

伝統楽器は地域で伝承されるため統一された譜面がありません。各地域の楽器をあわせるということは、まず演奏曲を各地域の譜面に置き換えたところからジョイントがはじまります。そのため演奏される曲目は、ひとつひとつのステージのために合わせられた貴重なオリジナル曲となるのです。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

初心者の方でも楽しめる楽器のワークショップや、各国伝統楽器も展示

イベント名
新宿 ONE ASIA 文化祭
開催日
2017年10月14日(土)
開催時間
10:30〜19:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
新宿中央公園(〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11)
アクセス
・都営大江戸線「都庁前」駅 A5出口直結
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約5分
・JR・小田急線・京王線「新宿」駅 西口 徒歩約10分
料金
無料(フード有料/企画によって参加費が必要)
駐車場
なし
主催者名
ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会
問い合わせ
TEL:03-5775-3663(ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会/平日:10:00〜18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…

注目イベント

  1. 2025_event_wanwanmatsuri_00

    2025年3月23日(日)文京シビックホール(東京・文京区)で開催!

    ワンワンまつり わっしょいしょい!【東京公演】
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…
  2. 2025_event_wanwanmatsuri_00
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…
  3. 20250120_report_teamlabplanets_03

    2025年1月22日(水)、教育的プロジェクト「捕まえて集める絶滅の森」「運動の森」「学ぶ!未来の遊園地」など20作品以上を擁する新エリアがオープン!

    「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に、子どもが喜ぶ新エリアが登場!
    チームラボプラネッツ TOKYO DMM(東京・豊洲)が大規模拡張し、教育的なプロジェクトをテーマと…
  4. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  5. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  5. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…

アーカイブ

ページ上部へ戻る