ファッションライブ開催! 5月4日の「May the 4th」は「スター・ウォーズの日」

“STAR WARS DAY” TOKYO(スター・ウォーズ デイ トーキョー)

 

5月4日の「May the 4th」は「スター・ウォーズの日」“STAR WARS DAY” TOKYO(スター・ウォーズ デイ トーキョー)

© 2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

5月4日の「スター・ウォーズの日」に
セレブレイト イベントが開催!

シリーズ1作目にして伝説の始まりとなった『スター・ウォーズエピソード 4/新たなる希望』の全米公開から40周年を迎えるアニバーサリー・イヤーとなる2017年。「エピソード 4」以降作品中で使われ続ける、かの有名なセリフ “May the FORCE Be With You” にちなみ、5月4日(May the 4th)に制定された「スター・ウォーズの日」に全世界で「スター・ウォーズ」を盛大にセレブレイトするイベント「J-WAVE presents “STAR WARS DAY” TOKYO」が日本でも開催!

この度2年ぶりに六本木ヒルズ アリーナにて行われるファン参加型イベント「J-WAVE presents “STAR WARS DAY” TOKYO」では、“スター・ウォーズ ファンもビギナーも一緒に楽しめる!” をテーマに、さまざまなイベントが行われます。

スター・ウォーズ初心者も楽しめる!
ファッションショーやライブも開催!

STAR WARS初心者の女子向けの“STAR WARS DAY” MATSURI(祭り)では、ネイルやバルーンアート、この日限定のオリジナルフードやドリンクなどの出店が出展。

さらにスター・ウォーズ特設ステージでは、STAR WARS 40周年を祝うために今もっとも旬な女性たちが登場! モデル界からは藤田ニコルらと並び「カリスマ四天王」のひとりとして10代女子から熱狂的な人気を誇る池田美優(みちょぱ)、女優界からはモデルデビュー以来映画・ドラマ・バラエティとさまざまな分野で活躍を続ける2017年もっとも注目を集める山本舞香が駆けつけ、ファッションライブを実施! あのレディー・ガガに衣装提供した世界的デザイナー森永邦彦氏制作のスター・ウォーズにインスパイアされたドレスは必見! さらに『フォースの覚醒』で人気爆発したキュートなドロイドBB-8を筆頭に、ストームトルーパーやR2-D2やC-3PO、日本初お披露目となるダース・ベイダーを受け継ぐ存在カイロ・レンも登場し、ステージを盛り上げます!

スター・ウォーズ初心者の池田美優(みちょぱ)と山本舞香には、ファンを代表してステージMCのDJ TAROとサッシャから “女子も楽しめるスター・ウォーズ” をテーマにトークセッションを開催。さらにファッションライブ後には同じ特設ステージにて、アーティスト界から女性に圧倒的な人気を誇る「Flower」が駆けつけ、「スター・ウォーズの日」を音楽で彩ります!

新たなる“スター・ウォーズ・イヤー”の幕開けとなる本イベントには、熱烈なSTAR WARSファンからSTAR WARSビギナーまで一同に集まり、六本木中がスター・ウォーズ一色に染まります!

【ライブ】
① Flower
15:00〜15:30

② 源 – Minamoto -&マーティ・フリードマン(SPECIAL GUEST)
19:00〜19:30

2017年12月15日(金)全国ロードショー!
スター・ウォーズ/最後のジェダイ

「フォースの覚醒」その後を描いたシリーズ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で、ルーク・スカイウォーカーとめぐり逢ったレイが知る、驚くべき真実とは? なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを受け継ごうとするのか? ポー、フィン、BB-8らレジスタンスたちの新たなるミッションとは? 2017年、さらなる熱狂とともに幕を開けた40周年のアニバーサリー・イヤー。2017年12月15日(金)、スター・ウォーズ史上もっとも謎に包まれた衝撃作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が、ついにヴェールを脱ぐ!

■ 2017年12月15日(金)全国ロードショー!『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』

イベント名
“STAR WARS DAY” TOKYO(スター・ウォーズ デイ トーキョー)
開催日
2017年5月4日(木・祝)
開催時間
13:00〜20:00(予定)

① Flower
15:00〜15:30

② 源 - Minamoto -&マーティ・フリードマン(SPECIAL GUEST)
19:00〜19:30
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズ アリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス
・日比谷線「六本木」駅直結
・大江戸線「六本木」駅より徒歩約4分
・南北線「麻布十番」駅より徒歩約8分
・大江戸線「麻布十番」駅より徒歩約8分
・千代田線「乃木坂」駅より徒歩約10分
料金
無料
駐車場
300円/30分(0:00〜24:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  4. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  5. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る