2024年3月25日(月)文藝春秋ホールで開催!

『海ノ民話』から学ぶもの~作家・芸人・学者の視点から~

『海ノ民話』から学ぶもの~作家・芸人・学者の視点から~の画像参加受付中!入場無料!
海の民話は私たちに何を伝えてる?
来場者プレゼントも!

日本中に残された海にまつわる民話=「海ノ民話」の価値や保存、利活用について、作家・お笑い芸人・学者などが語り合う公開シンポジウム「『海ノ民話』から学ぶもの~作家・芸人・学者の視点から~」が2024年3月25日(月)、文藝春秋ホール(東京都千代田区)で開催します。入場無料! 参加申込受付中!

【関連イベント】参加者募集!入場無料! アフレコ体験も! 海ノ民話アニメーション上映会

放送作家で脚本家の勝木友香さんがMCを務め、小説家の永井紗耶子さん、お笑いコンビ「Aマッソ」の加納さん、日本昔話学会委員の久保華誉さん、そして日本財団の海野光行常務理事が、全国各地に伝わる海にまつわる民話を題材に、昔の人々にとって民話がどんな存在であったのか、現代の私たちに何を伝えてくれるのかを考えます。

さらに、民話を新たにつくることの可能性や、民話を次の世代に引き継ぐ方法についても、それぞれの立場から意見を交わします。

また、会場には「石川県復興支援」の一環として、2023年度「海ノ民話のまちプロジェクト」アニメーション『蛸神さま』(石川県七尾市)のパネルを設置するほか、来場者に同作品のコラボ商品「能登の塩&味噌セット」をプレゼント!

「海ノ民話のまちプロジェクト」は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人がつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。

イベント名
『海ノ民話』から学ぶもの~作家・芸人・学者の視点から~
応募締切
2024年3月17日(日)
23:59
開催日
2024年3月25日(月)
開催時間
18:30~20:00(18:00開場)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
100名
※本シンポジウムに興味関心がある方はどなたでも参加可能。
※申込多数の場合は抽選。
開催場所
文藝春秋ホール(東京都千代田区紀尾井3-23 文藝春秋西館B1F)
https://www.bunshun.co.jp/gallery/access/index.html
アクセス
・有楽町線「麹町」駅 1番出口から徒歩約3分
・半蔵門線「半蔵門」駅 6番出口から徒歩約8分
・中央線「四ツ谷」駅 赤坂口から徒歩約10分
・総武線「四ツ谷」駅 赤坂口から徒歩約10分
・丸ノ内線「四ツ谷」駅 1番出口から徒歩約10分
・南北線「四ツ谷」駅 1番出口から徒歩約10分
料金
無料
申込方法
公開シンポジウム「海ノ民話」から学ぶもの参加申込フォーム
https://forms.gle/nRzFecM4Sew9BzyW7
参加申込締切:2024年3月17日(日)23:59
※本シンポジウムに興味関心がある方はどなたでも参加可能。
※申込みはひとり1回まで。

※応募多数の場合は抽選。抽選結果は3月22日(金)までにメールまたは電話で連絡があります。
主催者名
・主催:一般社団法人日本昔ばなし協会
・共催:日本財団「海と日本プロジェクト」
問い合わせ
海ノ民話イベント担当
mail:minwa2023@umi-nippon.com
その他
登壇者
・小説家 永井紗耶子さん
・お笑いコンビ「Aマッソ」加納さん
・日本昔話学会委員 久保華誉さん
・公益財団法人日本財団 海洋事業部 海野光行 常務理事
※MC:放送作家・脚本家 勝木友香さん
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る