2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

縁日|ENNICHI by 1→10

お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像最新のデジタル技術を用いて
日本の縁日文化を再現した体験型コンテンツ!

日本の文化の「お祭り」に欠かせない「縁日」を、最新のデジタル技術を用いて再現し、大人から子どもまで楽しく学べる体験型施設「縁日|ENNICHI by 1→10」が、2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティ内の羽田出島にオープン!

【体験レポート】縁日|ENNICHI by 1→10に行ってきた!

さらにオープンに先駆けて2022年4月22日(金)〜24日(日)に開催されるイベント「羽田スマートシティEXPO2022 春」期間中にプレオープンします。




縁日|ENNICHI by 1→10」は、日本の伝統文化に触れ、学ぶ地方創生をテーマにした体験施設です。プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を使った複数のエデュテインメントコンテンツをラインアップし、日本各地の伝統文化や伝統の遊びにデジタル技術を加えることで、新しい体験をつくりだし、その地域の人と人、人と文化の縁がつながり継承されていく場を提供します。その第1号が、群馬県前橋の商業施設「AQUERU(アクエル)前橋」のメインコンテンツとして導入されています。

彩金魚(いろどりきんぎょ)
日本人の美の心が生み出した「日本伝統色」。その色名の由来を、和の美しさを感じながら学ぶことができるコンテンツです。水の中を漂うさまざまな色の金魚に触れることで、金魚が色鮮やかなモチーフに変化します。お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像

面化粧(おもてけしょう)
歌舞伎の隈取りやひょっとこ、お多福など、古来よりさまざまなお面が創られてきました。用意したお面の雛形(うちわ)に色を塗ってスキャンすると、自分の描いたオリジナルのお面が投影され、神さまの縁日を盛りあげます。
※描いたお面の雛形は持って帰れます。お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像

柄時雨(がらしぐれ)
日本の伝統模様や、着物に用いられるモチーフを題材にした、フォトジェニックな写真を撮影できるフォトスポットコンテンツ。参加者の位置をセンサーで認識、「動く模様」とすることで、常に異なるビジュアルを撮影することができます。また模様や伝統柄について、由来や出典、歴史を交えながら紹介します。お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像

福豆蒔(ふくまめまき)
神さまの縁日を邪魔しにきた鬼たちに困る神さまたち。鬼の苦手なマメを用意するも、投げ手が足りず、人間に手伝いをお願いしました。たくさんあるマメを投げつけて鬼を追い払いましょう。「豆を投げて悪い鬼を追い払い、福を呼び込む」この行為の歴史や文化について、パネルやコンテンツ体験を交え、理解を深めます。お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像

縁花火(ゆかりはなび)
自分の姿が夜空に浮かび、体を動かすことでさまざまな形の花火を打ち上げることができます。複数人で参加することで色が混ざりあったり、より大きな花火に変化したり。家族や友人との繋がり(縁)を感じながら楽しむことができるコンテンツです。日本の夏の風物詩であり、日本人の生活に縁の深い花火の歴史や成り立ちも紹介します。お祭り「縁日|ENNICHI by 1→10」の画像

施設名
縁日|ENNICHI by 1→10
施設名かな
えんにちばいわんとぅーてん
住所
144-0043
東京都大田区羽田空港1-1-4「ZONE E 2F」
アクセス
・京浜急行電鉄空港線「天空橋」駅直結
・東京モノレール「天空橋」駅直結
営業時間
金・土・日・祝日 10:00~18:00(最終入館17:00)
料金
入場料
・一般、高校生・大学生:2,000円(税込)
・子ども(4歳~中学生):1,000円(税込)
※現金利用のみ。
※チケット料金は予告なく変更する場合があります。
※当日券・現地販売のみ。
駐車場
190台/HICity P1(東側駐車場)
※7時間まで150円/30分
※24時間以降300円/60分
※最大料金2,100円/24時間
※入庫から30分無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…

アーカイブ

ページ上部へ戻る