2022年4月23日(土)春の富士山を背に約1万発の大輪が夜空を彩る!

The 絶景花火@Mt.fuji

富士の絶景を背に約1万発の花火を打ち上げるイベント『The 絶景花火@Mt.fuji』が、2022年4月23日(土)ふじてんリゾート特設会場で開催!紅屋青木煙火店、磯谷煙火店、齊木煙火本店、菊屋小幡花火店ら日本を代表する花火師の世界最高峰の花火大会です。日本を代表する花火師BIG4が集結!
富士山を背に約1万発の花火が夜空を彩る!

雪化粧が残る富士の絶景を背に約1万発の花火を打ち上げるイベント『The 絶景花火@Mt.fuji』が、2022年4月23日(土)富士山1合目に位置するふじてんリゾート特設会場にて開催!

『The 絶景花火@Mt.fuji』は、世界遺産に登録されている富士山の敷地内を舞台に、紅屋青木煙火店磯谷煙火店齊木煙火本店菊屋小幡花火店という日本を代表する花火師BIG4が技巧の限りを尽くした世界最高峰の花火を打ち上げる、他の花火大会では体験できない “一夜の夢” のような花火です。

富士の絶景を背に約1万発の花火を打ち上げるイベント『The 絶景花火@Mt.fuji』が、2022年4月23日(土)ふじてんリゾート特設会場で開催!紅屋青木煙火店、磯谷煙火店、齊木煙火本店、菊屋小幡花火店ら日本を代表する花火師の世界最高峰の花火大会です。

来場者を1,000名程度に限定
贅沢な非日常空間と特別な体験を堪能!

特設会場となるふじてんリゾートは、世界遺産・富士山の一合目に位置する特別な場所。『The絶景花火@Mt.Fuji』では “すべての方に最高の花火をお届けしたい!” という想いから、特別席のみ、約1,000名限定となります。




広大な敷地の中、約1万人入場可能な会場で1,000名程度を限定とするもとで、優美なシチュエーションで優雅な時間を過ごしながら、唯一無二の臨場感あふれる絶景花火を堪能できます。富士の絶景を背に約1万発の花火を打ち上げるイベント『The 絶景花火@Mt.fuji』が、2022年4月23日(土)ふじてんリゾート特設会場で開催!紅屋青木煙火店、磯谷煙火店、齊木煙火本店、菊屋小幡花火店ら日本を代表する花火師の世界最高峰の花火大会です。

『The 絶景花火@Mt.fuji』プログラム

① プロローグ:春の宵
雪まだ残る富士の陰影と花火の饗宴。あたりが徐々に暗くなり、時の流れを実感しながら本編への期待感を生み出すプロローグ。

② 一斉スターマイン:花束
日本の花火を愛する来場者のみなさまへ、感謝と歓迎の富士に咲く花束を捧げます。

③ 各社オリジナル銘花:至極の芸術玉
世界最高峰の技術を誇るBIG4が魅せる至極の芸術玉。各社の特徴がある個性的な逸品です。

④ 春をテーマに:2社合同スターマイン
名工の血を継ぐ上州の匠「菊屋小幡花火店」と三河花火の巨匠「磯谷煙火店」が担当する合同プログラム。

⑤ 富士山をテーマに:2社合同スターマイン 伝承の技
甲州花火元祖「齊木煙火店」と花火界のトップランナー「紅屋青木煙火店」が担当する合同プログラム。

⑥ 4社混合:尺玉の衝撃を堪能できるラグジュアリーな空間
世界最高峰の技術を誇るBIG4によって、丹精込めてつくられたさまざまな尺玉を惜しげもなく打揚げる大玉共演。

⑦ 4社協力:日本初! BIG4が夢の協演!
各社の個性を活かした構成を融合することにより、新しい花火の形がここに誕生! 夢のような光景が繰り広げられ、唯一無二の体験をお届けします。

富士の絶景を背に約1万発の花火を打ち上げるイベント『The 絶景花火@Mt.fuji』が、2022年4月23日(土)ふじてんリゾート特設会場で開催!紅屋青木煙火店、磯谷煙火店、齊木煙火本店、菊屋小幡花火店ら日本を代表する花火師の世界最高峰の花火大会です。

イベント名
The 絶景花火@Mt.fuji
開催日
2022年4月23日(土)
※雨天決行、荒天時中止
開催時間
開場:16:00/開演:18:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
約1,000名
開催場所
ふじてんリゾート特設会場(山梨県南都留郡鳴沢村)
※富士山1合目敷地内
https://the-zekkeihanabi.com/mt-fuji/#access
アクセス
【クルマ】
カーナビ検索時は「ふじてんスノーリゾート」で検索してください
https://the-zekkeihanabi.com/mt-fuji/#access
料金
・プレミアム指定席:25,000円
※1,095席限定(エリアブロック指定/ブロック内自由)
※整理番号付き入場
※観覧専用オリジナル段ボール椅子付き

・カメラマン席:40,000円
※50席限定(自由席/整理番号付き入場)
※観覧専用オリジナル段ボール椅子付き

・VIP席:87,200円
※30席限定(指定席)、希望者は気球からの観覧も可
※気球観覧は当日の天候により中止となる場合があります

・パーキングチケット:2,000円/台
※パーキングチケットのみの購入はできません。

チケット案内・購入はこちら
https://the-zekkeihanabi.com/mt-fuji/#ticket
※4歳未満のお子様は保護者の「膝のせ」等により保護者1名につき1名まで無料で観覧いただけます。ただし指定席でお子さま用に席を用意したい場合は、4歳未満であっても入場チケットが必要になります。
※会場内に無料観覧席はありません。
駐車場
特設駐車場 1,000台
主催者名
・主催:The 絶景花火実行委員会
・後援:山梨県、鳴沢村
・特別協力:山梨日日新聞社、YBS山梨放送
問い合わせ
The 絶景花火実行委員会
info@the-zekkeihanabi.com
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…

アーカイブ

ページ上部へ戻る