2019年1月18日(金)よりユナイテッド・シネマほか全国ロードショー!

劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!

2019年/日本/カラー
ナレーション:葵わかな
配給:ユナイテッド・シネマ

NHKの大人気動物番組が初の映画化!
アフリカで力強く生きる3つの「家族」の物語

2006年のテレビ放送開始から12年、NHK総合テレビの人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が、2019年1月18日(金)より全国ロードショー! 500本以上もある放送アーカイブから、珠玉の映像を厳選して上映します。

哺乳類だけでも1,000種類もの動物がいる野生動物の宝庫「アフリカ」。壮大で厳しい自然の中で命をつなぐため、多くの動物たちは「家族」で暮らします。今回紹介するのは、そんな大自然で力強く生きるとっておきの3つの「家族」の物語。

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!

群れから追放され、放浪の旅を続けながら群れの王をめざす「オスライオン」、家族を失いたった1頭で幼い子どもを育てる「メスライオン」、事故で片腕を失った子どもを優しく見守りながら暮らす「ゴリラ家族」。優しく、そして力強く生き抜く素晴らしいそれぞれの家族の姿は必見!

さらにアフリカならではの多彩な環境にあわせ、多様な暮らし方をしている「珍獣」たちもたくさん紹介!「ダーウィンが来た!」ならではの貴重な映像を大スクリーンで楽しめます。

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!

ナレーションは女優の葵わかなさん!

今回の劇場版で、イメージキャラクターの「ヒゲじい」(声:龍田直樹さん)とともに野生動物たちの物語をナビゲートする本編ナレーションキャストは、映画、ドラマ、CMなどオールジャンルで活躍する女優の葵わかなさん!

アフリカの大自然で生き抜く動物たちのドラマに寄り添う、優しくもいきいきとしたナレーションが、爽やかな感動を呼び起こします!

【インタビュー】『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』ナレーション 葵わかなさんインタビュー!

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!

さらに本作のエンディングテーマが、MISIAさんの新曲「AMAZING LIFE」に決定! これまで多くの人々を魅了してきた圧倒的な歌声で、本作の世界観そのままを表現した曲になっています!

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!【MISIAさんのコメント】

「ダーウィンが来た!」は以前より、大好きな番組でした。

改めて番組を見ながら思い浮かんだ言葉が「いくつもの 奇跡が繋がり ここにいる」というものです。地球や生き物のことを知るほど、そう感じます。

番組のタイトルにもなっている “チャールズ・ダーウィン” の故郷であるイギリスで、この楽曲のオーケストラやバンド、コーラスのレコーディングができたことにも、大きな意味を感じています。素晴らしい楽曲、素晴らしいサウンドであると同時に、クラシック、アフリカン、ラテン、ソウル、ゴスペル‥‥と、さまざまな音楽ジャンルが混ざり合い、まるで地球中が歌っているようなアメイジングなアレンジメントです。

アメイジングな生き物たちが織りなす日々を見せてくれる「ダーウィンが来た!」。その主題歌「AMAZING LIFE」は、アメイジングな音楽の力がたくさん詰め込まれたものとなりました! どうぞお楽しみください。

テレビ番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」番組情報
NHK総合テレビで2006年4月放送(毎週日曜 19:30〜20:00)を開始し、これまで灼熱の砂漠から赤道直下のジャングル、そして極寒の極地などなど、世界50ヵ国以上を取材。最新機材を駆使して撮影した映像は、世界で初めて観察された行動や生きものなど、動物の生態に関する貴重な映像資料となるものも数多く、誰も見たことがなかった生きものたちの姿をお茶の間にお届けし続けてきた人気自然番組です。

NHK総合テレビの子供たちに人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が2019年1月18日(金)より全国公開! アフリカで力強く生きるライオン、ゴリラの3つの家族の物語を、貴重な映像とともに大スクリーンで楽しめます。ナレーションは女優の葵わかなさん!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  2. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  3. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  4. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  5. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…

アーカイブ

ページ上部へ戻る