2022年4月18日(月)〜24日(日)渋谷区立宮下公園にて開催!

REVIVAL ZOO 再生動物園

ナショナル ジオグラフィック(ナショジオ)は4月22日の「アースデイ(地球環境について考える日)」にあわせた2022年4月18日(月)〜24日(日)、絶滅動物に会える「REVIVAL ZOO 再生動物園」をMIYASHITA PARKで開催!時を超え、絶滅動物が蘇る!
アースデイに絶滅動物に出会える7日間

ナショナル ジオグラフィックナショジオ)は、4月22日の「アースデイ(地球環境について考える日)」にあわせた2022年4月18日(月)〜24日(日)に「REVIVAL ZOO 再生動物園」をMIYASHITA PARK 4階 渋谷区立 宮下公園で開催!

『REVIVAL ZOO 再生動物園』とは、すでに地球上から絶滅してしまった動物たちをさまざまな形で表現し、発信するプロジェクト。ドードーフクロオオカミオレンジヒキガエルが時を超えデジタルインスタレーションで蘇ります。

遠い世界から蘇った絶滅動物たちは、会場に来てくれたみなさんの動きに反応したり、一緒に記念写真を撮ったり、まるで目の前にいるかのように触れ合うことができます。




また、twitterとInstagramのナショジオ公式アカウントでは、絶滅動物たちへのメッセージや地球に対する願いも募集。神秘的で洗練されたデザインのモニュメントが東京・渋谷に出現し、特定のハッシュタグ #RevivalZoo をつけて投稿すると、あなたの⾔葉が会場のスクリーンに映し出されるかもしれません。

明日いなくなってしまう生きものが一種でも減らせるように、もう地球から消えてしまい星になってしまった絶滅動物たちに出会い、いま守らなければいけない生きものたちにも思いを馳せてみましょう。

翼があっても飛べない鳥
ドードー
森に暮らし、集団を作って暮らしていたという。木の実や果実などを食べていた。翼があっても飛べない鳥でその翼は主に喧嘩の武器でもあった。ナショナル ジオグラフィック(ナショジオ)は4月22日の「アースデイ(地球環境について考える日)」にあわせた2022年4月18日(月)〜24日(日)、絶滅動物に会える「REVIVAL ZOO 再生動物園」をMIYASHITA PARKで開催!

時にはオオカミのように、時にはカンガルーのように
フクロオオカミ
カンガルーと同じ有袋類ながら、オオカミのような姿、生態をしていた。大きな目、ピンと立った耳はオオカミさながらでも、尻や尾はカンガルー。獲物を追跡する時はオオカミのように走り、カンガルーのように後ろ足だけでジャンプもできたという。ナショナル ジオグラフィック(ナショジオ)は4月22日の「アースデイ(地球環境について考える日)」にあわせた2022年4月18日(月)〜24日(日)、絶滅動物に会える「REVIVAL ZOO 再生動物園」をMIYASHITA PARKで開催!

熱帯雲霧林の緑に潜むオレンジの宝石
オレンジヒキガエル
熱帯域の比較的高度が高い山地にあり、日常的に霧が発生する熱帯雲霧林は、植物や動物の多様性が高いことで知られる。この熱帯雲霧林には、都会では出会えないようなバラエティ豊かな形状、色のカエルたちが暮らすが、その一種であるオレンジヒキガエルは1989年の目撃情報を最後に見つかっていない。ナショナル ジオグラフィック(ナショジオ)は4月22日の「アースデイ(地球環境について考える日)」にあわせた2022年4月18日(月)〜24日(日)、絶滅動物に会える「REVIVAL ZOO 再生動物園」をMIYASHITA PARKで開催!

イベント名
REVIVAL ZOO 再生動物園
開催期間
2022年4月18日(月) ~ 2022年4月24日(日)
開催時間
11:00〜21:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
渋谷区立宮下公園 MIYASHITA PARK4階(東京都渋谷区神宮前6-20-10)
https://www.miyashita-park.tokyo/access/
アクセス
・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷」駅 徒歩約3分
・東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線「渋谷」駅 徒歩約3分
・東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷」駅 徒歩約3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 7番口 徒歩約8分
料金
入場無料
駐車場
宮下公園南駐車場、宮下公園北駐車場
・平日(月曜日~金曜日):310円/30分毎(3,000円/12時間以内毎)
・土日祝日・12/27~1/3:360円/30分毎
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230317_present_nagagutsuneko_01

    プレゼント!映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』オリジナルTシャツプレゼント!

    大人気アニメ『シュレック』のスピンオフ作品、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークのネコの …
  2. PHOTO DATE: 06/15/2020. LOCATION: Bldg. 8 Rm. 183. SUBJECT: Expedition 64 Official Crew Portrait Session - Full length portrait of SpaceX Crew-1 and Expedition 64 Astronaut Soichi Noguchi.
Photographer: Norah Moran

    試写会プレゼント!宇宙飛行士・野口聡一さんも登壇!映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』プレミア試写会プレゼント!

    IMAXカメラで撮影したアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイ…

注目イベント

  1. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…
  2. 2023autumn_event_hokutonoten_00

    2023年秋、森アーツセンターギャラリーにて開催!

    北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!! ~
    世界中で愛され続ける名作漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念した、史上初の大原画展「北斗の拳40…
  3. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  4. 20230422_event_ekkeihanabi_01

    2023年4月22日(土)富士山1合目「ふじてんリゾート特設会場」で開催!

    The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2023』
    残雪の富士山と桜という絶景を背に花火を打ち上げるイベントThe 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2…
  5. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

おすすめスポット

  1. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  2. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  3. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  4. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  5. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る