タグ:化石

  • 20230724_event_seijogakuen_04

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開

    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の「成城学園 杉の森館 恐竜・化石ギャラリー」が、2023年7月24日(月)~28日(金)の5日間、無料で一般公開!事前予約制!真鍋真先生のサイン会も!
  • 20221016_event_kodomonokagaku_01

    古生物学者の恐竜化石講座&バーチャルナイトミュージアムツアー

    恐竜、化石、古生物好き大集合!地球科学可視化技術研究所・芝原暁彦先生による「古生物学者の恐竜化石講座&バーチャルナイトミュージアムツアー」が2022年10月22日(土)雑誌『子供の科学』の《メタバース地球科学ミュージアム》で開催!参加者募集中!先着順!
  • 20220715_report_kasekihunter_00

    「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」レポート!

    伝説の化石ハンター ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念の特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」が2022年7月16日(土)国立科学博物館で開催!チベットケサイから生まれた「アウト・オブ・チベット」説も紹介!
  • 20220716_event_kasekihunter_04

    特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」ご招待券プレゼント!

    化石ハンター、ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年を記念した特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」が2022年7月16日(土)から国立科学博物館で開催!それを記念して化石ハンター展の招待券をプレゼント!
  • 20220716_event_kasekihunter_04

    特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」

    著名な化石ハンター、ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年を記念した特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」が2022年7月16日(土)〜10月10日(月・祝)国立科学博物館で開催!チベットケサイ全身骨格復元標本を世界初公開!
  • 20210514_event_toyo_ac_01

    化石レプリカで学ぶ地球生命史

    本物の化石を使ってレプリカを作成するとともに、地球の46億年の歴史を振り返る「化石レプリカで学ぶ地球生命史」が2021年5月22日(土)東洋大学 甫水会館で開催!
  • 20190425_interview_mammoth_kondo_sensei_01

    近藤洋一先生おすすめ!

    大人気の企画展「マンモス展」の古生物学を監修した野尻湖ナウマンゾウ博物館の館長 近藤洋一先生が、ゾウの化石や発掘のおもしろさがわかるアイテムや本を紹介! 未来が不安な時代、歴史的な見方、科学的にものを見る力を身につけよう! #子どもたちへ
  • 20191217_event_kahaku_picturebook_00

    企画展「絵本でめぐる生命の旅」

    国立科学博物館では、2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで企画展「絵本でめぐる生命の旅」を開催。“生命の進化” をテーマとする絵本から選んだ場面をつないで、魚類から私たちヒトへとつづく進化の歴史を化石や剥製などの標本とともに、わかりやすく紹介!
  • 20190425_interview_mammoth_kondo_sensei_01

    第34回 近藤洋一先生(企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- 古生物学監修、野尻湖ナウマンゾウ博物館 館長)

    2019年6月7日(金)〜11月4日(月・休)まで日本科学未来館で企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- が開催!ユカギルマンモスをはじめ世界初公開を含む古生物の冷凍標本を展示。監修を務めた野尻湖ナウマンゾウ博物館 館長の近藤洋一先生にマンモス展の見どころ、マンモス絶滅の原因、マンモス復活についてインタビュー!好きを仕事にする、子供の夢の叶え方もお伺いしました。
  • 恐竜王国福井の大人気恐竜博物館!福井県立恐竜博物館

    福井県立恐竜博物館

    日本初の肉食恐竜「フクイラプトル」、草食恐竜「フクイサウルス」の全身骨格をはじめ42体もの恐竜骨格を展示している「福井県立恐竜博物館」。恐竜をテーマとしたものづくり教室、恐竜化石発掘現場での体験学習など、体験を通しても恐竜の魅力を感じられる恐竜博物館。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  2. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  3. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…

アーカイブ

ページ上部へ戻る