タグ:トリケラトプス

  • 2020_movie_kyouryu_darwin_01

    恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

    NHK総合テレビの人気自然番組「ダーウィンが来た!」の劇場版第二弾「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」が、全国のユナイテッド・シネマグループほかにて2020年2月21日(金)全国公開!常識を変える新しい恐竜世界を、大迫力の映像でたっぷり紹介!
  • 20180721_report_sekajulive_17

    「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」横浜公演に行ってきた!

    人気テレビ番組「世界一受けたい授業」から飛び出した、学べる恐竜ライブショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」が、2018年7月21日(土)から横浜アリーナを皮切りに全国5大アリーナで開催!芦田愛菜さん初舞台の横浜公演に行ってきた!
  • 20170714_report_giga_01

    「ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-」に行ってきた!

    『ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-』に行ってきた!地球史上もっとも大きな恐竜ルヤンゴサウルスをはじめ、共食い説を裏付けるティラノサウルスの全身復元骨格など、日本初公開を含む多数の恐竜の全身復元骨格などを展示!2017年9月3日(日)まで幕張メッセで開催!
  • 20170715_present_yokohamakyoryu_02

    「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」ご招待券(親子ペア券)プレゼント!

    「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」が2017年7月15日(土)〜9月3日(日)までパシフィコ横浜で開催!それを記念して招待券をプレゼント!ティラノサウルスとトリケラトプスのライバル対決を展示!
  • 20170715_event_yokohamakyoryu_00

    ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜

    2014年に約20万人の動員を記録した『ヨコハマ恐竜展』が帰ってくる!2017年7月15日(土)〜9月3日(日)まで、パシフィコ横浜で「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」が開催!日本初のティラノサウルスとトリケラトプスの対決展示!
  • 20170425_report_DINO_SAFARI_03

    体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

    まるで恐竜の時代に足を踏み入れてしまったかのようなリアルな恐竜を目の当たりにできる体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」が、2017年4月26日(水)〜5月6日(土)まで渋谷ヒカリエで開催。恐竜世界を一緒に冒険!
  • 20170426_event_DINO_SAFARI_01

    恐竜ライブ ディノサファリ DINOSAUR LIVE「DINO SAFARI」

    けたたましく鳴り響く野生の咆哮に駆け回る恐竜たち。新たな体験型ライブエンターテインメント恐竜ライブ「DINO SAFARI」が、2017年4月26日(水)〜5月6日(土)まで渋谷ヒカリエで開催!
  • 20150717_report_mega2015_01

    「メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-」に行ってきた!

    『メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-』が2015年7月18日(土)から幕張メッセで開催! 地球史上もっとも大きな陸上動物「竜脚類」を中心に、巨大化の道を選んだ生物を多数展示し、巨大化の謎に迫る! 子どもと『メガ恐竜展2015』を10倍楽しむための体験レポート。
  • 201507_report_kahaku_01

    国立科学博物館の「地球館」がリニューアルオープン!

    「国立科学博物館」では常設展「地球館」の北側部分を16年ぶりにリニューアルし2015年7月にオープン!誰もが先端的科学の世界を楽しめるスペースとし、展示スペースにはトリケラトプスを待ち受けるティラノサウルスなど、最新の恐竜研究の成果を展示!
  • 20150608_report_mega2015_01

    ヨーロッパ最大の恐竜「トゥリアサウルス」がマルキューブに出現!

    2015年7月18日(土)から「メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-」が幕張メッセで開催!開幕に先駆け丸ビルにヨーロッパ最大の恐竜“トゥリアサウルス”の復元骨格が先行公開!同展の総合監修を務めるマーティン・サンダー教授も見どころを紹介!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  2. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  3. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  4. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  5. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…

アーカイブ

ページ上部へ戻る