2020年2月21日(金)全国公開! NHK人気自然番組「ダーウィンが来た!」劇場版第二弾!

恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

子供たちにも大人気のNHK総合テレビの人気自然番組「ダーウィンが来た!」の劇場版第二弾「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」が、全国のユナイテッド・シネマグループほかにて2020年2月21日(金)全国公開!常識を変える新しい恐竜世界を、大迫力の映像でたっぷり紹介!

2020年/日本/カラー
配給:ユナイテッド・シネマ

常識を変える新しい恐竜世界を
大迫力の映像でたっぷり紹介!

NHK総合テレビの人気自然番組「ダーウィンが来た!」の劇場版第二弾「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」が、全国のユナイテッド・シネマグループほかにて2020年2月21日(金)全国公開!

大自然には「伝説」と呼んでいいような驚きの物語が眠っている…。そんな生きものたちの、いまだ知られざるドラマを発掘するNHK人気自然番組「ダーウィンが来た!」(毎週日曜 19:30〜20:00)劇場版第二弾の主役は “恐竜!”。

恐竜超伝説」では、これまでNHKのVFXチームと日本のトップクリエイターが共同で創り上げてきた超リアルな恐竜のCG映像を厳選。最新研究から明らかになった、常識を変えるまったく新しい恐竜世界を大迫力の映像でたっぷりと紹介します。




恐竜たちの知られざる素顔を大公開!
日本の恐竜王国の全貌にも迫る!

今から6,600万年前の地球。そこは、巨大生物たちが覇権を争う世界だった。北米では、集団で巧みな狩りをする最強恐竜ティラノサウルストリケラトプスを取り囲み、アジアの海岸では、浜辺にやってきたハドロサウルスに巨大な海竜モササウルスが水中から襲いかかる! まさに、弱肉強食の世界だ。

一方で、恐竜たちの意外な一面も見えてきた。極寒の北極で知恵を武器に生き抜く肉食恐竜トロオドン。モンゴルの大地を疾走するのは、全身をド派手な羽毛に包まれた羽毛恐竜デイノケイルス。わが子を守るため、自らの命を犠牲に天敵のタルボサウルスと戦った。

さらに海の中では、巨大な海竜モササウルスが、まるで人間のように自らのお腹を痛めて新たな命を育んでいく。恐竜たちは過酷な環境で命をつなぐため、我が子に愛を注ぎながら必死に生きていた。だが、そのころ、直径10kmの隕石が猛スピードで地球に向かっていた。

人類誕生のはるか昔に、愛情や知性まで身に付けていた恐竜たちの知られざる素顔を大公開! そのほか、最近、相次ぐ新たな化石の発見で明らかになりつつある日本にあった恐竜王国の全貌にも徹底的に迫る。「ダーウィンが来た!」ならではの本当の恐竜世界がここにある!

NHK総合「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」
毎週日曜 夜 7:30からNHK総合テレビで放送中!
ホームページ:http://www.nhk.or.jp/darwin/

子供たちにも大人気のNHK総合テレビの人気自然番組「ダーウィンが来た!」の劇場版第二弾「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」が、全国のユナイテッド・シネマグループほかにて2020年2月21日(金)全国公開!常識を変える新しい恐竜世界を、大迫力の映像でたっぷり紹介!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230428_present_peterpan_01

    プレゼント!『ピーター・パン&ウェンディ』独占配信記念!「LEGO:ピーター・パンとウェンディのぼうけんストーリーブック」プレゼント!

    夢と冒険が詰まった名作「ピーター・パン」をディズニーが新しいストーリーで実写映画化!『ピーター・パン…
  2. (from left) Mario (Chris Pratt) and Luigi (Charlie Day) in Nintendo and Illuminationユs The Super Mario Bros. Movie, directed by Aaron Horvath and Michael Jelenic.

    プレゼント! 驚異の大ヒット! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』オリジナルTシャツプレゼント!

    世界中で驚異の大ヒットを記録中のスーパーマリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が20…

注目イベント

  1. 20230706_event_stepconcert_00

    2023年7月6日(木)応募締切! 2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~
    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年…
  2. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  3. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  4. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  5. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…

おすすめスポット

  1. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る