2022年11月1日(火)愛・地球博記念公園内にオープン!

ジブリパーク

ジブリ作品の世界観を体感!
スタジオジブリ初制作の観光動画も初公開!

スタジオジブリの作品の世界観を感じられる公園「ジブリパーク」が、愛知県の愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内に2022年11月1日(火)にオープン!

ジブリパークの説明をする株式会社スタジオジブリ プロデューサー 鈴木敏夫氏の写真

「ジブリパークは、いわゆるテーマパークではない。基本的には公園であることを崩してはいけない、でも来たら楽しい場所にしたい」と、株式会社スタジオジブリ プロデューサー 鈴木敏夫氏

ジブリパーク」には「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」「もののけの里」「魔女の谷」の5つのエリアが設けられる予定で、2022年11月1日(火)には「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアがオープン。さらに「どんどこ森」では「どんどこ堂」と呼ばれる木製遊具が新たに誕生する。残り2つのエリアは2023年オープンの見通し。

公園内ではスタジオジブリ作品の世界観を忠実に再現した数多くの美術品やセットに囲まれ、来場者は映画の主人公になったような気分でエリア内を楽めるようになっている。

日本が世界に誇るスタジオジブリの世界観を表現した唯一無二の公園施設として、長きにわたり子どもから大人まで多くの方に愛され、後世に引き継がれる公園としていく。




ジブリの大倉庫
「ジブリの大倉庫」は、三鷹の森ジブリ美術館の約3倍の広さを誇る、かつては温水プールだった施設の大空間を活かして屋内の街であるかのような演出を施します。展示物としては『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)に登場するアリエッティとその家族が暮らす家や、彼女たちの目線でみた植物を大きなセットで再現。また、『天空の城ラピュタ』(1986年)より、廃墟となったラピュタの庭園を再現した「天空の庭」や、空飛ぶ巨大な船を全長およそ6メートルのスケールで設置します。その他、子どもたちが映画『となりのトトロ』の世界で遊べる部屋を準備しています。

ジブリパークの写真

©Studio Ghibli

ジブリパークの写真

©Studio Ghibli

青春の丘
「青春の丘」には、『耳をすませば』(1995年)より「地球屋」、その玄関前にはロータリー広場を再現。また、『猫の恩返し』(2002年)から「猫の事務所」を猫サイズの木造平屋建てで再現し、家具や小物をミニチュアサイズで制作しています。

ジブリパークの写真

©Studio Ghibli

どんどこ森
「どんどこ森」は『となりのトトロ』の「サツキとメイの家」を中心とした昭和の田園景観をイメージ。「サツキとメイの家」の裏山には「どんどこ堂」と呼ばれる木製遊具が新たに誕生します。

ジブリパークの写真

©Studio Ghibli

施設名
ジブリパーク
施設名かな
じぶりぱーく
住所
480-1342
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/
アクセス
【電車】
東部丘陵線(リニモ)〜『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ

【バス】
名鉄バス『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  2. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  5. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…

アーカイブ

ページ上部へ戻る