5年後、10年後、子どもたちが大人になる頃の未来を一緒に体感!

第44回東京モーターショー2015が開幕!

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

自動運転車両の実現を実感
5年後の未来を体感!

2015年10月29日(木)、2年に1度のクルマの祭典「第44回東京モーターショー2015」が東京ビッグサイトで開幕! 今年の目玉は、なんと言っても“自動運転車両”。テレビのニュースなどではよく耳にするこの未来のクルマを体感できる初の機会になりそうです。もちろん、子どもに大人気の「トミカ」は今年も出展!

日産の「IDSコンセプト」、三菱自動車のEV「MITSUBISHI eX Concept」、富士重工業スバル)の「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」、メルセデス・ベンツの「F015 Luxury in Motion」、そしてホンダの「Honda WANDER STAND CONCEPT」など、今年のモーターショーでは今までテレビのニュースでしか見たことのなかった自動運転車両が目の前にズラリ!

日産はプレスカンファレンスで自動運転のデモ走行を行ない、ゴーン社長は東京オリンピックが開催される2020年までには、高速道路と市街地を走行できる自動運転車を商品化するとスピーチしました。

【イベント紹介】「第45回東京モーターショー2017」東京ビックサイトで、2017年10月27日(金)〜11月5日(日)に開催! 

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

未来の高級セダンのあるべき姿を具現化した、メルセデス・ベンツの自動運転車両「F 015 Luxury in Motion」

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

「F 015 Luxury in Motion」を流れをくむ世界初公開となるコンセプトカー「Vision Tokyo」。こちらももちろん自動運転車両

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

進化版のアイサイトと全方位レーダー、高精度地図データを組み合わせた自動運転技術を盛り込んだ、富士重工業(スバル)の自動運転車両「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

“WANDER = 自由に動き回る”をコンセプトにしたモビリティ「Honda WANDER STAND CONCEPT」。細い路地にも気軽に入れて、前後、真横、斜めへの移動も自由自在。自動運転に切り替えれば車窓の風景を楽しみながら移動できる

今回のモーターショーでは、クルマという乗り物が、今までとはまったく異なる新たなステージへと入ったことを感じさせてくれます。5年後、そして子どもたちが大人になる10年後などには、人工知能を搭載したクルマと会話をしながら運転することなく移動するという、漫画や映画だった世界がすぐ手の届くところまできていて、それにより社会も大きく変化するだろうということを感じさせてくれました。

自動運転車両が近い将来の実現可能な未来だとすると、「コンセプトカー」は、各メーカーの技術力や思想、そして夢を詰め込んだもの。各メーカーのクルマに対する考え方が色濃く反映されていて、その思想とそれを具現化した美しいフォルムはどれだけ見ていても飽きません。

【イベント紹介】「第45回東京モーターショー2017」東京ビックサイトで、2017年10月27日(金)〜11月5日(日)に開催! 

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

二輪車と四輪車の価値を融合した新たなチャレンジ「Honda Project 2&4 powered by RC213V」。二輪車の開放感と四輪車の運動性能を合わせ持ち、臨場感あふれる新しいドライビング体験を提案

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

徹底して軽量化したボディーに新開発の縦置き直噴V型6気筒ツインターボエンジンと革新的な3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD®」を搭載した新世代のスーパースポーツ、新型「NSX」

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

プレイステーション3専用ソフト「グランツーリズモ6」とのコラボレーションで制作された、圧倒的なスタイリングを誇る「NISSAN Concept 2020 Vision GranTrismo」

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

マツダは2012年に生産を終了したロータリーエンジンを搭載した、次世代ロータリースポーツのコンセプトモデル「RX-VISION」を世界初出展

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

トヨタは「ヨタハチ」の愛称で親しまれた「トヨタスポーツ800」を彷彿とさせるコンセプトモデル「TOYOTA S-FR」を世界初公開

子どもたちから絶大な人気を誇る
「トミカ」も、もちろん出展!

もちろん今年も子どもたちに大人気の「トミカ」も出展! ミニカーの展示とともに、恒例の東京モーターショー開催記念モデル12車種をはじめ、「第44回東京モーターショー2015 開催記念 トミカプレミアム NISSANコンセプトカー」も発売。自動車メーカーのコンセプトカーお披露目に合わせた「トミカ」の発売は、今回が初の試みとなります。

子どもたちが大人になるころには、どんな社会になっているだろう? そしてそのとき、子どもは何をしている、していたいだろうか? 未来のことを子どもと一緒に考え、話すことができる、今回はそんな素晴らしいモーターショーだと感じました。

次回は2017年10月27日(金)〜11月5日(日)まで、東京ビッグサイト(江東区・有明)で「第45回東京モーターショー2017」が開催!

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

子どもに大人気、「トミカ」のブースではミニカーの展示と販売、恒例の東京モーターショー開催記念モデルを発売!

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

自動車メーカーのコンセプトカーお披露目に合わせた発売は初の試み。「第44回東京モーターショー2015 開催記念 トミカプレミアム NISSANコンセプトカー」も発売

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

トヨタのコンセプトモデル「TOYOTA S-FR」も、モーターショー開催モデルとして販売

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

恒例の東京モーターショー開催記念モデル12車種

子供と一緒に、5年後、10年後、子供たちが大人になる頃の未来を一緒に体感!第44回東京モーターショー2015が東京ビッグサイトで開幕!

2015年12月に公開される「スター・ウォーズ」シリーズも展示。これは子どもよりお父さんが喜びそう

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…
  2. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  3. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  4. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレスが2…
  5. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る