東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント

「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

2020年の東京オリンピック開催まで2020日前となった2015年1月12日(月・祝)の成人式の日に、東京都庁都民広場にて初のカウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」が開催! 20歳を迎えたオリンピック・パラリンピック競技選手らをゲストに、新宿区の新成人とともに「2020」の人文字をつくりました。

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

新成人と一緒に、今日からみんなでスタート!

本イベントは成人式の日となる1月12日(月・祝)に、人生の新たなスタートを迎えた新成人が集い、2020年の東京オリンピック・パラリンピックやその先の未来に向けて、楽しみながらともにスタートすることを願って実施したもの。

イベントには新成人アスリートとなる水泳の萩野公介選手、山口観弘選手、瀬戸大也選手、体操の佐藤亜希穂選手、自転車競技の藤井美穂選手らをゲストに招くとともに、司会として松岡修造さん、さらに東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の室伏広治理事・スポーツディレクターが参加し、新成人のみなさんにエールを送るとともに、新宿区の新成人とともに東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を象徴する「2020」の人文字をつくりました。

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会では、これからの2020日間、さまざまな施策でオリンピックを盛り上げ、中心になる若い方々を応援していくとし、2020日後に輝かしい未来が待っていることを願い、イベントは終了しました。

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」イベント冒頭で、新宿区の新成人とともに東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を象徴する「2020」の人文字をつくりました

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

ゲストのアスリートが一人ひとり20歳の宣言を行ないました。競泳平泳ぎ200mの世界記録保持者、山口観弘選手は「規則正しい生活をする」。学校へ行き、勉強し、規則正しい生活をすることで、2020年のオリンピック金メダルに向かいます

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

水泳の瀬戸大也選手は「2020日間『練習』と『遊び』を全力で頑張る!!」。『遊び』は、体を動かすことが好きなので、スポーツを。遊びも全力でやっていきます

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「日々前進」を宣言したのは、体操の佐藤亜希穂選手。「20歳ということで、大人になっていこうかなと」。練習、遊び、おしゃれ、そしてオリンピックに出場する夢に向かって前進

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「疲れちゃうと休んじゃったり、自分の弱い心もあるので、2年後のリオと6年後の東京パラリンピックに向かってがんばっていきたい」と語った自転車競技の藤井美穂選手は「自分に勝利!」を宣言

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

水泳の萩野公介選手は、なんと「ペン習字始めます」。「字が汚いので、きれいに書けるようにしたいというのと、字にはその人の内面が現れるので、そこから直していくと強い自分になれるかなと思います」

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「アスリートだけではなく、すべての世代の方々のオリンピックにしていきたい」。その想いをスタートさせたいと、「For Every Generation」を宣言した東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の室伏広治理事

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

左から山口観弘選手、瀬戸大也選手、萩野公介選手、佐藤亜希穂選手、藤井美穂選手、室伏広治理事。新しい気持ちでスタートし、みんなでガッツポーズ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  2. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  5. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …

アーカイブ

ページ上部へ戻る