2022年8月20日(土)~28日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』公演レポート!

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

いよいよ2022年8月20日(土)から日生劇場で上演! NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』。左から人間の男の子 ショウ役ダブルキャストの伊藤理々杏さん、石井杏奈さん、ゾンビの女の子 ノノ役ダブルキャストの髙橋ひかるさん、熊谷彩春さん、そして大和悠河さん

「みんなのうた」の名曲がミュージカルに!
ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描く

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカルリトル・ゾンビガール』のゲネプロ(最終リハーサル)を観て来ました!

リトル・ゾンビガール』はNHK「みんなのうた」の歴代の名曲を全編に散りばめたオリジナル・ミュージカルで、人里離れた森で暮らすゾンビの女の子・ノノと、街で暮らす人間の男の子・ショウとの小さな友情の物語。

主人公のノノは髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、ショウは石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャスト、そして髙橋ひかるさんと石井杏奈さんはミュージカル初挑戦ということも注目されています。

【イベント紹介】2022年8月20日(土)~28日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

ゲネプロでは髙橋ひかるさん、石井杏奈さん、熊谷彩春さん、伊藤理々杏さん、大和悠河さんの挨拶もありました。髙橋ひかるさんは「この舞台の出演が決まってからずっとドキドキしています。でもこのドキドキをワクワクに変えて、みなさんとワクワクしながらこの舞台を進めていきたい」。「みんなのうた」で思い出の曲は、会場でも流れていた「しあわせだいふく」。「私が小学生のときに「みんなのうた」を聴きながら家族で一緒にご飯を食べるのが嬉しくて楽しくて、幸せな時間でした」

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

「今までずっと緊張していたんですが、今日はとても楽しむことができて、明日がとても楽しみになりました。素晴らしすぎるキャスト、スタッフの方がいるので、このパワーをたくさんの方に届けられるといいな」と石井杏奈さん。「みんなのうた」で思い出の曲は、劇中にも流れている「おしりかじり虫」。「きょうだいが4人いて、保育園のときにずっと4人で歌っていました」

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

「2020年に上演予定でしたが、ようやく舞台の幕が開くという、嬉しい気持ちでいっぱい。たくさんの方に笑顔をお届けできるよう精一杯がんばっていきたい」と熊谷彩春さん。「みんなのうた」で思い出の曲は、この舞台でも最後に流れる「プレゼント」。「高校生の合唱で歌って、なんて素敵な歌なんだと思いました。この作品でも歌えて幸せです」

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

「やっと舞台に立てるのが本当に嬉しい。来てくださるみなさんに元気と勇気をたくさん与えられるように精一杯がんばります」と伊藤理々杏さん。「みんなのうた」で思い出の曲は、劇中でみんなで最初に歌う「手のひらを太陽に」。「幼稚園のとき、朝、体操するときにみんなで一緒に歌っていた曲で、それがとても楽しかったんですよね。歌って踊って、それがとても思い出に残っていますし、そのときの “歌や踊りが好き!” という感情が、今につながっているのかなと、素敵な思い出が詰まっています」

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

「みんなと稽古をしてつくりあげてきたものを、ようやく明日観ていただけるのが本当に嬉しい。たくさんの想いを込めて、みなさんに伝えられるように精一杯演じていきたいと思います」と大和悠河さん。「みんなのうた」で思い出の曲は「山口さんちのツトム君」。「ずっとなぜ元気がないんだろうと思っていたけど、歌詞が3番まであって、ようやく疑問が解けました」

子どもたちも安心! 怖くないかわいいゾンビ
ダブルキャストはそれぞれに異なる魅力が!

“ゾンビ” と言うと怖いイメージがあるかもしれませんが、ノノはとてもかわいいゾンビ。他のゾンビたちもカラフルできれいな衣装を身につけていて、子どもたちも安心して観られます。200年前の人間との戦争に敗れ森でひっそりと暮らしていましたが、突然人間が森にやってくる。ゾンビの住む森を守るため、人間と再び戦うことになってしまうのか‥‥?




ダブルキャストの組み合わせは、髙橋ひかるさんと石井杏奈さんのミュージカル初挑戦組、そして熊谷彩春さんと伊藤理々杏さん。

髙橋ひかるさんはテレビではなかなか見られない憂い顔や弾ける笑顔などコロコロ変わる豊かな表情が魅力的、そして石井杏奈さんはダイナミックなダンスと初挑戦とは思えない堂々としたたたずまい。2人とも初々しさもあり、とても素敵でした。

熊谷彩春さんはミュージカル女優として活躍しているだけありさすがの歌唱力と表現力。伊藤理々杏さんもそれに負けない歌と迫真の演技、何より華があって惹きつけられました。それぞれに異なる魅力があり、どちらもたっぷり楽しむことができました。

また、広い舞台上を縦に横にところ狭しと駆けまわり、いろんなところから登場したり、上からひょっこり顔を出していたり。一度観ただけでは全部は観きれないし気がつかないことも多そう。前の席、後ろの席、2階席と視点を変えることで気づきや見え方にも変化があり、ダブルキャストはもちろん、何度でも楽しめます。

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

ゾンビの女の子 ノノを演じる髙橋ひかるさんと、人間の男の子 ショウを演じる石井杏奈さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

ゾンビの女の子 ノノを演じる熊谷彩春さんと、人間の男の子 ショウを演じる伊藤理々杏さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

髙橋ひかるさんと石井杏奈さんはミュージカル初挑戦!

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

熊谷彩春さんと伊藤理々杏さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

髙橋ひかるさんと大和悠河さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

熊谷彩春さんと大和悠河さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

石井杏奈さん

2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

伊藤理々杏さん

楽しくておもしろい、そして心に響く
千葉、兵庫、大分、岩手、大阪でも公演!

新型コロナウィルスの影響で上演が2年も延期になりましたが、まさに今、子どもたちに観て欲しい物語。違いを認めること、戦争の愚かさを問うてはいますが、「みんなのうた」がそんなメッセージを優しくオブラートに包み、子どもたちは楽しみ、大人には深く心に響く作品になっています。正直、何度も目が潤んでしまいました。

そして「みんなのうた」が、自分の記憶にも深く刻み込まれていることを改めて実感しました。劇中に流れる数々の名曲はもちろん、上演前の会場内でも「北風小僧の寒太郎」「メトロポリタン美術館」「ぼくはくま」「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」「しあわせだいふく」などがBGMで流れていて、会場に入ると親御さんは昔を思い出したり童心に帰ったり、子どもが小さかった頃を思い出したりすることでしょう。

観劇後、子どもたちは「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」を楽しそうに歌っていましたが、帰り道、頭の中に流れたメロディーは「いきものがかり」の水野良樹さんが作詞・作曲した、このミュージカルの主題歌「夜明けをくちずさめたら」でした。多様性を認め合うことをテーマにした暖かくも切なく優しいバラードです。

ミュージカル『リトル・ゾンビガール』の推奨年齢は6歳以上。公演を楽めるだろうと思われる年齢の目安です。上演時間は途中休憩を入れて2時間ですが、舞台がはじまると一気に物語に引き込まれ、子どもでも時間は気にならないと思います。観た後には親子でいろいろな話ができそうな、とてもいい舞台でした。

日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』は、2022年8月20日(土)~28日(日)に日生劇場で上演! その後、千葉、兵庫、大分、岩手、大阪でも公演!

20220819_report_zombiegirl_els_0120220819_report_zombiegirl_els0220220819_report_zombiegirl_els0320220819_report_zombiegirl_els052022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!2022年8月20日(土)から日生劇場で上演されるミュージカル『リトル・ゾンビガール』の公演レポート!ゾンビの女の子と人間の男の子の友情を描いた物語。髙橋ひかるさんと熊谷彩春さん、石井杏奈さんと伊藤理々杏さんのダブルキャストも注目!親子で観るのにおすすめ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. PHOTO DATE: 06/15/2020. LOCATION: Bldg. 8 Rm. 183. SUBJECT: Expedition 64 Official Crew Portrait Session - Full length portrait of SpaceX Crew-1 and Expedition 64 Astronaut Soichi Noguchi.
Photographer: Norah Moran

    試写会プレゼント!宇宙飛行士・野口聡一さんも登壇!映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』プレミア試写会プレゼント!

    IMAXカメラで撮影したアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイ…
  2. 20230317_present_nagagutsuneko_01

    プレゼント!映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』オリジナルTシャツプレゼント!

    大人気アニメ『シュレック』のスピンオフ作品、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークのネコの …

注目イベント

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  2. 20230422_event_ekkeihanabi_01

    2023年4月22日(土)富士山1合目「ふじてんリゾート特設会場」で開催!

    The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2023』
    残雪の富士山と桜という絶景を背に花火を打ち上げるイベントThe 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  5. 20230319_event_ChangeMakersFes_01

    1,000名無料招待!2023年3月19日(日)応募締切!社会貢献×エンターテインメント!

    チェンジメーカー・フェス2023
    2023年3月19日(日)応募締切で1,000名無料招待! 総勢32組のエンターテイナー&著名人、イ…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  4. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  5. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…

アーカイブ

ページ上部へ戻る