2018年9月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー!

映画レビュー:若おかみは小学生!

子供と観るにはおすすめの映画!累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!劇場版「若おかみは小学生!」をレビュー、「若おかみは小学生!」を観た感想。高坂希太郎監督、おっこの声を務めた小林星蘭さんにもインタビュー!2018年9月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー!
若おかみは小学生!

2018年/日本/カラー
配給:ギャガ
©令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会

【映画紹介】若おかみは小学生!

鑑賞日:2018年7月3日(火)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

大人にとっても見応え十分!
親子で楽しめるこの秋おすすめの映画

正直、子ども向け映画だと見くびっていたかもしれない。観て、ガツンと頭を殴られたような衝撃を受けた。子どもはもちろん、一緒に観た親御さんも楽しめるが、ただ楽しいだけではなく、考えさせられるところもあるはずだ。試写会場は笑いと涙、そして最後は暖かい雰囲気に包まれた。

上映時間は90分と短めだが、たくさんのエピソードがギュッと詰め込まれ、かといって慌ただしさはなく、映画を観た満足感は十分。しかしもう少し、この映画の世界に浸っていたいなと思った。

子供と観るにはおすすめの映画!累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!劇場版「若おかみは小学生!」をレビュー、「若おかみは小学生!」を観た感想。高坂希太郎監督、おっこの声を務めた小林星蘭さんにもインタビュー!

若おかみは小学生!」は、2003年に講談社青い鳥文庫から刊行された令丈ヒロ子氏による児童文学。全20巻で、現在までに累計発行部数300万部を誇る人気シリーズとなっている。

交通事故で両親を亡くした小学6年生のおっこ(関織子)は、おばあちゃんが経営する旅館「春の屋」に引き取られ、若おかみ修業をはじめる。慣れない修業に毎日失敗の連続。落ち込むおっこだが不思議な仲間にも助けられ、いろんなお客様と触れ合い、おもてなしをしながら、少しずつ成長していく笑いあり涙ありの物語だ。

初めて描かれる “両親とおっこの物語”

おっこのいる旅館にはいろいろな事情を持つ人がやって来る。そんな一癖も二癖もある人たちに対して奮闘するおっこだか、人それぞれさまざまな事情を抱えながら、しかし表向きは何事もないふりをして生きているんだなということがよくわかる。子どもだって小学生くらいになれば親にも言いづらい何かを抱えているだろう。みんなそうなんだって、少し安心するかもしれない。

子供と観るにはおすすめの映画!累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!劇場版「若おかみは小学生!」をレビュー、「若おかみは小学生!」を観た感想。高坂希太郎監督、おっこの声を務めた小林星蘭さんにもインタビュー!

この劇場版では、原作にもテレビシリーズにも描かれていない、“両親とおっこの物語” も描かれている。正直、小学生の観る映画で、ここまで踏み込むのかと驚いた。おっこの下す決断に、映画を観た子どもたちはどう思うのか、自分だったらどうするのか、そういうことを親子で話してみてもいいのかもしれない。

もちろん、答えはない。しかし答えのないことを考えるのは思考力を養ううえでもとても大切。自分の意見を持つこと、まとめること、言えることは、これからの社会で必要な能力のひとつとなる。なぜなら、世の中のほとんどのことに正解はないのだから。

高坂希太郎監督も明確な考えをもってこのシーンを描いているが、おそらく1回映画を観ただけでは監督の真意を理解するのは難しいかもしれない。インタビューでお伺いさせていただいたので、ぜひ読んでみてほしい。監督がこの映画に込めた想いもよくわかる。

【インタビュー】劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督、小林星蘭さんインタビュー!

子供と観るにはおすすめの映画!累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!劇場版「若おかみは小学生!」をレビュー、「若おかみは小学生!」を観た感想。高坂希太郎監督、おっこの声を務めた小林星蘭さんにもインタビュー!

『若おかみは小学生!』の高坂希太郎監督(写真左)と、主人公おっこの声を務めた小林星蘭さんにインタビュー。映画に込めた想いを語っていただきました

自分のためにがんばっている人がいる
それだけで元気が出てくる

旅館に来るさまざまなお客様に対して、おっこは若おかみとして誠心誠意のおもてなしをする。人によって何が一番のおもてなしかは異なるし、正解がないことも多い。どうすれば、その人はこの旅館で寛げるか、癒されるか、喜んでいただけるか、試行錯誤を繰り返す。自分の感情を抑えることも、悔しい思いをすることもある。そして、必ずしも正解を導き出せるとは限らないが、人は、自分のためにがんばってくれている人がいるということで元気が出る。

子供と観るにはおすすめの映画!累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!劇場版「若おかみは小学生!」をレビュー、「若おかみは小学生!」を観た感想。高坂希太郎監督、おっこの声を務めた小林星蘭さんにもインタビュー!

また、人に親切にすることで、それは自分にも返ってくる。親切は、実は自分自身への癒しにもなるのだ。忙しかったり、悩んでいたり、つい自分さえよければと考えてしまいがちだが、おっこのお客様を想う姿と行動は、私たちが忘れがちな大切なことに気がつかせてくれる。人は、人からの “ありがとう” や “共感” で癒されるんだ。

おっこの両親に、旅館に住みついているユーレイなど “死” についても描いているので、お子さんによっては注意が必要かもしれないが、全体的にはとても明るく、前向きなお話。これはおっこの声を務めた小林星蘭さんの力も大きい。まっすぐで優しく、おっちょこちょいのおっこの、若おかみとしての奮闘と成長を、ときに笑い、ときに涙しながら楽しめる。

この秋、親子で観るのにおすすめの一本! 癒され、元気が出るはずだ。

【インタビュー】劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督、小林星蘭さんインタビュー!

【映画紹介・予告編】2018年9月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー!劇場版『若おかみは小学生!』

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  2. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  3. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  4. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  5. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る