2018年9月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー!

若おかみは小学生!

子供たちに大人気「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月全国公開!若おかみは小学生!の作品紹介

2018年/日本/カラー
配給:ギャガ
©令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会

若おかみの修業に励む
おっこと不思議な仲間たちの物語

「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」(原作:令丈ヒロ子・絵:亜沙美)がアニメ映画化、2018年9月21日(金)に全国公開!

小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館「春の屋」に引き取られる。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や美陽、子鬼の鈴鬼(すずき)、ライバル旅館の跡取り・真月(まつき)らと知り合ったおっこは、ひょんなことから春の屋の若おかみ修業をはじめることに!

慣れない修業に毎日失敗の連続。落ち込むおっこだったが、不思議な仲間に助けられ、いろんなお客様と触れ合い、もてなしながら、少しずつ成長していく笑いあり涙ありの物語です。

【インタビュー】劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督、小林星蘭さんインタビュー!

【映画レビュー】劇場版『若おかみは小学生!』を観た感想はこちら!

子供たちに大人気「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月全国公開!若おかみは小学生!の作品紹介

なお同原作シリーズはテレビアニメーションとしても2018年4月8日(日)よりテレビ東京6局ネットで放送開始! 劇場版では原作でもテレビシリーズでも描かれなかった両親とおっこの物語が描かれていきます。

声優にはテレビアニメ版に引き続き、主人公・おっこ(関織子)役に小林星蘭さん、ユーレイのウリ坊(立売誠)役に松田颯水さん、おっこのライバルである秋野真月役を水樹奈々さんが担当します。

そしておっこ(関織子)の父・関正次役には3男2女を育てる子だくさんパパとしても知られる薬丸裕英さん。おっこの母・関咲子役には女優で声優初挑戦となる鈴木杏樹さん。

また、ある出来事からスランプに陥った占い師 グローリー・水領役には声優初挑戦のホラン千秋さん、おっこが若おかみ修業をする花の湯温泉の旅館「春の屋」を訪れる客人のひとり、作家の神田幸水役には声優としても高い評価を受けるバナナマンの設楽統さんがそれぞれ熱演。

そのほか、客人・木瀬文太役に山寺宏一さん、「春の屋」の女将であり、おっこの祖母・関峰子の少女時代を花澤香菜さん、テレビ版から続き神田幸水の息子・神田あかね役に小松未可子さんが演じるなど、人気実力派声優陣も集結!

さらに、ウリ坊と同じくおっこの前に現れるユーレイの秋野美陽役には、テレビ版とは異なり、より子どもらしさを表現したかった高坂監督の意図のもと、小林星蘭さんとともに子役・声優として活躍目覚ましい遠藤璃菜さんが担当。劇場版ならではの豪華顔ぶれが、物語の世界感に広がりと深みを与えます。

【インタビュー】劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督、小林星蘭さんインタビュー!

【映画レビュー】劇場版『若おかみは小学生!』を観た感想はこちら!
子供たちに大人気「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月全国公開!若おかみは小学生!の作品紹介 子供たちに大人気「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を誇る人気シリーズ「若おかみは小学生!」がアニメ映画化、2018年9月全国公開!若おかみは小学生!の作品紹介

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…
  2. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…

注目イベント

  1. 20231101_event_kineko_00

    2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)⼆⼦⽟川で開催! ⼦ども国際映画祭

    第30回 キネコ国際映画祭
    日本最大規模の子ども国際映画祭「第30回 キネコ国際映画祭」が2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)…
  2. Web

    2023年9月30日(土)~10月1日(日)イトーヨーカドー木場店で開催!

    海の魅力と課題を伝える親子向けイベント(日本財団)
    「海と日本プロジェクト」を行なっている日本財団の、海の魅力や世界的に深刻化している海洋環境の問題を広…
  3. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  4. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  5. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…

おすすめスポット

  1. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  2. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  3. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  4. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る