“まるで夢のよう” 大島優子さん王女メリダに変身!

AKB48 大島優子さん、映画『メリダとおそろしの森』で公開アフレコ!

“まるで夢のよう” 大島優子さん王女メリダに変身!AKB48 大島優子さん、映画『メリダとおそろしの森』で公開アフレコ!

ディズニー/ピクサーの最新作「メリダとおそろしの森」公開アフレコで、メリダと同じく弓を射るポーズ

試行錯誤しながらやるのは楽しい
メリダが愛されるキャラクターになるよう頑張ります!

2012年5月8日(火)、7月21日(土)から全国ロードショーとなるディズニーピクサーの最新作『メリダとおそろしの森(日本語吹替版)』で、主人公・メリダの声を務める大島優子さん(AKB48)が公開アフレコを行いました。

メリダに合わせ、淡い水色のワンピース姿で登場した大島優子さんは、自由を求め、王家の伝統に縛られることを嫌うメリダが母親に反抗する2つのシーンを、自らの体を動かしながら表現。「映像の中のメリダとお母さんがどれくらいの距離で話しているのか、それによって声の出し方も変わってくるので、その距離感を捉えるのが難しい。でも、試行錯誤しながらやるのは楽しいです」と、アフレコの難しさについて話してくれました。

“まるで夢のよう” 大島優子さん王女メリダに変身!AKB48 大島優子さん、映画『メリダとおそろしの森』で公開アフレコ!

体を動かしながら王女メリダのアフレコを行う大島優子さん

もし “おそろしの森の魔法” を使えるとしたら? との質問に、「森の魔法なので、動物と会話できるようになりたい。うさぎを飼っているので、うさぎの気持ちを知りたいですね。相当グチを言っていると思いますよ」と笑いを誘った。

勇気を持って森と立ち向かい、王女としての自覚に目覚め成長する姿がメリダにピッタリという理由で日本語吹替版の声優に決定した大島さんは、自由奔放でおてんばなところがメリダと似ている。それに気が強いけど、女の子の部分を隠し持っているところも同じかな、と、自己分析。

トイ・ストーリー」をはじめ、ディズニー/ピクサー作品の大ファンで、「まさか自分がメリダの声を演じられるとは、夢のよう。メリダが愛されるキャラクターになるよう頑張りたい」と、意気込みを語った。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol

    プレゼント!映画『ライオン・キング:ムファサ』オリジナルグッズ プレゼント!

    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  4. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る