東京2020オリンピックまで3年! 都庁でカウントダウンイベント開催!

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーフェスティバル〜みんなのTokyo 2020 3 Years to Go!〜

2020年東京オリンピック・パラリンピック開幕まで3年となる2017年7月24日(月)、東京都庁都民広場でカウントダウンイベントが開催! 小池百合子 東京都知事やスペシャルアンバサダーを務める人気アイドルグループ「TOKIO」のメンバー、オリンピアン・パラリンピアンらが出席し、3年後の開幕に向けた意気込みを語り、改めて東京オリンピック開催への気持ちを盛り上げました。

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

東京2020まであと3年!
東京オリンピック・パラリンピック開催への気持ちをひとつに!

たくさんの観客で埋め尽くされた東京都庁 都民広場。今回のイベントのために新たに制作したプロジェクションマッピングの映像が都議会議事堂に投影、日本の景色や文化、ホストシティの東京やスポーツの魅力を伝える映像が流れると会場からは大きな歓声が沸き、参加者は2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた想いを改めてひとつにしました。

小池百合子 東京都知事は「あと3年、たった3年。これからますます気運を盛り上げて、みんなのオリンピック、パラリンピックにしていきたい。3年後の大会の成功をみなさんと一緒に進めていきたい」と挨拶。

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

都議会議事堂をスクリーンに、日本の景色や文化、東京の魅力、歴代の日本人オリンピック選手や前回リオオリンピックでの日本人選手の活躍の映像が映し出されると、会場からは大きな拍手が沸き起こった

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

オリンピック、パラリンピックの旗を振る小池百合子 東京都知事(写真左)と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 専務理事・事務総長 武藤敏郎氏

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

「あと3年、たった3年。これからますます気運を盛り上げて、みんなのオリンピック、パラリンピックにしていきたい。3年後の大会の成功をみなさんと一緒に進めていきたい」と小池百合子 東京都知事

フラッグツアーの全国展開も今日からスタート!

オリンピック、パラリンピックの旗を持ち、都内と東日本大震災の被災地をまわってきたスペシャルアンバサダーのTOKIO(城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也)の5人がステージに登場し、今後は東京以外の開催地をはじめ、この「フラッグツアー」を全国展開することを発表。

自転車競技が行なわれる静岡県が全国展開最初の地点となり、自転車競技の鈴木奈央選手にオリンピックの旗が、パラサイクリングの相園健太郎選手にパラリンピックの旗が手渡されました。

3年後の今日の20時、東京オリンピック・パラリンピックの幕が開きます。その瞬間、みなさんはどこで、誰と、どのようにその感動を共有しているでしょうか。本日のイベントでは、会場にいた誰もがそのときに想いを馳せ、夢を膨らませ、3年後にやってくる忘れられない夏に向けた想いを新たにしていました。

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

「フラッグツアー」全国展開の最初の地となる静岡県で行なわれる自転車競技の鈴木奈央選手、パラサイクリングの相園健太郎選手がそれぞれの旗を受け取りました。鈴木奈央選手は「とても嬉しい。2020年に向けてがんばっていきたい」とオリンピックフラッグを受け取った喜びを語りました

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

オリンピック、パラリンピックの旗が、都内と東日本大震災の被災地をまわっていた様子の映像を投影。今日からこの旗が全国を巡ることが発表

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

ハッピを来たたくさんの方も参加! カウントダウンイベント大いに盛り上がり、東京オリンピック・パラリンピック開催への気持ちをも盛り上がりました!

東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年!都庁でカウントダウンイベントが開催!小池百合子 東京都知事やTOKIOが参加、東京オリンピック・パラリンピック開催へ向けた気持ちをひとつに!

本日からスタートしたフラッグツアー、昼頃に行なわれた埼玉県のフラッグツアーに参加したウェイトリフティング メダリストの三宅義信さんは、「東京を応援していこうと、埼玉はものすごい盛り上がりでした」と、その様子を教えてくれました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  2. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  3. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…

アーカイブ

ページ上部へ戻る