2017年7月11日(火)〜10月1日(日)まで国立科学博物館で開催!

特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」ご招待券プレゼント!

あの “深海” が再び今夏開催!
「超深海」や「生物発光」、「巨大生物」に迫る! 深海調査機器も!

ダイオウイカ” の名を一躍世に広め、今の深海ブームの火付け役ともなったのが、2013年の夏に開催し60万人もの来場者で大好評を博した特別展「深海」。あれから4年、あの「深海」が帰ってくる!

2017年7月11日(火)〜10月1日(日)、特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」が東京・上野の国立科学博物館で開催!「生物発光」や「巨大生物」、「超深海」などに焦点をあて、最新映像や実物とともに紹介!

さらに東北地方太平洋沖地震の実態にせまる「深海と巨大災害」、「深海と資源」なども映像やCGなどを駆使して紹介します。

開催を記念して、抽選で5組10名様に特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」ご招待券プレゼント!

【イベント紹介】 特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」
【体験レポート】2013年夏開催 特別展「深海 – 挑戦の歩みと驚異の生きものたち-」
【インタビュー】ダイオウイカ研究の第一人者 窪寺恒己博士(国立科学博物館)

招待券プレゼント!2017年7月11日(火)から国立科学博物館で開催!特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」

円錐状で高さ10センチ程度の傘を持つ「クロカムリクラゲ」。刺激を受けると傘の表面から星屑のように光り輝く青い粉を波状に発する ©NHK/ZDF/ZDFE/CURIOSITYSTREAM LLC

プレゼント名
特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」ご招待券プレゼント!
内容
2017年7月11日(火)〜10月1日(日)に特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」が国立科学博物館で開催! それを記念して招待券をプレゼント!
開催日時
2017年7月11日(火) ~ 10月1日(日)
9:00〜17:00 ※金・土曜は20:00まで
※夏休み特別開館延長あり 詳しくはこちら
会場
国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※ご応募はおひとり一回のみとなります。複数ご応募いただいた際は無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
応募期限
2017年6月19日(月)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  4. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る