2017年8月26日(土)全国ロードショー!

関ヶ原

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

2017年/日本/カラー
配給:東宝=アスミック・エース
© 2017「関ヶ原」製作委員会

【映画レビュー】『関ヶ原』(2D)

原作 司馬遼太郎、岡田 “三成” vs 役所 “家康”
空前絶後の戦国エンタテインメント超大作!

世代を超えて熱烈なファンを数多く持つ歴史小説界の巨星・司馬遼太郎原作の「関ヶ原」。現在までに単行本・文庫をあわせた累計発行部数が590万部を超える大ベストセラーが、『日本のいちばん長い日』で第39回日本アカデミー賞優秀作品賞および優秀監督賞を受賞した巨匠 原田眞人監督の手により、2017年8月26日(土)全国ロードショー!

出演は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、映画『蜩ノ記』以来の本格時代劇出演となる岡田准一、これまで数々の歴史上の人物を演じてきたが徳川家康役は初挑戦となる役所広司、そして本格時代劇初! さらに殺陣などのアクションにも初挑戦! の有村架純と、まさに現代の日本映画界を賑わす豪華キャストが大集結!

日本映画史上初めて描かれる「関ヶ原の戦い」が、空前絶後の戦国エンタテインメント超大作としてスクリーンによみがえる!

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

誰もが知る「関ヶ原の戦い」の誰も知らない「真実」を描く

「義を貫く者に心惹かれます」の言葉通り、豊臣家への忠義を貫き西軍を率いた石田三成(岡田准一)と、天下取りの野望を抱き「三成にはつくづく腹がたつ!」と声を荒げ西軍討伐に意欲を燃やす東軍を率いた徳川家康(役所広司)。

日本の歴史を大きく変えた天下分け目の戦いは、徳川家康の「全軍出撃!」の号令とともに、名だたる大名たちが「西軍」(約10万人)と、「東軍」(約7万人)に分かれ、関ヶ原の地で激突し、幕を開けた!

史上最大の戦いの裏で繰り広げられる個性豊かな武将たちによるさまざまな策略と、図らずもその策略に巻き込まれていく者たち。騎馬隊や鉄砲隊が入り乱れる戦火の中で、「勝機は我にあり!」と兵士たちを鼓舞し戦い続ける石田三成がこの戦いに懸けた想いとは!? そして史実に残る世紀の大逆転劇の裏側で起きた、誰も知らない「真実」とは!?「愛」と「正義」を貫き通した “純粋すぎる武将” 石田三成の戦いを描く。

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

【映画レビュー】『関ヶ原』(2D)

関ヶ原の戦いとは

慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)の、関ヶ原が主戦場となった合戦。「官僚派」の代表格・石田三成と「武断派(豊臣政権内部における派閥のひとつ)」の武将たちは、豊臣秀吉が命じた「朝鮮出兵」をきっかけに対立を深めていった。やがて名だたる大名が三成率いる「西軍」(約10万)と、家康率いる「東軍」(約7万)に分かれ、関ヶ原で激突! まさに日本を二分し、今なお “天下分け目の関ヶ原” と語られる、歴史の節目の戦いとなった。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る