2017年1月28日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMAほか公開!

僕と世界の方程式

2017年1月28日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMAほか公開!「僕と世界の方程式」

2014年/イギリス/カラー/111分
配給:レスぺ
© ORIGIN PICTURES (X&Y PROD) LIMITED/THE BRITISH FILM INSTITUTE / BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2014

数学オリンピックを目指す天才少年が見つけた幸せのアルゴリズム
イギリス発、世界が絶賛したハートウォーミングな人生の応援歌

数字と図形だけが友だちだった天才少年ネイサン。彼は、亡き父の思い出と母の深い愛情に支えられて国際数学オリンピックで金メダルを目指します。でも、彼がそこで見つけたものは、メダルよりすてきな人生の“たからもの”でした。

『リトル・ダンサー』の製作者が贈る新たな名作

周囲に心を閉ざしてしまった少年が数学の才能で自ら道を拓いていく姿を描き、世界を爽やかな感動で包んだハートウォーミングな人生賛歌「僕と世界の方程式」が、2017年1月28日(土)よりYEBISU GARDEN CINEMAほか公開! 主演は、ティム・バートン監督最新作で、2017年2月に日本でも公開予定の『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』も話題の、今ハリウッドがもっとも注目するイギリスの次世代スター、エイサ・バターフィールド

さらに『ブルージャスミン』のサリー・ホーキンス、『おみおくりの作法』のエディ・マーサン、『もうひとりのシェイクスピア』のレイフ・スポールなど、イギリス屈指の名優たちの競演も見逃せません。製作は『リトル・ダンサー』のデヴィッド・M・トンプソン。音楽は『黄金のアデーレ 名画の帰還』のマーティン・フィップス。撮影は『英国王のスピーチ』『レ・ミゼラブル』のダニー・コーエン。イギリス映画界を代表する最高のスタッフが贈る注目の作品です。

目指せ国際数学オリンピック!
天才少年が出会ったメダルより素敵な“たからもの”

自閉症スペクトラムと診断された少年ネイサンは、他人とのコミュニケーションが苦手な反面、数学の理解力に関しては飛びぬけた才能を持っていた。母親のジュリーは、普通の学校に適応できない息子の才能を伸ばそうと、数学教師ハンフリーズに個人指導を依頼する。その結果、ネイサンは国際数学オリンピックのイギリス代表チームの一員に選ばれるまでになる。

代表チームの台北合宿に参加したネイサンは、そこでライバルの中国チームの少女チャン・メイと出会う。彼女とともに学ぶ日々は、数学一色だったネイサンの人生をカラフルに変え、彼を大きく成長させていく。そして数学オリンピック当日、ネイサンは人生最大の選択を迫られることに‥‥。実話から生まれたハートウォーミングストーリー!

2017年1月28日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMAほか公開!「僕と世界の方程式」

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  4. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  5. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…

アーカイブ

ページ上部へ戻る