2024年4⽉30⽇(⽕)〜5⽉6⽇(⽉・祝)横浜・みなとみらいで開催!

SEASIDE CINEMA 2024(シーサイドシネマ 2024)

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

⽇本最⼤級のシネマフェスティバル
GWに過去最多6施設で開催!

野外シアターやマルシェなど、さまざまな映画をテーマにした体験を子どもと一緒に楽しめる⽇本最⼤級のシネマフェスティバル「SEASIDE CINEMA 2024シーサイドシネマ 2024)」が2024年4⽉30⽇(⽕)〜5⽉6⽇(⽉・祝)の7日間、横浜⾚レンガ倉庫MARINE & WALK YOKOHAMA横浜ベイクォーター横浜ワールドポーターズ横浜ハンマーヘッドパシフィコ横浜の6つの会場で開催!

【関連イベント】2024年4⽉26⽇(⾦)〜5⽉6⽇(⽉・祝)横浜⾚レンガ倉庫イベント広場、⾚レンガパークで開催!Yokohama Frühlings Fest 2024(ヨコハマ フリューリングス フェスト 2024)




「SEASIDE CINEMA」は2018年に横浜⾚レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAとの同時開催でスタートし、2024年で6回⽬の開催。みなとみらいの夜景を臨む⾮⽇常的な空間で映画鑑賞を楽しめるイベントとして好評を博し2021年より開催規模を拡⼤、2024年は過去最多の6施設で合同開催します。

6つの会場で
野外シアターやマルシェなどを開催!

『ワイルド・スピード』シリーズを野外上映!
THEATER RED BRICK(シアターレッドブリック)

横浜赤レンガ倉庫やみなとみらいの夜景が一望できる赤レンガパークに約450 インチの特大スクリーンを設置。世界中で圧倒的な人気を誇るノンストップ・カーアクション『ワイルド・スピード』シリーズから5作品を特集。5.1chサラウンドが織りなすリアリティ溢れる音響と迫力ある映像で『ワイルド・スピード』の世界観を思う存分楽しめます!
・日時:2024年5月2日(木)〜6日(月・祝)/開演18:40〜
・会場:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
・入場料:無料
※鑑賞用チェアはありません。クッションや敷物などをご持参ください(テント、チェアなど持込不可)

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

赤レンガ倉庫

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

A24作品&90年代の名作特集!
THEATER MARINE & WALK(シアター マリン& ウォーク)
みなとみらいの夜景と波の音を感じる海辺の特別なロケーションにスクリーンを特設! 新進気鋭の映画スタジオ「A24」作品特集として4作品がラインナップ! MARINE & WALK YOKOHAMA飲食店舗でテイクアウトしたおいしい食事を食べながら映画を楽しめます!
・日時:2024年5月3日(金・祝)〜6日(月・祝)/開場 14:00〜開演 18:40〜
・会場:MARINE & WALK YOKOHAMA
・入場料:無料
※鑑賞用チェアはありません。クッションや敷物などをご持参ください(テント、チェアなど持込不可)

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

MARINE & WALK YOKOHAMA

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

シネマティック・リーダーズ特集
THEATER BAY QUARTER(シアターベイ クオーター)
潮風を感じながら買い物やグルメが楽しめるショッピングモール・横浜ベイクォーターのシアターでは、主人公やキャラクターが魅力的な映画をセレクト。当日コスプレをしてきた来場者にはお菓子をプレゼント(先着順)! また、日中は館内でオリジナルのタトゥーシールがもらえる謎解きラリーイベント「ベイクォーターと勇者の冒険(有料・先着順)」を同時開催!
・日時:2024年5月3日(金・祝)〜6日(月・祝)/開場 13:00〜開演 18:30〜
・会場:横浜ベイクォーター3F メイン広場
・入場料:無料
※鑑賞用チェアはありません。クッションや敷物などをご持参ください(テント、チェアなど持込不可)

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

横浜ベイクォーター

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

屋上シアターで楽しむ超エンタメ!
THEATER WORLD PORTERS(シアター ワールド ポーターズ)
新たに “超エンタメモール” として生まれ変わる横浜ワールドポーターズの屋上に、1日限りの野外シアターが登場! 大迫力の観覧車が臨める開放的な空間で、任天堂とイルミネーションが贈る、スーパーマリオブラザーズの世界を原作とした新たなアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を上映!
・日時:2024年5月3日(金・祝)/開場18:00〜 開演18:30〜
・会場:横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
・入場料:無料 ※整理券配布あり
※整理券の配布は詳細が決まり次第、特設サイトにて告知。配布枚数は先着350枚。配布終了のアナウンスはありません。
※整理券1枚につきイス1脚の用意あり(席の指定はできません)。

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

横浜ワールドポーターズ

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

⻘い海と空を駆けるトップガン特集
THEATER PACIFICO(シアター パシフィコ)
パシフィコ横浜では、目の前に海と空が広がる国立大ホールマリンロビーに大型スクリーンを設置! キッチンカーのできたてフードを楽しみながら、普段はなかなか入ることができない非日常空間で、映画鑑賞を楽しめます!
・日時:2024年4月30日(火)〜5月1日(水)/開場17:30〜 開演18:30〜
屋外キッチンカーエリア営業時間13:00〜21:00
・会場:パシフィコ横浜 国立大ホール マリンロビー・屋外テラス
・入場料:無料 ※整理券配布あり(先着順 200名)
※各日13:00から入場口付近で整理券を配布。
※鑑賞用チェアはありません。高さのないクッションや敷物などをご持参ください(チェア・テント持込み不可)。

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

パシフィコ横浜

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

映画のマルシェと名画のポスター展
CINEMA MARCHE HAMMERHEAD(シネマ マルシェ ハンマーヘッド)
映画に関連したグッズやアパレルアイテムが揃うマルシェがハンマーヘッドに登場! また、施設内では名画のポスター展の開催や、名画の劇中に流れる名曲がこの期間限定で館内BGMに。各会場の映画上映前に、映画の世界観をハンマーヘッドでお楽しみください。
・日時:2024年5月2日(木)〜6日(月・祝)/マルシェ営業時間 11:00〜18:00
※ポスター展、BGMは施設営業時間中いつでもお楽しみいただけます。
・会場:横浜ハンマーヘッド
・入場料:無料

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

横浜ハンマーヘッド

シーサイドシネマ 2024(SEASIDE CINEMA 2024)の画像

イベント名
SEASIDE CINEMA 2024(シーサイドシネマ 2024)
開催期間
2024年4月30日(火) ~ 2024年5月6日(月・振)
※期間や時間は会場により異なります。
※⾬天決⾏・荒天時は中⽌。
開催時間
※開催時間は会場により異なります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜⾚レンガ倉庫⾚レンガパーク
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
https://www.yokohama-akarenga.jp/access/

MARINE&WALK YOKOHAMA
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-3-1)
https://www.marineandwalk.jp/#section-access

横浜ベイクォーター3Fメイン広場
(〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区⾦港町1-10)
https://www.yokohama-bayquarter.com/access/#access

横浜ワールドポーターズ⽴体駐⾞場屋上
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1)
https://www.yim.co.jp/static-pages/access

横浜ハンマーヘッド
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-14-1)
https://www.hammerhead.co.jp/access/

パシフィコ横浜国⽴⼤ホールマリンロビー・テラス
(〒220-0012 神奈川県横浜市⻄区みなとみらい1-1-1)
https://www.pacifico.co.jp/access
アクセス
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR・市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅または「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分

MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク 海側隣接遊歩道
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅 6番出口または「日本大通り」駅より徒歩約9分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分

横浜ベイクォーター3F メイン広場
・JR「横浜」駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩約3分

横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
・みなとみらい線「みなとみらい」駅 クイーンズスクエア連絡口から徒歩約5分
・みなとみらい線「馬車道」駅4番出口から徒歩約5分
・JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町」駅から徒歩約10分

横浜ハンマーヘッド
・みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩約10分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩約12分

パシフィコ横浜国⽴⼤ホールマリンロビー・テラス
・みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩約5分
・JR「桜木町」駅から徒歩約12分
料金
入場無料
駐車場
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
・P1:83台/P2:96台
・最初の1時間500円(以後250円/30分)

MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク 海側隣接遊歩道
・89台
・350円(税込)/30分

横浜ベイクォーター3F メイン広場
・730台
・340円(税込)/30分

横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
・280円(税込)/30分

横浜ハンマーヘッド
・350台
・平日:30分280円/休日:30分330円

パシフィコ横浜国⽴⼤ホールマリンロビー・テラス
https://www.pacifico.co.jp/access/parking
主催者名
・主催:SEASIDE CINEMA 2024実⾏委員会(横浜⾚レンガ倉庫、MARINE &WALK YOKOHAMA、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズ、横浜ハンマーヘッド、パシフィコ横浜)
・シアタープロデュース:Do it Theater(株式会社ハッチ)
・協⼒:Filmarks(フィルマークス)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  3. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  4. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  5. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…

アーカイブ

ページ上部へ戻る