2023年5月20日(土)・21日(日)二子玉川ライズで開催!

キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズ

キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズの画像ブロックやプログラミングなど
親子で楽しめるワークショップを実施!

親子向けイベント「キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズ」が、2023年5月20日(土)・21日(日)二子玉川ライズで開催!

お米から生まれたブロック「ダイヤブロック OKOMEIRO(オコメイロ)」や、思考力や創造力を育む教材の「ワンダーボックス」等のブースが出展し、親子で楽しめるワークショップや体験会、物販を実施します。




① ダイヤブロック OKOMEIRO(オコメイロ)
食用に適さないお米を原料とした「ライスレジン®」という新時代のプラスチック素材を採用してつくられたブロック。ワークショップでは「ダイヤブロックOKOMEIRO」を使用し、地球上に存在するさまざまな動物を作つくりながら、捨てられるものを新しい商品に生まれ変わらせる取り組み「アップサイクル」について学ぶことができます。
【実施内容】
・OKOMEIROで動物を作ろう(有料ワークショップ)
・OKOMEIROプレゼントキャンペーン
・物販キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズの画像

② ワンダーボックス
プログラミング、数理パズル、アート、理科実験など、“遊び” 感覚で学べるSTEAM教材。新たな発想で何かを生み出したり、問題を解決することが求められる時代の中で、子どもたちの「知的なわくわく」を存分に引き出し、理系センスや創造力を育みます。今回のイベントでは、会場で「ワンダーボックス」を実際に体験できます。
【実施内容】
・ワンダーボックス体験キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズの画像

③ 海のクレヨン・山のクレヨン
スカパーJSATが宇宙から撮影した衛星写真に写る実際の地球の色からクレヨンをつくりました。「海のクレヨン」は2022年度グッドデザイン賞など国内外でさまざまな賞を受賞。万が一子どもが口にいれても大丈夫なように、みつろうをはじめ、天然由来の素材を使用しつくられています。地球の「色」を入口に、地球の神秘や不思議を学べるクレヨンです。
【実施内容】
・塗り絵&お絵描き体験
・物販

その他、多数の企業がおもちゃ、子育てグッズ、ワークショップ等のコンテンツを展開します。キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズの画像

イベント名
キッズアライズ POP UP MARKET in 二子玉川ライズ
開催期間
2023年5月20日(土) ~ 2023年5月21日(日)
※雨天決行
開催時間
・5月20日(土)11:00~19:00
・5月21日(日)10:00~18:00
※ワークショプごとに実施時間は異なります。詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
https://kids-allies.com/column/entry-299.html
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員
※ワークショップにより異なります。
開催場所
二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
https://www.rise.sc/access/
アクセス
・東急田園都市線「二子玉川」駅 直結
・大井町線「二子玉川」駅 直結
料金
※ワークショプなどは有料。ワークショップごとに料金は異なります。詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
https://kids-allies.com/column/entry-299.html
駐車場
300円/30分
※平日のみ30分無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…
  2. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  4. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る