2022年11月12日(土)・13日(日)YouTubeにて開催!

洗足学園オンラインフェスティバル

洗足学園音楽大学・洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が2022年11月12日(土)・13日(日)にオンライン(YouTube)で開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう子どもも楽しめる学園祭!芸術の秋は音楽を楽しめる
洗足学園オンラインフェスティバルへ!

洗足学園音楽大学洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が、2022年11月12日(土)・13日(日)の2日間、YouTubeで開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう学園祭です。

「洗足オンラインフェスティバル」では、合唱、バンド、ジャズ、ピアノなど、幅広いジャンルの演奏と、演劇ダンスなどを配信。未就学児から大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん。芸術の秋を親子で堪能するのにピッタリです!

【特集】2022年 おすすめ大学学園祭 子どもと大学の学園祭に行ってみよう!




子どもたちに音楽で感動を!

洗足学園音楽大学 秋山ゼミ「ハッピー&ドリームコンサート」
音楽を通して、子どもたちと一緒に技術や表現を高めていくことをめざすゼミ生によるコンサート。多彩なプログラムで子ども向けの選曲がなされている毎年恒例の人気企画です。2022年もいろいろな楽器による演奏が楽しめます!

Bambino(バンビーノ)
秋山ゼミの卒業生による合唱団Bambino(バンビーノ)のコンサート。童謡・アカペラ・合唱曲など、さまざまな形で親子で楽しめる曲を中心にお送りします。

Mouton(ムートン)
声楽コース1年生の女子による演目です。大人も子どもも、誰もが聴いたことのあるような名曲を歌います! フレッシュな歌声をお楽しみください。

【特集】2022年 おすすめ大学学園祭 子どもと大学の学園祭に行ってみよう!

洗足学園音楽大学
音楽にまつわる多彩な学部を設置している音楽大学。年間200回を超える演奏会は圧巻で、内容もオーケストラ、吹奏楽などのクラシックから、ロック、ジャズ、ミュージカル、邦楽など幅広く充実しています。
https://www.senzoku.ac.jp/music/

洗足こども短期大学
洗足学園音楽大学とキャンパスを同じくし、幼児教育や保育に特化した短期大学。独自の表現教育にも力を入れ、ユニークな選択授業としてミュージカルや吹奏楽などがあり、保育者としての表現力や感性を身につけられるカリキュラムが人気。
https://kodomo.senzoku.ac.jp

イベント名
洗足学園オンラインフェスティバル
開催期間
2022年11月12日(土) ~ 2022年11月13日(日)
開催時間
・11月12日(土)10:00〜20:10
・11月13日(日)10:30〜19:40
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オンライン(YouTube)
※公式サイトのタイムテーブルよりリンクをクリック
https://www.senzoku.ac.jp/SGF/
料金
無料
主催者名
洗足学園学園祭事務局
問い合わせ
洗足学園学園祭事務局
sgf@senzoku.ac.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  2. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  3. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  5. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…

アーカイブ

ページ上部へ戻る