2021年8月7日(土)~20日(金)までオンラインで開催!

エコチルまつりバーチャル2021

子ども環境情報紙「エコチル」が、環境やSDGsについて学べるオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を8月7日(土)~20日(金)に開催! テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」。自由研究をサポートします!
夏休みの自由研究をサポート!
環境やSDGsな自由研究を応援!

2021年で創刊15周年を迎えた子ども環境情報紙「エコチル」が、コロナ禍で外出自粛やイベント中止が続く中でも、環境やSDGsについて学べるオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を8月7日(土)~20日(金)まで開催! テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」。自由研究をサポートします!

オンラインなのでインターネット環境があれば誰でも無料で入場可能! ご自宅からPCやスマートフォン、タブレットでイベントを楽しむだけで、自由研究の助けになる…そんなオンラインイベントです!




エコチルまつり

「エコチルまつり」は株式会社アドバコムがサッポロファクトリーにて2014年から2017年に開催していたイベントです。子ども、エコ、食育をキーワードに、親子で楽しみながら体験し、環境や食育等について学べるプログラムを中心とした、エコチルならではのイベントでしたが、2018年に札幌市主催の「環境広場さっぽろ」と統合しました。

2020年からの新型コロナウイルス感染拡大にともない、エコチル創刊15周年プロジェクトで、デジタル版全国展開、ライブ配信番組開始などで、コロナ禍でイベント中止や外出自粛の中でも、全国の子どもたちに環境やSDGsを学べる機会を提供しています。

その一環として今回「エコチルまつり」をバーチャルイベントとして復活。SDGsの取り組みを周知いただくとともに、コロナ禍で楽しみの減ってしまった子どもたちが元気になるコンテンツを実施します。

イベント名
エコチルまつりバーチャル2021
開催期間
2021年8月7日(土) ~ 2021年8月20日(金)
開催時間
2021年8月7日(土)10:00〜8月20日(金)16:00
※8月7日(土)のLive配信は10:00〜16:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
オンライン上のバーチャル空間(来場者はパソコンやスマートフォンから参加)
料金
無料
主催者名
・主催:エコチルまつり実行委員会(株式会社アドバコム)
・後援(予定):北海道、札幌市、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、東京都、横浜市
・協賛:アイ・ネクストジーイー(株)、アインズ(株)、(株)イマジネイション・プラス、いろは出版(株)、(有)エスピーボックス、ガラスびん3R促進協議会、コープさっぽろエコセンター、(公財)さっぽろ青少年女性活動協会、さっぽろ東急百貨店、(株)須田製版、(株)宝島社、タミヤロボットスクール、ツギ、(株)西村書店、(株)フードリボン、フットマーク(株)、北海道ガス(株)、(株)ヤマソウ、容器文化ミュージアム、(株)リンクライン
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. PHOTO DATE: 06/15/2020. LOCATION: Bldg. 8 Rm. 183. SUBJECT: Expedition 64 Official Crew Portrait Session - Full length portrait of SpaceX Crew-1 and Expedition 64 Astronaut Soichi Noguchi.
Photographer: Norah Moran

    試写会プレゼント!宇宙飛行士・野口聡一さんも登壇!映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』プレミア試写会プレゼント!

    IMAXカメラで撮影したアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイ…
  2. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…

注目イベント

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  2. 20230422_event_ekkeihanabi_01

    2023年4月22日(土)富士山1合目「ふじてんリゾート特設会場」で開催!

    The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2023』
    残雪の富士山と桜という絶景を背に花火を打ち上げるイベントThe 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  5. 20230319_event_ChangeMakersFes_01

    1,000名無料招待!2023年3月19日(日)応募締切!社会貢献×エンターテインメント!

    チェンジメーカー・フェス2023
    2023年3月19日(日)応募締切で1,000名無料招待! 総勢32組のエンターテイナー&著名人、イ…

おすすめスポット

  1. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  2. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  5. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…

アーカイブ

ページ上部へ戻る