2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイで開催!

WHAT IS LOVE ? 〜輝くヒミツは、プリンセスの世界に。〜

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!ディズニープリンセスの “愛” を
五感で感じる展示会!

ディズニーが4月よりスタートする “勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebration(アルティメット・プリンセス・セレブレーション)の開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を、2021年6月23日(水)から7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催! ディズニープリンセスの物語に溢れる “愛” を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、さまざまな手法を用いて五感で体験できます。

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

さらに本展示会の音声ガイドに、ディズニー映画『シンデレラ』(実写版)の日本版声優を務め、“愛”というテーマを大切にされている、城田優さんが決定!

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

本展示会のコンセプトはタイトルにもなっている「WHAT IS LOVE?」。12人のディズニープリンセスたち(白雪姫『白雪姫』、シンデレラ『シンデレラ』、オーロラ姫『眠れる森の美女』、アリエル『リトル・マーメイド』、ベル『美女と野獣』、ジャスミン『アラジン』、ポカホンタス『ポカホンタス』、ムーラン『ムーラン』、ティアナ『プリンセスと魔法のキス』、ラプンツェル『塔の上のラプンツェル』、メリダ『メリダとおそろしの森』、モアナ『モアナと伝説の海』)を輝かせている “愛” について、彼女たちの物語を通して探っていきます。




展示は6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる “愛” を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、さまざまな手法を用いて五感で体験できます。
※東京会場での開催後、愛知、福岡などの全国を巡回予定。

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

イベント名
WHAT IS LOVE ? 〜輝くヒミツは、プリンセスの世界に。〜
開催期間
2021年6月23日(水) ~ 2021年7月29日(木)
開催時間
11:00〜20:00(渋谷マルイの開館時間に準ずる)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
渋谷マルイ 7F・8F(東京都渋谷区神南1-22-6)
https://www.0101.co.jp/013/access/
アクセス
各線「渋谷」駅から徒歩約5分
料金
※入場料やチケット販売方法については今後発表予定
駐車場
30分300円
主催者名
・主催:ディズニープリンセス展製作委員会
・特別協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
・協賛:ディズニー★JCBカード
問い合わせ
・フリーダイヤル:0120-812-507(受付時間:平日 10:00~18:00 土日祝日・年末年始を除く)
・メールアドレス:info@princess-exhibition-wil.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  4. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る