2019年8月20日(火)東京文化会館で開催!

モーツァルトで、おぺらくご!?

東京都人材支援事業団は2019年8月20日(火)、桂米團治による、上方落語とオペラを融合させた舞台芸術『モーツァルトで、おぺらくご!?』を東京文化会館で開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,800名を無料でご招待します。

都内在住・在勤・在学者を対象に
1,800 名を無料ご招待!

一般財団法人東京都人材支援事業団では、東京都に対する親しみや関心を深めていただくために、都民の方をさまざまな行事に無料で招待しています。

今回は『モーツァルトで、おぺらくご!?』を、2019年8月20日(火)に東京文化会館・大ホール(東京・上野)で開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,800名を無料でご招待します。




ナビゲーターに落語家の桂米團治氏
落語とオペラを融合させた舞台芸術

本公演は、クラシック音楽に造詣が深く、自らを “モーツァルトの生まれ変わり” と公言する落語家の桂米團治氏をナビゲーターに、第1部ではモーツァルトの名曲(「ピアノ協奏曲第21番」など)を、第2部では落語とオペラを融合させた「おぺらくご」を披露します。

「おぺらくご」とは、オペラの演目を題材に、落語の手法を取り入れた演出でわかりやすく表現するという、桂米團治氏が取り組む新たな舞台芸術です。今回の演目は「フィガロの結婚」。二期会の若手オペラ歌手を迎えての「おぺらくご フィガロの結婚」を楽しめます。

■プログラム
【第1部】
・モーツァルト/ディヴェルティメント K.136 第1楽章
・モーツァルト/ピアノ協奏曲 第21番 K.467

【第2部】
・おぺらくご「フィガロの結婚」

■出演
・ナビゲーター・落語:桂米團治(かつらよねだんじ)
・指揮:飯森範親(いいもりのりちか)
・ピアノ:仲道郁代(なかみちいくよ)
・ソプラノ/伯爵夫人:髙橋絵理(たかはしえり)
・ソプラノ/スザンナ:三宅理恵(みやけりえ)
・ソプラノ/ケルビーノ:青木エマ(あおきえま)
・管弦楽:東京交響楽団(とうきょうこうきょうがくだん)
・司会:大林奈津子(おおばやしなつこ)
※プログラムは変更される場合もあります。予めご了承ください。

イベント名
一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業『モーツァルトで、おぺらくご!?』
応募締切
2019年7月25日(木)
※はがきは必着
※インターネットでの申込みは17:00まで
開催日
2019年8月20日(火)
開催時間
19:00 開演(18:00 開場)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
1,800名
※対象:東京都在住・在勤・在学の方
開催場所
東京文化会館・大ホール(東京都台東区上野公園 5-45)
アクセス
JR「上野」駅 公園口改札から徒歩約1分
料金
無料(応募当選者)
申込方法
【はがき】
往復はがきに、代表者の

①郵便番号・住所
②氏名(ふりがな)
③電話番号
④在勤・在学の方は勤務先名(又は学校名)・住所
⑤参加希望人数(本人含む4名まで) ※小学生は保護者同伴
⑥参加者全員の年齢
⑦託児(対象:3ヵ月〜就学前まで)の希望の有無・ご希望の場合は、人数とお子さまの年齢
⑧車いす席の希望の有無・ご希望の場合は、車いす席の数

を明記の上、下記宛先までご応募ください。
※返信はがきには、代表者(応募者ご本人)宛の住所・氏名をご記入ください。

〒150-0047 東京都渋谷区神山町 5-5 NR ビル 5F
「東京都人材支援事業団 コンサート」公演窓口(キッズイベント)係

【インターネット】
事業団公式サイトよりご応募ください。
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=sbs-lblfri-d2f179cd35219f1e242466052a5b0f8f
◎ご応募いただいた方の個人情報は本催事の範囲内で使用し、それ以外の目的では使用しません。

※応募者多数の場合は、抽選となります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。託児を事前にお申し込みください。
※当選または落選通知は、往復はがきで応募の方へは返信はがきで、インターネットで応募の方へはメールにて通知します。
駐車場
なし
主催者名
主催:一般財団法人東京都人材支援事業団
後援:東京都
問い合わせ
「東京都人材支援事業団 コンサート」公演窓口
TEL:03-6271-8520(平日 10:00〜17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  2. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る