2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)に東京スカイツリー®で開催!

ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

いざ、超天空塔へ!
地上450メートルの天望回廊で
悟空の必殺技を体験!

東京スカイツリー®東映アニメーションは、2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)の期間、大人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念し、コラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催します。

地上350メートルにある天望デッキの窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER®」において、初期の懐かしい「ドラゴンボール」から、最新の「ドラゴンボール超」までの名シーンに、本イベントのために新たに描きおろされた映像を加えた『ドラゴンボール“超”天空絵巻』を上映します。

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

「SKYTREE ROUND THEATER®」(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

また地上450メートルの天望回廊では、これまでの必殺技を体感できるコーナーを設置。コーナーを進むことで修業を積み、最高到達点のソラカラポイントの映像装飾ではポーズにあわせて悟空の衣装や髪型がAR技術で合成され、最大の敵「ブロリー」と対戦しているような気分を味わうことができます。

その他、東京スカイツリー限定のオリジナルフォトスポットを設置するなど、「ドラゴンボール」の世界観を楽しめるさまざまなコンテンツを展開します。さらに、コラボ企画限定のカフェメニュー、オリジナルグッズも販売!

【映画紹介】2018年12月14日(金)全国超拡大公開! ドラゴンボール超 ブロリー

【プレゼント】2018年11月14日(水)日本武道館で開催! 映画『ドラゴンボール超 ブロリー』ワールドプレミア in 日本武道館プレゼント!

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア445 ウェルカムエリア 修業のはじまり(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア450 ソラカラポイント 悟空になりきり決めろ!必殺技!!(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア445 天望回廊 天空修業回廊 ~闘いの中からワザを会得せよ!!~(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

「ドラゴンボール 超悟空伝」メインビジュアル
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

期間限定イベント「ドラゴンボール 超悟空伝」

東京スカイツリーの足元にある東京ソラマチ®では、東映アニメーションが運営する期間限定イベント「ドラゴンボール 超悟空伝」を開催します。本イベントでは、ドラゴンボールシリーズの主人公である「孫悟空」が今までに繰り広げてきた闘いを、イベント限定オリジナル展示によって追体験することができます。

白熱のべジータ戦、フリーザやセルとの死闘、その他にも心沸き立つあのバトルなどが盛りだくさん! また、物販コーナーではここでしか買えない限定商品も多数用意!

期 間:2018年12月14日(金)〜2019年1月7日(月)
時 間:11:00〜19:00 ※最終入場は18:30
場 所:東京ソラマチ5階 スペース634
料 金:
・当日券:大人(中学生以上)900円/子ども(4歳〜小6)600円
・前売券:大人(中学生以上)800円/子ども(4歳〜小6)500円
※3歳以下無料

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

イベント名
ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔
開催期間
2018年11月1日(木) ~ 2019年1月7日(月)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊(東京都墨田区押上1-1-2)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
料金
無料
※東京スカイツリーへの入場料は必要です
駐車場
約1,000台(有料)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  2. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  3. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  4. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  5. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…

おすすめスポット

  1. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  2. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  3. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  4. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る