2018年8月8日(水)応募締切!

さわってみよう能の世界

20180822_t_event_nou_01

プロの能楽師が指導! 夏休み「能楽」体験
能・狂言のせりふや動きに挑戦! 観賞も!

「能楽(能・狂言)」の普及を目的に、子どもたちに実際に能楽を体験してもらい、身近に感じてもらう体験型ワークショップ「さわってみよう能の世界」が、2018年8月22日(水)に東京・渋谷の国立能楽堂で開催! ただいま参加者募集中!

当イベントではプロの能楽師の指導のもと、挨拶からはじまり能楽の所作・礼儀作法を学び、能楽のせりふや動きに挑戦、さらに楽器の演奏を体験します。また半能「黒塚」を観賞します。

イベント名
さわってみよう能の世界
応募締切
2018年8月8日(水)
※必着
開催日
2018年8月22日(水)
開催時間
10:30~ 12:30 ※開場は20分前
定員
80名 ※要事前申込・先着順
小学3年生〜中学3年生
開催場所
国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
アクセス
JR「千駄ヶ谷」駅より徒歩約5分
料金
無料 ※要事前申込・先着順
申込方法
以下の【必要事項】を明記し、下記のいずれかの方法にてお申込みください(お申込み1通につき1名様のご応募)。

【必要事項】
① お名前(ふりがな)
②ご住所 ※郵便番号からお書きください
③ お電話番号
④ 学校名
⑤ 学年
⑥ 足のサイズ(白足袋を履いていただきますので、足のサイズを明記してください。また白足袋をお持ちの方はその旨お書きいただき、当日忘れずにご持参下さい)
⑦ 同伴の保護者名 ※小学生の方は必ず保護者同伴願います
⑧ 本公演開催をお知りになったきっかけ

【申込先】
・mail:180822@nohgaku.or.jp
・Fax:03-5925-3872
・往復ハガキ
(往信オモテ)
〒169-0075 新宿区高田馬場4-40-13 双秀ビル201
公益社団法人能楽協会 東京支部「さわってみよう能の世界」係
・返信ウラ:白紙のままで結構です。
・返信オモテ:返信先住所と氏名
・往信ウラ:【必要事項】
駐車場
なし
主催者名
公益社団法人能楽協会
問い合わせ
TEL:03-5925-3871(公益社団法人能楽協会)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  2. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  5. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…

アーカイブ

ページ上部へ戻る