2018年8月8日(水)応募締切!

さわってみよう能の世界

20180822_t_event_nou_01

プロの能楽師が指導! 夏休み「能楽」体験
能・狂言のせりふや動きに挑戦! 観賞も!

「能楽(能・狂言)」の普及を目的に、子どもたちに実際に能楽を体験してもらい、身近に感じてもらう体験型ワークショップ「さわってみよう能の世界」が、2018年8月22日(水)に東京・渋谷の国立能楽堂で開催! ただいま参加者募集中!

当イベントではプロの能楽師の指導のもと、挨拶からはじまり能楽の所作・礼儀作法を学び、能楽のせりふや動きに挑戦、さらに楽器の演奏を体験します。また半能「黒塚」を観賞します。

イベント名
さわってみよう能の世界
応募締切
2018年8月8日(水)
※必着
開催日
2018年8月22日(水)
開催時間
10:30~ 12:30 ※開場は20分前
定員
80名 ※要事前申込・先着順
小学3年生〜中学3年生
開催場所
国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
アクセス
JR「千駄ヶ谷」駅より徒歩約5分
料金
無料 ※要事前申込・先着順
申込方法
以下の【必要事項】を明記し、下記のいずれかの方法にてお申込みください(お申込み1通につき1名様のご応募)。

【必要事項】
① お名前(ふりがな)
②ご住所 ※郵便番号からお書きください
③ お電話番号
④ 学校名
⑤ 学年
⑥ 足のサイズ(白足袋を履いていただきますので、足のサイズを明記してください。また白足袋をお持ちの方はその旨お書きいただき、当日忘れずにご持参下さい)
⑦ 同伴の保護者名 ※小学生の方は必ず保護者同伴願います
⑧ 本公演開催をお知りになったきっかけ

【申込先】
・mail:180822@nohgaku.or.jp
・Fax:03-5925-3872
・往復ハガキ
(往信オモテ)
〒169-0075 新宿区高田馬場4-40-13 双秀ビル201
公益社団法人能楽協会 東京支部「さわってみよう能の世界」係
・返信ウラ:白紙のままで結構です。
・返信オモテ:返信先住所と氏名
・往信ウラ:【必要事項】
駐車場
なし
主催者名
公益社団法人能楽協会
問い合わせ
TEL:03-5925-3871(公益社団法人能楽協会)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…

アーカイブ

ページ上部へ戻る