たかまつななさん、プロの芸人さんと一緒にアクティブラーニング!

笑える!政治教育ショー in 国会議事堂

参加者募集中!たかまつななさん、プロの芸人さんと一緒にアクティブラーニング!お笑い芸人100人 × 高校生 × 政治家”で政治トークライブ「笑える!政治教育ショー in 国会議事」を開催!

お笑い芸人100人 × 高校生 × 政治家”
国会議事堂で政治トークライブを開催!

お嬢様芸人・お笑いジャーナリストのたかまつななさんが代表を務める株式会社笑下村塾が実施し、投票率が87%まであがった伝説の授業「笑える!政治教育ショー」が2018年1月10日(水)、国会議事堂会議室にて、お笑い芸人100人と政治家・学生のみなさんとともに開催! ただいま参加者を募集中!

笑える!政治教育ショー in 国会議事堂」では、司会のたかまつななさんが政治についてのトークを行ない、政治について楽しく学んでいただくほか、お笑い芸人・政治家・高校生のみなさんでディスカッションや、芸人、高校生、政治家で5人ずつのグループを組み、ワークショップなどを行ないます。アクティブラーニングで政治を楽しく学びます。

参加者募集中!たかまつななさん、プロの芸人さんと一緒にアクティブラーニング!お笑い芸人100人 × 高校生 × 政治家”で政治トークライブ「笑える!政治教育ショー in 国会議事」を開催!

出張授業・講演会の様子

【タイムスケジュール】
・14:40 国会議事堂参観者通用門集合(国会議事堂内入場許可証配布)
・14:50〜15:00 移動
・15:00〜15:10 撮影
・15:10〜15:20 移動
・15:30〜15:45 衆議院第一議員会館1階にて受付(通行証配布)
・15:45〜17:00 笑える!政治教育ショー
※授業の関係で写真撮影が難しい場合は15:45〜の「笑える!政治教育ショー」から参加してください。
※当日は芸人さん、学生さん、政治家さん5人一組でゲームを行ないます。

株式会社笑下村塾は、「お笑いの力で社会問題の敷居を下げ、自分ごと化する」を企業理念として全国の教育現場、企業にて社会問題を自分ごと化して考えてもらう授業を開催しています。2017年末までに、のべ1万人の方に授業を届けています。

参加者募集中!たかまつななさん、プロの芸人さんと一緒にアクティブラーニング!お笑い芸人100人 × 高校生 × 政治家”で政治トークライブ「笑える!政治教育ショー in 国会議事」を開催!

笑下村塾では子どもたちへの「出張授業」も開催

参加者募集中!たかまつななさん、プロの芸人さんと一緒にアクティブラーニング!お笑い芸人100人 × 高校生 × 政治家”で政治トークライブ「笑える!政治教育ショー in 国会議事」を開催!たかまつなな

ピン芸人・お笑いジャーナリスト。フェリス女学院出身のお嬢様芸人として、テレビ・舞台で活動する傍ら、お笑いジャーナリストとして、お笑いを通して社会問題を発信している。18才選挙権を機に、若者と政治の距離を縮めるために、株式会社笑下村塾を設立。「笑える!使える!政治教育ショー」を開発し、全国に出張授業・企業研修を行う。

芸能活動をする一方、慶應義塾大学大学院政策メディア研究科と東京大学大学院情報学環教育部で学業に勤しみながら、講演会・シンポジウム・ワークショップ・イベントなどを手がける。夢は、お笑い界の池上彰になること。

イベント名
笑える!政治教育ショー in 国会議事堂
開催日
2018年1月10日(水)
開催時間
・14:40 国会議事堂参観者通用門集合(国会議事堂内入場許可証配布)
・14:50〜15:00 移動
・15:00〜15:10 撮影
・15:10〜15:20 移動
・15:30〜15:45 衆議院第一議員会館1階にて受付(通行証配布)
・15:45〜17:00 笑える!政治教育ショー
※授業の関係で写真撮影が難しい場合は15:45〜の「笑える!政治教育ショー」から参加してください。
対象年齢
中学生・高校生
大人
開催場所
衆議院第一議員会館
集合場所
・写真撮影から参加する場合:14:40に国会議事堂参観者通用門
・写真撮影は不参加の場合:15:45に衆議院第一議員会館1階受付
料金
学生無料
申込方法
ご注意
※グループワークの座席関係上、途中参加・退席はご遠慮ください。
主催者名
株式会社笑下村塾
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  4. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る