2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!

東京スカイツリータウン®のお正月

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

お正月三が日限定 お相撲さんと力比べ ©TOKYO-SKYTREE

日本らしいお正月を楽しもう!
力士との力比べや書道パフォーマンス!

東京スカイツリータウン®では、2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)の期間、“日本” をテーマにさまざまなイベントを開催します。

東京スカイツリー®では地元墨田区にある木瀬部屋の力士を展望台に招き、一緒に力比べをして写真撮影ができるイベントをはじめ、東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんと触れ合うことができるお正月グリーティングの実施や、三が日限定で天望回廊へ入場するお客さま先着2,018名へ絵馬ストラップのプレゼントを実施します。

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

東京スカイツリー®公式キャラクター ソラカラちゃんと触れ合うことができるお正月グリーティング ©TOKYO-SKYTREE

また東京ソラマチ®では毎年恒例の初空バーゲンの実施、墨田区出身の書道家 鈴木猛利氏によるパフォーマンスや書初めワークショップ、木瀬部屋力士による振る舞い酒をはじめ、獅子舞新春大道芸などのイベントの開催や、ユニークでお得な福袋も販売します。

このほか東京スカイツリー®では、年越し特別ライティングの今回初となる終夜点灯や、お正月限定商品の販売、大凧や門松といったお正月らしい伝統装飾を施すなど、“タワーのある街” で “日本らしいお正月” を体感できるさまざまなイベントや装飾が行なわれます。

【東京スカイツリー®

お正月三が日限定 お相撲さんと力比べ
墨田区にある木瀬部屋の力士を展望台に招き、力比べや写真撮影ができます。
期間:2018年1月1日(月・祝)〜3日(水)
場所:東京スカイツリー天望デッキ フロア350
時間:※各回約15分間
・1日(月・祝) 8:00/10:00/15:00
・2日(火) 8:00/10:00/12:00/14:00/16:00
・3日(水) 8:00/10:00/12:00/14:00/16:00

2018お正月限定 絵馬ストラッププレゼント
東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃん・スコブルブル・テッペンペンが描かれた絵馬ストラップを、東京スカイツリー天望回廊入場のお客さま各日先着2,018名にプレゼント!
期間:2018年1月1日(月・祝)〜3日(水)

【東京ソラマチ®

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

©TOKYO-SKYTREETOWN

お相撲さんの振る舞い酒
東京ソラマチ®に来たお客さまへ新年最初のおもてなしとして、みなさまのご多幸を願い、地元墨田区にある木瀬部屋の力士より樽酒を振る舞います。
期間:2018年1月1日(月・祝)
時間:13:00 ※約30分間
場所:東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

©TOKYO-SKYTREETOWN

鈴木猛利 初空書道パフォーマンス
墨田区出身の書道家 鈴木猛利氏による書道パフォーマンス。今回で6回目を迎え、一年の願いを込めて巨大な半紙にダイナミックな書道パフォーマンスを展開します。
期間:2018年1月2日(火)・3日(水)
時間:13:00 ※約30分間
場所:東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
※雨天の場合は場所が変更となります。

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

©TOKYO-SKYTREETOWN

ソラマチ新春大道芸
大道芸人によるジャグリングやアクロバットなどのパフォーマンスで、お正月のお祝い気分を盛りあげます。
期間:2018年1月1日(月・祝)〜3日(水)
時間:12:00/14:00/16:00
場所:東京スカイツリータウン内
参加費:無料
※荒天時は場所や時間が変更となる場合があります。

【東京スカイツリータウン®

2017年12月26日(火)〜2018年1月8日(月・祝)に開催!子供と楽しめる力士との力比べや書道パフォーマンス、大道芸!「東京スカイツリータウンのお正月」

©TOKYO-SKYTREETOWN

獅子舞
東京スカイツリー®の初営業および東京ソラマチ®の開店式にあわせ、獅子舞がお出迎え。お囃子の音色にあわせて踊りを披露し、無病息災を祈願します。
期間:2018年1月1日(月・祝)
時間・場所:
・東京スカイツリー天望デッキ フロア350 8:00〜8:20
・東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば 10:00〜10:20/11:00〜11:20
※天候等の状況により、内容や日時・場所が予告なく変更する場合があります。

イベント名
東京スカイツリータウン®のお正月
開催期間
2017年12月26日(火) ~ 2018年1月8日(月・祝)
※イベントにより開催日が異なります。
開催時間
※イベントにより異なります。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー®
東京ソラマチ®
東京スカイツリータウン®
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
料金
無料 ※東京スカイツリーへの入場以外は無料
駐車場
約1,000台(有料)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  2. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  3. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  4. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  5. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る