2017年8月22日(火)フジテレビKIDS開催のワークショップ

参加者募集! “ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!

「アート&ロボティクス」に挑戦! 子供たちの夏休み自由研究“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!
「アート&ロボティクス」に挑戦!
夏休み自由研究・工作課題すべりこみ企画

フジテレビKIDSでは2017年8月22日(火)、100円ショップのグッズでロボットを作る「100円ロボット部」、そして「株式会社アバンド」の代表を務める青木達夫さん協力のもと、自分だけのオリジナル ”ぼうしロボット” を作るイベントを開催! ぼうしを自分で好きにデザインし、動かします!

「アート&ロボティクス」に挑戦! 子供たちの夏休み自由研究“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!

ぼうしをデザインして作ったら、「サーボモーター」を取り付けて位置や速度を制御! ぼうしのどこを動かすかは、ぼうし次第、キミ次第!

動物ぼうしの耳を動かす、しっぽを動かすとか? おでかけぼうしのリボンを動かす? かっこいいぼうしに口を付けて動かしちゃう? ガチャピンぼうし、ムックぼうしも作れる!

魔法学校の組み分けぼうしみたいなの、できるかな〜(※おしゃべりはムリですが)?

イベント名
“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!
開催日
2017年8月22日(火)
開催時間
14:00 開始/16:00 終了(予定)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
20名 ※申込先着順
小学生(参加条件はひとりでハサミを使えること)
※保護者の方は必ず1名同伴をお願いいたします。
開催場所
早稲田大学西早稲田キャンパス63号館(〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1)
アクセス
・JR山手線「高田馬場」駅から徒歩約15分
・西武新宿線「高田馬場」駅から徒歩約15分
・副都心線「西早稲田」駅に直結
・東西線「早稲田」駅から徒歩約22分
料金
P-kiesプライム会員:5,000円(参加費2,000円+教材費3,000円)/名
P-kiesクラブ会員/一般:6,500円(参加費3,500円+教材費3,000円)/名
※いずれも税込
※こちらはチケット扱いの商品です。一度ご購入いただきますとお客様都合での返金ができません。なお、参加料金はお子様のみに発生致します。
申込方法
ご注意
※必ず保護者の方1名が同伴下さい。
※イベントの様子をムービー及びスチール撮影をおこないます。
※撮影した映像や写真をフジテレビのホームページ、SNS、テレビ番組等に使用させていただきます。
※帽子ロボの操作には iOS(4以降)搭載のiPhone、iPadiPod touchを使用しますのでご持参ください。
※詳しくは下記のサイトにてご確認ください。
https://sites.google.com/a/gluemotor.com/wwwj/home
駐車場
なし
主催者名
フジテレビKIDS
問い合わせ
TEL:03-5500-3108 (平日11:00〜12:00、13:00〜17:00/フジテレビKIDS)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…
  2. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol

    プレゼント!映画『ライオン・キング:ムファサ』オリジナルグッズ プレゼント!

    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  2. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  3. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  4. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  5. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…

アーカイブ

ページ上部へ戻る