初公開の新作絵本の原画、本展のための描き下ろし原画など約200点を展示!

誕生15周年記念 くまのがっこう展

2017年4月19日(水)〜5月8日(月)まで松屋銀座で開催!誕生15周年記念 くまのがっこう展

展覧会メインビジュアル(2016年、あだち なみ描き下ろし)© BANDAI

展覧会オリジナルグッズやコラボレーショングッズも登場!

あいはら ひろゆきさんの文とあだち なみさんの絵によって2002年に誕生した絵本『くまのがっこう』。おてんばで泣き虫なくまの女の子「ジャッキー」のあたたかな日常の世界は、子どもから大人までの幅広い層に支持されています。

21世紀生まれの絵本「くまのがっこう」シリーズは累計発行部数210万部を超えるベストセラー。今年、記念すべき15周年を迎え、2017年4月19日(水)〜5月8日(月)まで、東京・銀座の松屋銀座で「誕生15周年記念 くまのがっこう展」が開催されます!

本展ではシリーズ誕生前の貴重なアイディアメモやスケッチをはじめ、できたての最新作『ジャッキーのしあわせ』(2017年1月刊)を含むシリーズ全15作品から、選りすぐりの絵本原画約200点が展示されます。

さらに、展覧会のために描き下ろした原画や創作風景の映像なども公開。「くまのがっこう」の世界の「原点と“今”」が紹介される展覧会です。

【体験レポート】誕生15周年記念「くまのがっこう」作者あいはら ひろゆきさん(文)、あだち なみさん(絵)、フリーアナウンサー 加藤綾子さんがトークショー!「くまのがっこう」の魅力を語る!

【みどころ】
・シリーズ誕生前の貴重なラフスケッチや資料を初公開
・第1作から第14作までの名場面を原画やスケッチで紹介
・15作目の最新作『ジャッキーのしあわせ』の原画約20点を初公開
・作家2人の絵本創作過程に密着した撮り下ろし映像を上映
・本展のための描き下ろしイラストを展示
・展覧会オリジナルグッズやコラボレーショングッズを販売

イベント名
誕生15周年記念 くまのがっこう展
開催期間
2017年4月19日(水) ~ 2017年5月8日(月)
※会期中無休
開催時間
10:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで。最終日は17:00閉場)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:1,000円(700円)
・高校生:700円(500円)
・中学生:500円(400円)
・小学生:300円
※( )内は前売り料金
前売りは2月中旬から4月18日(火)までチケットぴあ、ヤフーパスマーケット他で販売予定
駐車場
300円/30分
主催者名
くまのがっこう展実行委員会
協力:株式会社キャラ研、株式会社ブロンズ新社
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  2. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  3. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る