2024年11月29日(金)公開! “モルカー” がCGアニメーションで完全新作映画化!

PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX

映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』のポスター

2024年/日本/カラー
声の出演:つむぎ・糸(モルモット)、相葉雅紀、大塚明夫、田村ゆかり

配給:TOHO NEXT
©見里朝希/PUI PUI モルカー製作委員会

あの “モルカー” が “モルカーMAX” な映画に!
CGアニメーションで完全新作映画化!

モルモットが車になった世界で<モルカー>たちが繰り広げる、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありのストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」。その愛らしさや実際のモルモットがモルカーの声優を担当するという奇抜さで、2021年の放送開始後から子どもから大人までを魅了し世界的に “モルカーブーム” を巻き起こしました。その<モルカー>の完全新作映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』が、2024年11月29日(金)に公開!

モルカーたちがAI化!?
モルシティにもハイテク時代到来!

この世界でもついにハイテクなAIのモルカーが登場し、ドライバーたちは次々と最新鋭のAI(あい)モルカーに乗り換えていく。

そんなある日、ポテトたちは謎の集団とAIモルカー “カノン” とのカーチェイスに巻き込まれてしまう。そこに凄腕ドライバーが現れ、ピンチから助けてくれる。どうやら彼は、いなくなった相棒のモルカーをずっと捜している最中だという。それを聞いたポテトたちは “カノン” のAI機能を使って行方不明のモルカーを捜す旅に出るが‥‥。

映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』の画像

相葉雅紀と大塚明夫が声の出演!
“大魔法天使もるみ” の声優には田村ゆかり!

監督は「映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコ」などを手がけるまんきゅう、脚本に「ちはやふる」シリーズ、「はたらく細胞」シリーズでシリーズ構成・脚本を務める柿原優子が抜擢。アニメーション制作は気鋭のCGアニメーションスタジオ、モンスターズエッグが担当。原案およびテレビシリーズ第1期監督の見里朝希が総監修を務め、パワーアップしたモルカーの世界を届けます。




また、ヒューマンキャラクターのボイスキャストとして、マルチな活躍で国民的人気を誇る俳優・相葉雅紀、これまでも数々の人気キャラクターに唯一無二の魅力的な声で命を吹き込んできたベテラン声優・大塚明夫が決定!

映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』の画像

そしてアニメ「PUI PUI モルカー」第10話「ヒーローになりたい」にて描かれた、モルシティで大人気のアニメキャラクター “魔法天使もるみ” がパワーアップして “大魔法天使” となり本作にも登場! 新たなビジュアルではピンクの瞳と愛らしい顔立ちはそのまま、髪はロング、服装は大きなピンク色のリボンが特徴の白いワンピースへとスタイルチェンジ! さらに “大魔法天使もるみ” の声優として田村ゆかりが決定!

映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』の画像

大魔法天使もるみ
モルカードライバーに憧れる、モルカー大好き無免許中学生がマジカルエンジェルモルカーと契約し、魔法天使に大変身! 街中のモルカーを操り、交通安全を脅かすデビルドライバーたちとの死闘を繰り広げる

映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』の画像

ポテト(中央)、シロモ(中央左)、アビー(右端)、チョコ(左端)、テディ(中央右)

【キャラクター紹介】

ポテト(画像中央):のんびり屋だけどドライバーの操縦を時々無視する側面も。助けを求めている者がいたら、どんな状況であっても行動を起こす勇敢さを持ち合わせる。ニンジンが好き。

シロモ(画像中央左):臆病なモルカーの中でも特に臆病な性格。心優しくドライバーに甘えることもあるが、トラブルに巻き込まれがちな一面も。好物はレタス。

アビー(画像右端):真面目で好奇心旺盛。初心者マークを付けているが、いつか卒業できる日を夢見ている。ほかのモルカーに比べてプライドが高い。猫が苦手。

チョコ(画像左端):爽やかでおしとやか。しかし力強くて身体能力が優れている一面も。きれい好きでおしゃれにも気を遣っている。いつかNo.1の高級モルカーになることを夢見ている。

テディ(画像中央右):とにかく何でもよく食べ、よく動く。おてんばな怖いもの知らず。とんでもない行動をするトラブルメーカーでまわりからは恐れられている。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る