2023年8月10日(木)~27日(日)初の3都市アリーナツアー公演!

DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)

恐竜ライブ「DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)」の画像この夏、史上最大級の
ギガント恐竜サファリが出現!

大迫力の恐竜が目の前に迫る体験型「恐竜」ライブエンターテインメント「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が、この夏、2023年8月10日(木)~27日(日)に、初のアリーナツアー公演「DINO SAFARI GIGANTディノサファリ ギガント)」を横浜、仙台、大阪にて開催!

【体験レポート】恐竜ライブ「DINO SAFARI 2023(ディノサファリ2023)」公演レポート!

【体験レポート】恐竜ライブ「DINO SAFARI 2023(ディノサファリ2023)」稽古場潜入レポート!

【インタビュー】体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI」を開発した金丸賀也社長(株式会社ON-ART)




DINO SAFARIディノサファリ)」は広大なフィールドの中で、あたかも生きているかのような恐竜が観客の目の前を自由に歩き回り、まさに恐竜の世界に自分自身が入り込んだかのような体験を味わうことができます。

登場する恐竜はON-ART社が15年以上の歳月をかけ開発した「恐竜型メカニカルスーツ」(二足歩行世界11ヵ国、四足歩行世界14ヵ国 特許取得)。研究結果から実際に生きていた恐竜の生態をより忠実に再現した恐竜を間近に見ることができ、サファリガイドやレンジャー隊員が、観客を安全に恐竜ライブへ誘導します。

恐竜ライブ「DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)」の画像

公演の様子(DINO SAFARI2023より)

ナビゲーター4名が発表!
樋口日奈さん、白又敦さんが初出演!

7月7日(金)からのチケット一般販売に先駆け、未知の体験へとナビゲートする心強い4人が発表! GWに行われた「DINO SAFARI2023」より引き続き中村麻里子さん、山本匠馬さんが出演決定! さらに俳優の樋口日奈さん、白又敦さんが「DINO SAFARI」初出演!

想像をはるかに超えた恐竜たちの史上最大級のギガントパフォーマンスを、ぜひ会場で体験しよう!
※7月7日(金)からのチケット販売についてはこちら!
https://dinosafari.jp/ticket_yokohama_osaka.html

恐竜ライブ「DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)」の画像

中村麻里子さん(写真左)、山本匠馬さん(写真右)

恐竜ライブ「DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)」の画像

樋口日奈さん(写真左)、白又敦さん(写真右)

◎ 横浜
2023年8月10日(木)~13日(日)※11公演
会場:ぴあアリーナMM

◎ 仙台
2023年8月19日(土)~20日(日)※5公演
会場:ゼビオアリーナ仙台

◎ 大阪
2023年8月25日(金)~27日(日)※9公演
会場:丸善インテックアリーナ大阪

※チケット最速先行発売中(横浜会場、大阪会場の芝アリーナのみ)20230810_event_dinosafariGIGANT_05

恐竜ライブ「DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)」の画像初のアリーナツアー公演開催に向け、DINO SAFARIの恐竜たちを開発したON-ART社 金丸賀也社長のコメント

ディノアライブは最初の構想開始から20年を迎えました。現在までに開発した恐竜は30頭を超え、長年の夢だった竜脚形類である全長13メートルのブラキオサウルスもついに歩きはじめました。そして2023年夏、ゴールデンウィークに初登場したアンキロサウルスに加えて、新たな恐竜たちが「ディノサファリ ギガント」に登場予定です。ディノサファリ史上最大級の、恐竜の世界を表現する本格的な公演として新たなスタートをきり、世界に唯一無二の恐竜体験ショーのレジェンドをめざします。

イベント名
DINO SAFARI GIGANT(ディノサファリ ギガント)
開催期間
2023年8月10日(木) ~ 2023年8月27日(日)
◎横浜
2023年8月10日(木)~13日(日)※11公演

◎仙台
2023年8月19日(土)~20日(日)※5公演

◎大阪
2023年8月25日(金)~27日(日)※9公演
開催時間
※会場・公演により異なります。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
◎横浜
会場:ぴあアリーナMM
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2
https://pia-arena-mm.jp/access/

◎仙台
会場:ゼビオアリーナ仙台
宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-10
http://www.xebioarena.com/access/

◎大阪
会場:丸善インテックアリーナ大阪
大阪府大阪市港区田中3-1-40
https://www.yahataya-park.jp/access/
アクセス
◎横浜:ぴあアリーナMM
・みなとみらい線「みなとみらい」駅 1番出口より徒歩約7分
・みなとみらい線「新高島」駅 2番出口より徒歩約8分
・JR「桜木町」駅 東口(北改札)より徒歩約7分
・JR「横浜」駅 東口より徒歩約18分

◎仙台:ゼビオアリーナ仙台
・JR「長町」駅より徒歩約5分
・地下鉄南北線「長町」駅より徒歩約5分

◎大阪:丸善インテックアリーナ大阪
・大阪メトロ中央線「朝潮橋」駅より徒歩約8分
料金
7月7日(金)からのチケット一般販売はこちら
https://dinosafari.jp/ticket_yokohama_osaka.html

チケット最速先行発売(横浜会場、大阪会場の芝アリーナのみ)

チケットぴあ(横浜、大阪公演)
販売期間:2023年5月21日(日)23:59まで
https://w.pia.jp/t/dinosafari/

テレ朝チケット(横浜公演のみ)
販売期間:2023年5月28日(日)23:59まで
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/Dinosafarigigant

※最速先行販発売は横浜、大阪会場の芝アリーナチケットのみ。
※チケットは1枚から購入可能(ギガントシート以外)。
※年齢制限:3歳以上有料。3歳未満は膝上鑑賞のみ無料。
※芝アリーナは発券時に表示されているブロックエリア内の芝生の上に座って観る席で、靴を脱いで座ります(入口にて靴用のビニール袋配布)。丘アリーナは椅子。山スタンドは2階・3階の椅子席になります。
※車いす席をご希望の方は丘アリーナもしくは山スタンドのチケットを購入のうえ、お問い合わせ先まで連絡してください。
※オープニングセレモニー公演は、公演前に開幕イベントがあります。
※芝アリーナ、丘アリーナ席は特典付き(購入した公演当日、会場にてランダムにお渡し。その他の方法でのお渡し不可。山スタンドにはステッカーは付きません)。
・芝アリーナ → 肉食恐竜ステッカー
・丘アリーナ → 植物食恐竜ステッカー

・芝アリーナ指定 ギガントシート(最前ボックスシート4名まで 特典付):32,000円
・芝アリーナ(ブロック内自由):6,500円
・丘アリーナ(全席指定):5,000円
・山スタンド(全席指定):4,500円
・山スタンド ペア割(全席指定):未定
・山スタンド グループ割(全席指定):未定
・山スタンド ダークサファリドリンク付(全席指定):未定
公式サイト
問い合わせ
◎横浜
横浜会場:ぴあアリーナMM
・主催:DINO SAFARI GIGANT製作委員会
・企画制作:株式会社ON-ART
・問い合わせ:サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337(平日12:00~15:00)

◎仙台
仙台会場:ゼビオアリーナ仙台
・主催:仙台放送、めんこいテレビ、チケットぴあ、ニイタカプラス
・特別協力:ゼビオアリーナ仙台(開館10周年記念事業)
・企画制作:株式会社ON-ART
・問い合わせ:ニイタカプラス
TEL:022-380-8251(平日9:30~18:00)

◎大阪
大阪会場:丸善インテックアリーナ大阪
・主催:DINO SAFARI GIGANT大阪製作委員会
・企画制作:株式会社ON-ART
・問い合わせ:キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888(11:00-18:00 ※日祝休業)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  2. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  3. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  4. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  5. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る