2022年9月17日(土)・10月8日(土)RaiBoC Hall(市民会館おおみや)で開催!

大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。“かいぼり” について “知る” “考える”
“かいぼり” を楽しくする準備イベント

2022年9月17日(土)・10月8日(土)の2日間、小中学生を対象とした、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした、大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」RaiBoc Hall(市民会館おおみや)にて開催、参加者を募集中です。申込締切は2022年9月12日(月)。

埼玉県スマートまちづくりでは、2022年11月に開催予定の大宮公園ボート池かいぼりプロジェクトのプレイベントとして、その準備イベント「かいぼり ふかぼり」を開催します。かいぼりとは池の水質改善、外来種駆除のため、池の水をぬき、魚などの生物を移動、駆除し、一定期間池底を干したあと水と魚を戻す作業のことを言い、かいぼりについて「知る」「考える」を目的に2日間で行われます。




【イベント内容】

① かいぼりについて知る「豊かな自然を取り戻そう!」
 ~上尾市のみんなで取り組んだ「かいぼり」のお話~
池の水をぬいて天日干しにする「かいぼり」。「かいぼり」が自然を豊かにする仕組みをひもとき、理解を深めます。

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。

かいぼり博士 丸山治朗先生(上尾市都市整備部 みどり公園課 計画管理担当 主査)

② かいぼりについて考える「自然をまもる方法を発明しよう!」
 ~豊かな自然をまもるしかけを創るアイディアソン~
大宮ボート池でかいぼりを用いて豊かな自然をまもるアイディアをグループディスカッションで生み出します。

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。

大宮盛り上げ隊隊長 島田正樹先生(さいたま市職員 国家資格キャリアコンサルタント 認定ワークショップデザイナー)

イベント名
大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」
応募締切
2022年9月12日(月)
※両日参加される方が優先。
※応募多数の場合は抽選。
開催日
2022年9月17日(土)
開催時間
① 2022年9月17日(土)9:30〜11:30
② 2022年10月8日(土)9:30〜11:30
定員
【対象】
・小学4年生〜6年生とその保護者
・中学生 ※ひとりでの参加可能

【定員】
① 2022年9月17日(土)会場参加:60名、オンライン参加:40名
② 2022年10月8日(土)60名
開催場所
RaiBoc Hall(市民会館おおみや)6F 集会室1(さいたま市大宮区大門町2-118)
https://saitama-culture.jp/raibochall/
アクセス
JR「大宮」駅 東口より徒歩約3分
料金
無料
申込方法
一般社団法人埼玉県スマートまちづくりのホームページからお申込みください
https://saitama-town.jp/kaibori
主催者名
・主催:一般社団法人埼玉県スマートまちづくり
・共催:国際ロータリー第2770地区第3グループ
・後援:埼玉県
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  2. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  3. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  4. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る