2022年7月1日(金)から参加応募受付開始!

小田急のショッピングセンター おしごと体験イベント

株式会社小田急SCディベロップメントは、夏休み中の小学生を対象にショッピングセンターや駅員の仕事体験ができる「おしごと体験イベント」を2022年8月16日(火)〜23日(火)に開催!7月1日(金)から参加応募受付を開始!おしごと体験を通して就労や
社会への興味・好奇心を駆り立てる人気企画!

株式会社小田急SCディベロップメントは、夏休み中の小学生を対象にショッピングセンターや駅員の仕事体験ができる「小田急のショッピングセンター おしごと体験イベント」を2022年8月16日(火)〜23日(火)に開催! 7月1日(金)から参加応募受付を開始します!

「おしごと体験イベント」では、物販店・飲食店などのショップスタッフのほか、インフォメーション、ガードマン、クリーニングスタッフ、エンジニアなどのショッピングセンター業務や駅員業務など、お子さんは多彩な業種の中から「おしごと」を選択し応募できます。株式会社小田急SCディベロップメントは、夏休み中の小学生を対象にショッピングセンターや駅員の仕事体験ができる「おしごと体験イベント」を2022年8月16日(火)〜23日(火)に開催!7月1日(金)から参加応募受付を開始!

また体験後には労働に対する対価として「お給料(対象施設の商品券500円分)」がもらえ、就労やお金の価値などへの関心を高める学びの経験にもつながります。

本イベントは本厚木ミロードにて2019年に初開催し、初年度は50名の募集枠に約600名にのぼる応募があった、夏休みの人気企画として地域のみなさんから好評を得たもの。




2020年からは新型コロナウイルスの影響で規模を縮小していましたが、昨今の行動制限の緩和等を受け、恒例の好評企画をより多くの子どもたちに体験していただくため、今回は小田急沿線の6つのショッピングセンター(経堂コルティ/新百合ヶ丘エルミロード/相模大野ステーションスクエア/ビナウォーク/本厚木ミロード/ODAKYU 湘南 GATE)ならびに対象駅に規模を広げて開催します。株式会社小田急SCディベロップメントは、夏休み中の小学生を対象にショッピングセンターや駅員の仕事体験ができる「おしごと体験イベント」を2022年8月16日(火)〜23日(火)に開催!7月1日(金)から参加応募受付を開始!

【実施施設(対象駅)ならびに実施日】

(1)経堂コルティ(小田急線 経堂駅)
8月16日(火)

(2)新百合ヶ丘エルミロード(小田急線 新百合ヶ丘駅)
8月18日(木)

(3)相模大野ステーションスクエア(小田急線 相模大野駅)
8月22日(月)・23日(火)

(4)ビナウォーク(小田急線 海老名駅)
7月23日(土)・24日(日)、8月25日(木)

(5)本厚木ミロード(小田急線 本厚木駅)
8月8日(月)・9日(火)

(6)ODAKYU 湘南 GATE(小田急線 藤沢駅/江ノ電 江ノ島駅)
8月10日(水)・11日(木)

※対象店舗や実施内容の詳細は特設WEBサイトをご覧ください
https://www.odakyu-sc.com/special/oshigototaiken2022/index.html
※2022年7月1日(金)10時公開予定

イベント名
小田急のショッピングセンター おしごと体験イベント
応募締切
2022年7月13日(水)
開催期間
2022年8月16日(火) ~ 2022年8月23日(火)
(1)経堂コルティ(小田急線 経堂駅)
8月16日(火)

(2)新百合ヶ丘エルミロード(小田急線 新百合ヶ丘駅)
8月18日(木)

(3)相模大野ステーションスクエア(小田急線 相模大野駅)
8月22日(月)・23日(火)

(4)ビナウォーク(小田急線 海老名駅)
7月23日(土)・24日(日)、8月25日(木)

(5)本厚木ミロード(小田急線 本厚木駅)
8月8日(月)・9日(火)

(6)ODAKYU 湘南 GATE(小田急線 藤沢駅/江ノ電 江ノ島駅)
8月10日(水)・11日(木)
開催時間
※コンテンツにより異なります
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
※コンテンツにより異なります
※一部のコンテンツでは年齢制限があります
開催場所
(1)経堂コルティ(小田急線 経堂駅)
(2)新百合ヶ丘エルミロード(小田急線 新百合ヶ丘駅)
(3)相模大野ステーションスクエア(小田急線 相模大野駅)
(4)ビナウォーク(小田急線 海老名駅)
(5)本厚木ミロード(小田急線 本厚木駅)
(6)ODAKYU 湘南 GATE(小田急線 藤沢駅/江ノ電 江ノ島駅)
料金
2,000円(税込・合算可)以上のレシート(対象期間:2022年7月1日[金]~開催日)
※参加施設のLINEアカウントお友だち登録画面の提示が必要です。
※詳しくは特設WEBサイトをご覧ください。
申込方法
おしごと体験イベント特設WEBサイトにある応募フォームより応募。
応募期間:2022年7月1日(金)~7月13日(水)
※電話での受付は行っておりません。
ご注意
※対象店舗や実施内容の詳細は特設WEBサイトをご覧ください
https://www.odakyu-sc.com/special/oshigototaiken2022/index.html
※2022年7月1日(金)10時公開予定
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  5. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る