2022年1月25日(火)応募締切! 2月11日(金・祝)開催!

音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。クラシック音楽を楽しみながら
ピアノとヴァイオリンの仕組みを体験!

2021年の夏休みに開催したソニーグループのオンラインイベント「CurioStep(キュリオステップ)サマーチャレンジ」で好評を博したクラシック音楽ワークショップの第2弾「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」が、2022年2月11日(金・祝)に開催! ただいま参加者募集中!

第2弾となる今回は、ピアノヴァイオリンが登場! 目にする機会は多い楽器ですが、それぞれの構造や、音が鳴る仕組みは意外と知らないという方も多いのではないでしょうか。プロの演奏家と一緒に、音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探りましょう!




講師は、ピアニストとしてはもちろん、指揮者としても活躍している中川賢一さんと、ソロや室内楽に加え、ラジオのパーソナリティとしても活動しているヴァイオリニストの礒絵里子さん。

学校での音楽ワークショップも多数行っている2人の講師が、わかりやすく楽しい1時間のワークショップをお届けします。

クラシック音楽に馴染みのないお子さんも大歓迎! 事前に送付する簡単な楽器制作キットを組み立て、音の響きの仕組みを体験するコーナーなど、音楽をいつもとは違う角度で体感する、参加型ワークショップです。

CurioStep with Sony」は、ソニーグループの多様なテクノロジーとクリエイティビティを活かして子どもたちの学びや好奇心をサポートする教育プログラムです。新型コロナウイルス感染症の影響で子どもたちの学びを取り巻く環境にもさまざまな影響が生じる今、全国のあらゆる地域の子どもたちとオンラインで繋がり、好奇心を育む機会を届けています。

【ワークショップ講師】

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。

©Mika Oizumi

中川賢一(なかがわ けんいち)/ピアノ
桐朋学園大学音楽学部を経てアントワープ音楽院を首席修了。1997年ガウデアムス国際現代音楽コンクール第3位。国内外の音楽祭に出演する他、NHKFM、NHK クラシック倶楽部などに度々出演。コンサートの傍ら、全国各地でアウトリーチ活動、ワークショップを行う一方、未就学児参加可能の音楽会プロデュースも数多く行っている。アンサンブル・ノマドメンバー。「こどものためのクラシック」登録アーティスト(ソニー⾳楽財団)。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。
http://www.nakagawakenichi.jp

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。

©FUKAYA Yoshinobu_auraY2

礒絵里子(いそ えりこ)/ヴァイオリン
桐朋学園大学卒業後、ブリュッセル王立音楽院に留学し首席修了。マリア・カナルス国際コンクール他多数入賞。オーケストラとの共演や室内楽、学校訪問コンサート、宮崎国際音楽祭などにも参加。2010年よりFM横浜「礒絵里子のSEASIDE CLASSIC」のパーソナリティを務めている。「こどものためのクラシック」登録アーティスト(ソニー⾳楽財団)。洗足学園音楽大学講師。
https://erikoiso.jp/

イベント名
感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>
応募締切
2022年1月25日(火)
※応募者多数の場合は抽選。2022年1月28日(金)までに当・落選通知のメールが届きます。
開催日
2022年2月11日(金・祝)
開催時間
① 13:00〜14:00
② 15:00〜16:00
※各回60分、参加はどちらか1回。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
・定員:各回25組50名(合計50組100名)
・対象:小学1年生〜6年生までの児童と保護者
開催場所
オンライン(Zoomを使用)
※インターネットに接続可能なPCまたはタブレットを用意できることが参加条件となります(PC・タブレットの機種やOSによってはZoomが利用できない場合があります)。
料金
無料
申込方法
下記の公式サイトよりお申込ください。
https://www.sony.co.jp/curiostep
主催者名
ソニーグループ株式会社、公益財団法人ソニー音楽財団
その他
※応募者多数の場合は抽選。2022年1月28日(金)までに当・落選通知のメールが届きます。また当選者の自宅にはワークショップのキットが送られます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  4. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  5. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…

アーカイブ

ページ上部へ戻る