トム・フーパー監督、フランチェスカ・ヘイワードが来日! 日本語キャストも登場!

映画『キャッツ』ジャパンプレミア開催!

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!

ジャパンプレミアにトム・フーパー監督
主演のフランチェスカ・ヘイワードが登場!

世界中で愛され続けるミュージカルの金字塔「キャッツ」を映画化した映画『キャッツ』が、いよいよ2020年1月24日(金)に日本で公開!

公開直前となる22日(水)、トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードが来日し、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんに迎えられ、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが開催された。




トム・フーパー監督は『リリーのすべて』以来、約4年ぶりの来日。フランチェスカ・ヘイワードは、映画のプロモーションでの来日は今回が初めて。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

ジャパンプレミアのレッドカーペットに映画『キャッツ』主演のフランチェスカ・ヘイワードが登場!

レッドカーペットの敷かれた会場には本作を心待ちにする多くのファンが集結! ゲストが登場すると大きな歓声と拍手が巻き起こり、ゲストたちは長い時間をかけてファンとの交流を楽しみながらレッドカーペットを歩いた。

【インタビュー】映画『キャッツ』トム・フーパー監督インタビュー!

【映画レビュー】キャッツ(2D・字幕版/日本語吹替版)

【映画紹介・予告動画】『キャッツ』2020年1月24日(金)全国ロードショー!

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

レッドカーペットを歩く山崎育三郎さんに、たくさんのファンが集まります。一人ひとりにサインや握手、写真を撮っていました

描きたかったのは「優しさがもたらす変化」
子どもたちに大きな夢を持ってほしい

「吹替版の『キャッツ』は素晴らしいキャストによる力作です!」と日本語で挨拶し会場を盛り上げたトム・フーパー監督。8歳のときに両親とミュージカル「キャッツ」の舞台を観て以来、映画化は長年の夢だったそう。そして、『レ・ミゼラブル』が撮り終わった頃に『キャッツ』の映画化を決心した。

「優しい心、親切な心がもたらす人々の変化とコミュニティの大切さ。それらを、ユーモアやダンス、歌などの素晴らしいパフォーマンスを通して伝えたかった。8歳のときの自分の体験があったので、8歳の自分のためにつくった部分もある」と、トム・フーパー監督。「日本の方々にこの作品をお届けできることがとても誇らしい。ファミリーで、年齢を問わず楽しんでいただける」とアピールした。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

「映画『キャッツ』のジャパンプレミア、そしてファンのみなさんの前にこうして立つことができてワクワクしています」と、トム・フーパー監督。1月20日(月)には天皇、皇后両陛下と愛子さまが映画『キャッツ』を鑑賞するチャリティ試写会が開催、同席したトム・フーパー監督は「大変な栄誉でした」と振り返った

主人公の白猫ヴィクトリアを演じたフランチェスカ・ヘイワードは、「一見、楽しいミュージカル、エンターテインメントですが、たくさんの深いテーマ、愛、許し、寛容、第二のチャンス、人生の再生といった普遍的で、誰もが共感できるテーマがたくさん込められている素晴らしいストーリーです。私も子どもの頃にミュージカルの「キャッツ」を観てとても刺激を受けました。私が演じるこの映画版を観て、次世代の子どもたちが共感を覚えたり、インスピレーションを受けたり、大きな夢を見るようになってくれたら嬉しいですね」と、キャッツの魅力、テーマ、そして子どもたちを刺激する “何か” が伝わることに期待を寄せる。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

主演のフランチェスカ・ヘイワードは、英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルダンサー。バレエの公演で何度か来日しているが、映画のプロモーションでの来日は今回が初。「日本の方にはいつも温かく迎えていただき、とても嬉しく思っています。今日は『キャッツ』という素晴らしい映画の一員として、このような形でお目にかかれて大変光栄です」と笑顔

吹替キャストが本作に込めた想い
オリジナル、吹替、両方観て!

ヴィクトリアの吹替を務めた葵わかなさんは「オーディションの話をいただいたときには、どんな映画になるのか想像ができませんでしたが、ハイレベルなキャストさんたちが集まっている映画なので、声だけでも参加できて嬉しかった」と喜びを爆発。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

ニューヨークで開催されたワールドプレミアで初対面した葵わかなさんとフランチェスカさん。「今日はこんなに盛大なイベントでお迎えできてよかったです!」と、葵わかなさん

「ミュージカルの世界で育ってきたので、自分のできるすべてをぶつけました」と振り返ったのは、マンカストラップの吹替を担当した山崎育三郎さん。トム・フーパー監督が大好きで、マリウス役で舞台に立つ「レ・ミゼラブル」も、監督の映画『レ・ミゼラブル』から、こんな表現もあるんだと感動して何度も観ているそう。「今日はお会いしてその想いを伝えることができました。どさくさにまぎれて写真も撮らせていただき、感無量です」と笑顔。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

映画『キャッツ』は、本当に素晴らしい世界観の美しい映画になっています。早くみなさんに観ていただきたい。トム・フーパー監督の魔法に、ぜひみなさんかかってみてください

映画の中で名曲「メモリー」を歌う、グリザベラの声を務める高橋あず美さんは、尊敬するジェニファー・ハドソンの歌うソウルフルでパワフル、いろいろな感情を想起させる「メモリー」を聴いて自分にできるか不安になったそう。パワーやソウルを失わないように日本語をのせることに苦労したが、「何か熱いものを伝える」ということに特化して歌ったと明かした。
※高橋あず美さんの「メモリー」はこちら!

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

映画でしか知ることができない『キャッツ』の魅力や、新たな発見がたっぷり詰まっています。音楽もダンスも歌も本当に素晴らしく、心に刺さる瞬間がたくさんあるので、それぞれの感情を楽しんでいただければと思います

長老猫のオールドデュトロノミーを演じた大竹しのぶさんは「ジュディ・デンチの一声一声が、私の体を通して日本語でみんなに届けられるよう、尊敬の念を込めて演じました。でも、オリジナル版は素晴らしいし、吹替版はわかりやすいと思うので、両方絶対観て欲しい! 今日は吹替版の宣伝なので(笑)、まず吹替版を観てからオリジナル版を観て、もう一回吹替版を」と、どちらも何度も観てと笑顔でアピール。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

オリジナル版もいいけど吹替版もいい。どっちも観てほしい! という大竹しのぶさんの熱い想いに、登壇者のみなさんも笑顔

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

「スキンブルシャンクスは鉄道が好きなネコで、タップを踏みながら踊っているシーンがあります。僕も踊りながら、息使いも一緒に収録しました。蔦谷さんにいろいろ教えてもらいながらの収録は本当に楽しくて、録り終わったときには寂しさもありました」と大貫勇輔さん

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

「ロバートの秋山と申します」と何度も挨拶し、プロデューサーのデブラ・ヘイワード(写真右)に大受けしていた秋山竜次さん。トム・フーパー監督にも「たくさんの監督を見てきたけど、1番優しい目をしている。だからこんな素敵な作品ができるんだ」と持ち上げ、監督に「バストファージョーンズ(秋山さんが声を務めたネコの名前)に色目を使わるとは…」と苦笑される一幕も

吹替版はオリジナル版と遜色ない誇れるもの
日本のファンに最大限に響く『キャッツ』を!

「光栄であるとともにプレッシャーがすごかった。日本語でできるかという不安があった」と明かした音楽プロデューサーを務めた蔦谷好位置さん。しかし「素晴らしいキャストのみなさんのおかげで、オリジナル版と比べて遜色ない、誇れるものができた」と胸を張る。

さらに「監督の細部にまでいたる “こだわり” がものすごく伝わってきて、そこを絶対に損なわないよう、いかに正確に監督のメッセージを伝えられるかを最後まで徹底した」と、1月に入っても編集や録音作業をしていたと語ると、トム・フーパー監督は蔦谷さんの言葉に感動しきり。「日本の方々なら細心の心遣いを持って吹替版をつくってくださると確信していた」と喜びを語った。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

トム・フーパー監督と同じように幼少期に初めて観たミュージカルが「キャッツ」で、とても魅了されました。その映画に、世界的な監督と、素晴らしいキャストの方々と一緒に仕事ができるというのは非常に光栄なことでした。日本語キャストのみなさんも全身全霊で歌い踊り、本当に誇れる作品になっています。ぜひ楽しみに日本語吹替版を観てください

蔦谷好位置さんは「吹替版は本当に誇れる作品になりました。いろいろな感情の湧く作品だと思います。その受けとった感情を多くの人に伝えて、何度でも劇場に足を運んでもらえたら嬉しいです」と、自信を持って本作をアピール。

トム・フーパー監督も、日本のファンの方に最大限に響く『キャッツ』を届けるため日本語吹替版をつくりたいと思ったと告白。さらに「8歳のときから惚れ込んでいる作品で、大きなスクリーンで観ていただきたいと思ってつくりました。舞台を観るにはアクセスが難しい方も、映画なら観に行きやすく、吹替版もあります。この素晴らしいミュージカルを楽しんでほしい」と呼びかけた。

映画『キャッツ』は2020年1月24日(金)より全国ロードショー!

【インタビュー】映画『キャッツ』トム・フーパー監督インタビュー!

【映画レビュー】キャッツ(2D・字幕版/日本語吹替版)

【プレゼント】2020年1月24日(金)全国公開! 映画『キャッツ』オリジナルグッズ プレゼント!

【レポート】葵わかなさん、山崎育三郎さん、大竹しのぶさんらが登場! 映画『キャッツ』日本語吹替え版制作発表会! 不朽の名曲「メモリー」生歌唱も!

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!描きたかったのは「優しさがもたらす変化」。

2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズ アリーナで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  3. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  4. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  5. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…

アーカイブ

ページ上部へ戻る