2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝)東京ビッグサイト・お台場周辺エリアで開催!

第46回東京モーターショー2019(The 46th Tokyo Motor Show 2019)

「クルマ・バイク本来の楽しさ」「未来のモビリティ社会」を体感できる「第46回東京モーターショー2019」が、2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝)まで東京ビッグサイト、お台場周辺エリアで開催!「キッザニア」とコラボした子供向け職業体験プログラム「Out of KidZania in TMS2019」も実施!未来のモビリティ社会を体感!
「キッザニア」とのコラボなど子ども向けも!

クルマ・バイク本来の楽しさ」と「未来のモビリティ社会」を感じられる、東京ならではの新たなモーターショー第46回東京モーターショー2019」が、2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝)までの12日間、会場を東京ビッグサイトおよびお台場周辺エリアに拡大して開催!

テーマは「OPEN FUTURE」。業界を越えて世界 8ヵ国、総勢187企業・団体が参加し、オールインダストリーで「クルマ・バイクのワクワクドキドキ」から「未来の暮らし」「未来の街」まで領域をひろげ、未来のモビリティ社会を見せてくれます。

今回は開催エリアをこれまでの東京ビッグサイトだけでなく、お台場周辺エリア全域に拡大! ワクワクする未来を感じてもらいたいという思いで、さまざまなプログラムが用意されます。




「キッザニア」とのコラボが実現!
Out of KidZania in TMS2019

人気の子ども向け職業体験型施設「キッザニア」とコラボレーションした「Out of KidZania in TMS2019」も開催! 自動車メーカー、部品メーカー、通信事業者などが提供する、子ども向け職業体験プログラムが登場!「クルマ・バイク本来の楽しさ」「未来のモビリティ社会」を体感できる「第46回東京モーターショー2019」が、2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝)まで東京ビッグサイト、お台場周辺エリアで開催!「キッザニア」とコラボした子供向け職業体験プログラム「Out of KidZania in TMS2019」も実施!

AOMI EXHIBITION に出現する「子どもたちが働く街」で、整備士や製造、クレイモデラー等、クルマに携わる仕事から遠隔操作オペレーターまで、さまざまな職業を体験できます。

参加した子どもたちには、体験終了後に各社のブースでさまざまなインセンティブと引き換え可能な特典引換チケットを報酬として進呈します。

※参加には TMS 公式サイトから希望する参加時間枠の事前予約が必要です。
https://www.tokyo-motorshow.com/event1/out_of_kidzania/

【実施概要】(プレビューデー/一般公開日)
・平日(15:50~19:40):参加時間枠内で最大2つの職業体験が可能
※10:30~15:40:小学生特別見学の参加枠となり、一般の方は参加できません。
・土曜日(10:30~19:40):参加時間枠内で1つの職業体験が可能
・日・祝(10:30~17:40):参加時間枠内で1つの職業体験が可能
※体験スケジュールはWEBサイトにてご確認ください。
※対象は小学生(1年生~6年生)となります。

【プログラム】

従来の有明エリアに加え、新たな青海エリアの2つのエリアをつなぐ「OPEN ROAD」
近未来を感じるモビリティの試乗や、普段見られないレアなモビリティの展示が行なわれます。東京モーターショーが初めてという方にも気軽に立ち寄り楽しんでいただけるよう無料エリアとします。

最新モビリティの豊富な試乗や国際基準のドローンレースを開催する「DRIVE PARK」
さまざまな乗用車・二輪車の試乗のほか、モータースポーツジャパン、日本スーパーカー協会、東京オートサロンとの連携コンテンツを日替わりで実施!

多様な業界が手を取り合って実現する近未来体験や、e-Motorsportsレース大会を実施する「FUTURE EXPO」
オリンピック・パラリンピック等経済界協議会、NEDOなど、たくさんの企業・団体と連携し、オールインダストリーでモーターショーを盛り上げます。

子ども向け職業体験施設「Out of KidZania in TMS2019」
人気の子ども向け職業体験型施設「キッザニア」とコラボレーションし、自動車メーカー、部品メーカー、通信事業者などが提供する、子ども向け職業体験プログラム。

イベント名
第46回東京モーターショー2019(The 46th Tokyo Motor Show 2019)
開催期間
2019年10月24日(木) ~ 2019年11月4日(月・振)
開催時間
(1)プレスデー
・10月23日(水)8:00~18:00
・10月24日(木)8:00~11:30

(2)オフィシャルデー(開会式等招待者)
・10月24日(木)11:30~18:00

(3)特別招待日/障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日
・10月24日(木)14:00~18:00

(4)プレビューデー
・10月25日(金) 9:00~14:00

(5)一般公開日:月~土
・10月25日(金)14:00~20:00
・10月26日(土)、10月28日(月)~11月2日(土)10:00~20:00

(6)一般公開日:日曜日・祝日
・10月27日(日)、11月3日(日)、11月4日(月・祝)10:00~18:00

※開催:間は止むを得ない場合は変更し、場合により入場を制限することがあります。
※同日25日(金)14:00~20:00の一般公開:間内の入場も可能です。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ビッグサイト青海・西/南展示棟、MEGA WEB、シンボルプロムナード公園、TFTビル横駐車場など
https://www.tokyo-motorshow.com/access/
アクセス
東京ビッグサイト(東京都江東区有明 3-11-1)
・りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約2分
・ゆりかもめ「青海」駅下車 徒歩約4分
料金
・プレビューデー:3,800円(枚数限定/小学生以下無料:保護者同伴)

・一般公開日(一般):2,000円(前売1,800円)

公式オンラインチケットサービス
https://www.tokyo-motorshow.com/ticket/
※日曜・祝日除く16:00以降1,000円(当日会場売)
※障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日:無料(事前登録制)
※高校生以下:無料
※障がい者手帳をお持ちの方(要手帳提示)、本人及び付添者1名(車いす利用者の場合2名まで)無料
駐車場
※開催期間中は周辺道路及び駐車場の混雑が予想されます。
※公共交通機関のご利用をお願いします。
主催者名
主催
一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)
共催
一般社団法人 日本自動車部品工業会(JAPIA)
一般社団法人 日本自動車車体工業会(JABIA)
一般社団法人 日本自動車機械器具工業会(JAMTA)
日本自動車輸入組合(JAIA)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  2. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  3. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る