2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!

映画レビュー『ジャスティス・リーグ』(2D・字幕版)

2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!映画『ジャスティス・リーグ』レビュー。子供と一緒に楽しめるヒーロー大集結のアクションエンターテイメント超大作!2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!
ジャスティス・リーグ

2017年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

【映画紹介・予告編】ジャスティス・リーグ

鑑賞日:2017年11月13日(月)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

地球の危機を救うため
孤高のヒーロー “バットマン” がチームを結成!

スーパーマン亡きあとの秩序の乱れた地球に強大な敵が現れる。ひとりでは立ち向かえないと判断したバットマン = ブルース・ウェインは、スーパーヒーローを集めチームで立ち向かう。

ダークなイメージの孤高のヒーロー、バットマン。今までは絵面も暗めだったが、今作ではイメージが一新。一匹狼が他人をまとめ率いる苦悩や葛藤も描かれる。それはまるで私たちの身近にもある、ひとりのリーダーの成長物語のようだ。

2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!映画『ジャスティス・リーグ』レビュー。子供と一緒に楽しめるヒーロー大集結のアクションエンターテイメント超大作!

映画はスーパーマンのいない世界からはじまる。なぜ亡くなったかなどの経緯は知らずとも楽しめるが、スーパーマン誕生の瞬間を描いた『マン・オブ・スティール』(2013年)と、スーパーマンが没する原因となった『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』(2016年)の2本は観ておいた方が楽しめる。

余談だが、『マン・オブ・スティール』は名作だと思う。親子、特にお父さんには観ていただきたい。 そして『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』は、2017年に大ブレイクしたワンダーウーマンがスクリーンデビューした作品でもある。単独主演作の『ワンダーウーマン』とともに観ておくと、『ジャスティス・リーグ』がさらに楽しめることは間違いない。
※下部に『マン・オブ・スティール』のレビューあり。2017年12月9日(土)に地上波で放送!

圧倒的なアクションはもちろん
リーダーの苦悩・葛藤も描く成長物語

そのほかのヒーロー、フラッシュアクアマンサイボーグは、バットマンやスーパーマン、ワンダーウーマンに比べると認知度は低いが、それは大丈夫。バットマンがスカウトしていくなかで、それぞれの能力が明らかになっていくのが楽しい。

2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!映画『ジャスティス・リーグ』レビュー。子供と一緒に楽しめるヒーロー大集結のアクションエンターテイメント超大作!

圧倒的なパワーを持つヒーローたちだが、実はバットマンはブルース・ウェインという普通の人間。訓練によりさまざまな格闘術や莫大な資産を使ってのアーマードスーツは身につけているものの、地球を破壊できるほどの力を持つスーパーヒーローたちと比べるとあまりにもか弱い。

そんな彼が自分より力のあるヒーローをまとめ、率いる姿は、才能ある後輩、優秀な部下を持つ人なら誰もが共感できるはずだ。劣等感ややるせなさに苛まれながらも、なだめたりすかしたり、鼓舞したりして、ひとつの目標に立ち向かう。そのときに見せるバットマンの姿からは、学ぶべきことが多いはずだ。そして個人的には、ブルース・ウェインの老い、残された時間があまり長くない、想いの継承のようなものも感じた。

もちろん、スケールアップしたアクション、ヒーローそれぞれの持ち味を活かした見どころも満載! 特にフラッシュの天然キャラはヒーロー間の潤滑油であり、映画全体の雰囲気も明るくし、子どもたちにも観やすいものにしてくれている。試写会場にもたびたび笑いが起こった。

『ワンダーウーマン』は続編が決定、『バットマン』の新作や『ジャスティス・リーグ』も続編が考えられているそう。ますますおもしろくなりそうな展開を控えているDCコミックスのヒーローの活躍を見逃さないためにも、『ジャスティス・リーグ』はぜひ観ておきたい1本。これからの映画の楽しみがひとつ増えるはすだ。

【映画紹介・予告編】2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー! ジャスティス・リーグ
【映画レビュー】映画『ワンダーウーマン』
【試写会レポート】映画『ワンダーウーマン』キッズイベント親子試写会!

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

 

映画レビュー『マン・オブ・スティール』(2D・字幕)

胸に輝く『S』のマーク。その正体はひた隠し、ピンチになるとどこからともなく現れる。たくさんのヒーローが活躍している現在においても、アメコミ史上最高のヒーローと言えば、やはりスーパーマンの名があがる。そしてそのスーパーマン誕生の物語が、いよいよ2013年の夏に公開! 初めて描かれる、ヒーロー誕生の瞬間だ。

スーパーマンのような圧倒的な力は、誰もが憧れるものだ。力のなさ故、涙を飲んで屈しなければならないことも、人生においては多々あること。しかし、力がある故の苦悩、人と違うという葛藤も存在する。派手なアクションばかりではなく、そんな人としての内面部分の苦悩や葛藤、そして成長がしっかり描かれているのが、素晴らしくよかった。彼はいかにして「マン・オブ・スティール=鋼の男」になったのか。

スーパーマン=クラーク・ケントには、英国人俳優ヘンリー・カビルが大抜擢。育ての父ジョナサン・ケントにケビン・コスナー、母マーサ・ケントにダイアン・レイン、生みの父ジョー=エルにラッセル・クロウ、母ララ・ロー=ヴァンにアイェレット・ゾラー、ヒロインのロイス・レーンにエイミー・アダムス、仇敵ゾッド将軍にマイケル・シャノンなど豪華キャストが集結。なかでも育ての父のケビン・コスナー、母のマーサ・ケントが素晴らしい。スーパーマンが本当に強いヒーローになれたのは、地球での両親なくしては語れない。

スーパーマンの故郷、惑星クリプトンやその星での科学技術のデザインや映像、衣装の素材感、そして何より、一瞬で高層ビルを突き破り、都市を破壊し、オゾン層を飛び越し、地球の裏側へ飛んでいく、超高速のアクションシーンがすごい! 見所満載かつ、しっかり心にも響く映画だった。まったく新しいスーパーマンなので、今までの映画を観ておく必要はない。子どもと一緒に楽しめる!

2013年8月30日(金)3D/2D同時公開!
マン・オブ・スティール
http://wwws.warnerbros.co.jp/manofsteel

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  2. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  5. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る