2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!

ジャスティス・リーグ

子どもたち大興奮!バットマン、ワンダーウーマンなどDCが誇る最強の超人たちが集結!ジャスティス・リーグが2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!

2017年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

【映画レビュー】ジャスティス・リーグ(2D・字幕版)

DCが誇る最強の超人たちが遂に集結!
圧倒的なスケールで贈るアクション・エンターテイメント!

元祖アメコミ界の超人チーム『ジャスティス・リーグ』が、2017年11月23日(木・祝)にいよいよ公開!

同作の原作コミックは1960年に発表されて以降、現在も愛され続けており、あの『アベンジャーズ』よりも歴史ある究極の超人たちによるチームが満を持して動きはじめる!

バットマンによる史上最強の“超人スカウト作戦”始動!

スーパーマンの死によって再び訪れつつある地球の危機に対し、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』(2016年)でスーパーマンと互角の戦いを演じたバットマンことブルース・ウェインが、新たな超人をスカウトしに行く。吹雪く山々を越え、荒波にもまれつつたどり着き、やっと見つけた相手に不審がられながらも最強のチームをつくるために諦めないその姿は、まさにリーダーの鏡だ。

地球の危機を救うのは、ワンダーウーマンの“美貌とパワー”
フラッシュの“無邪気さとスピード”、そして…バットマンの“お金”!?

注目は、やはり、全米で2週連続No,1に輝き全世界でも大ヒットしている、今一番熱い女性ワンダーウーマン(ダイアナ)の存在。傷ひとつ負わずに敵を蹴散らす、その美貌と強さも然ることながら、スーパーマンと並び史上もっとも有名なヒーローと言っても過言ではないバットマンに対して、「敵はすでに来てる! 超人たちはどこなの?」と毅然と詰め寄ることができるのは、アメコミ界広しといえど彼女しかいないだろう。

そしてチーム最年少のフラッシュ(バリー・アレン)は地上最速の超人で、バットマンがふいに投げつけたバッタラン(ブーメラン型の武器)をいとも簡単に指でつまんで避けてしまう。大先輩のバットマンに対して「あなたの能力って?」とぬけぬけと言ってのける度胸‥‥というより無邪気さをもあわせ持つ驚異の新人超人だ。

さらに怪力で暴力的な水中最強の男アクアマン(アーサー・カリー)や、飛行能力をもつ全身マシンのサイボーグなど、バットマンがスカウトする超人たちは性格もパワーもさまざま。そんな彼らがひとつになったとき、いったいどんな戦いを我々に見せてくれるのか!?

バットマンが超人のスカウトに奔走するなか、BGMで流れるのはGary Clark Jr. とJunkie XLによる”Come Together“(原曲は1969年のビートルズ)。“究極の超人チーム” 結成を目指し奮闘するバットマンの状況を表すような歌詞にも思わずニヤけてしまうが、極めつけはフラッシュから“能力は何?”と聞かれた際のバットマンの回答「“金持ち”だ」。その言葉通り、仲間の超人たちが自身のスーパーパワーで戦うなか、彼らに負けじと金にものを言わせた超兵器で画面狭しと暴れまくる!

ユーモアと超絶アクションが一体となったエンタメ超大作!

「彼特有のユーモアは見どころだよ」と語るのは、バットマンを演じたベン・アフレック。「孤独に戦ってきたバットマンはアルフレッドとですら上手く付き合えない究極の一匹狼タイプ。そんな彼が、本作ではグループをまとめていかなければならない。全然上手くいかないんだ」と、孤独に戦ってきた個性的な超人たちをスカウトし団結させなければならないが、バットマンはそれに大苦戦することを明かす。しかしベンは「ブルースは超人たちをまとめるにはもっともふさわしい人物だ(笑)」と、バットマンさながらのユーモアでコメントを締めくくっている。

バットマンとワンダーウーマンは孤独に生きる超人たちを団結させ、地球を壊滅的な危機から救うことができるのか!? DCが誇る、最強の超人たちが遂に集結!

【映画レビュー】『ジャスティス・リーグ』(2D・字幕版)を観た感想はこちら!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    プレゼント!世界中から珠玉の恐竜画が大集合!特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」招待券プレゼント!

    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. (from left) Mario (Chris Pratt) and Luigi (Charlie Day) in Nintendo and Illuminationユs The Super Mario Bros. Movie, directed by Aaron Horvath and Michael Jelenic.

    プレゼント! 驚異の大ヒット! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』オリジナルTシャツプレゼント!

    世界中で驚異の大ヒットを記録中のスーパーマリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が20…

注目イベント

  1. 20230706_event_stepconcert_00

    2023年7月6日(木)応募締切! 2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~
    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年…
  2. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  3. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  4. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  5. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…

おすすめスポット

  1. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  2. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  3. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…

アーカイブ

ページ上部へ戻る