小池百合子東京都知事が『リボンの騎士』の主人公 サファイアに!

「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

2016年10月29日(土)、東京・池袋の東口エリアを中心に「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催! オープニングセレモニーには、手塚治虫氏の漫画『リボンの騎士』の主人公 サファイアのコスプレをした小池百合子東京都知事が登場!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」は翌日30日(日)まで開催、非日常を思い切り楽しめる2日間です!
小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

オープニングセレモニーに登壇した(写真左から順に)実行委員長のドワンゴ取締役COO 横澤大輔氏、小池百合子東京都知事、高野之夫豊島区長、アニメイトホールディングス代表取締役 阪下實氏

“非日常”を楽しめる2日間!
2020年の東京オリンピックでもサブカル含めた日本の文化を発信!

「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」のオープニングセレモニーには、実行委員長を務めるドワンゴ取締役COOの横澤大輔氏、阪下實アニメイトホールディングス代表取締役、高野之夫豊島区長、そして小池百合子東京都知事が参加。小池都知事は手塚治虫氏の漫画『リボンの騎士』の主人公 サファイアのコスチュームに身を包んで登場しました。

昨年(2015年)は横山光輝氏の『魔法使いサリー』の主人公 サリーに扮し、”魔法使いユリー”として参加した小池都知事。今年は昨年の宣言通り『リボンの騎士』のコスプレを披露しました。これらコスプレのセレクトは豊島区にゆかりの「トキワ荘」つながりで、小池都知事も幼いころ『なかよし』という雑誌で『リボンの騎士』を楽しんでいたそう。

小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

小池百合子東京都知事と高野之夫豊島区長(写真右)

小池都知事は「今やクールジャパンの代表格となっているアニメや漫画。2020年の東京オリンピックは、スポーツのみならず、このようなサブカルも含めた日本の文化の発信源としたい。世界の文化を取り入れて日本風にアレンジしてしまうこのすごさも発信していきたい」と挨拶しました。

来場者75,000人のハロウィンイベント!

2014年にスタートし、2016年で3回目を迎える「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、「乙女ロード」を中心に新たなサブカルチャーの聖地として注目されている池袋東口エリアを舞台に、昨年は国内外から75,000人(コスプレイヤー含む)が参加したハロウィンイベントです。

2016年も例年通り池袋東口エリアで開催し、イベント期間中はコスプレしたまま屋外だけでなく協力店舗内でも回遊することができます。またコスプレイヤーはもちろん、コスプレ未経験者の方も気軽に楽しめるよう、フェイスペイントを体験できるコーナーや、衣装や装飾アイテムの無料貸し出しブースを設置しています。

小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

メイン会場となったサンシャインの横にある東池袋中央公園

小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

東池袋中央公園のステージでは自慢のコスプレでのランウェイなど、さまざまなイベントが開催!

小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

アニメ好きが集まる「アニメイト」もコスプレイヤーがたくさん!

小池百合子東京都知事もコスプレ!「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

フェイスペイントを体験できるコーナーでは、ゾンビのような傷のメイクをしていました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …

アーカイブ

ページ上部へ戻る