タグ:AI

  • 20180128_report_davinci_00

    「第5回 ダヴィンチ☆マスターズ」開催!

    ゲームや実験を通して科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なうイベント「第5回 ダダヴィンチ☆マスターズ」が2018年1月28日(日)に開催!子どもたち約150名が集まり、科学実験やワークショップ、科学実験ショーを楽しみました!
  • 20171025_report_motorshow_01

    第45回 東京モーターショー 2017が開催!

    「第45回 東京モーターショー 2017」の報道向け内覧会が2017年10月25日(水)、東京・お台場の東京ビッグサイトで開催!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!
  • 20170903_report_Da_Vinci_000

    「ダヴィンチ☆マスターズ」開催!

    ゲームや実験を通して科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なうイベント「ダヴィンチ☆マスターズ」が、2017年9月3日(日)ハウスクエア横浜で開催!小学1〜3年生の子どもたち約200名が集まり、クイズやワークショップ、タングラム競技で盛り上がりました!
  • ask_directly_title

    齋藤和紀さん、AIに仕事を奪われる時代に向け、親はいま、子どもたちに何を学ばせるべきですか?

    AIの進化が仕事を奪っていきます。子どもたちが社会人になるまでの間、親はどのようにお金を稼げばいいのか、そして子どもたちには何を学ばせればいいのか?『シンギュラリティ・ビジネス AI時代に勝ち残る企業と人の条件』を上梓した齋藤和紀氏にお伺いしました。
  • ask_directly_title_s

    気になることは直接ご本人に聞いてみよう!

    著者の方にメールで質問を送り回答をいただく「気になることは直接ご本人に聞いてみよう!」。主に子どもの教育や未来について、子どもたちにいま必要な学びは何かを聞いていきます。
  • 20160115_interview_uchida_mahoro_01

    第19回 内田まほろさん(日本科学未来館キュレーター)

    内田まほろさんは日本科学未来館で話題の企画展を実現しているキュレーター。現在、2016年3月2日(水)から開催される企画展「GAME ON 〜ゲームってなんでおもしろい?〜」の準備を進めています。キュレーターという仕事や企画展の見どころ、そして進化する情報技術がもたらす私たちの未来について、お話を聞かせていただきました。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  3. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  4. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  5. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…

アーカイブ

ページ上部へ戻る